- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県和歌山市
- 広報紙名 : 市報わかやま 令和7年9月号
◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。
◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■うつ病夜間相談(予約制)
保健所では、精神科医師、精神保健福祉相談員等によるうつ病夜間相談(予約制)を実施しています。
日時:第2水曜日18時から
※精神保健福祉相談員等による相談は随時
予約・問合せ先:保健対策課
【電話】488-5117
■「子育て」に関する無料相談
日時:平日9時~17時
対象:乳幼児~中学校卒業まで。またその保護者の方
相談方法:電話または面談(予約制)
問合せ先:和歌山県立医科大学小児成育医療支援室
【電話】441-0808
【電話】441-0826
■認知症に関する相談(要予約)
医師による無料相談が受けられます。
《地域包括支援センター》
・宮北
【電話】432-0077
相談日:9月10日(水曜日)
・木本
【電話】480-3010
相談日:9月10日(水曜日)
・和佐
【電話】477-7181
相談日:9月11日(木曜日)
・新南
【電話】488-1750
相談日:9月11日(木曜日)
・有功
【電話】464-1033
相談日:9月16日(火曜日)
・野崎
【電話】453-8102
相談日:9月17日(水曜日)
・雑賀
【電話】445-1700
相談日:9月18日(木曜日)
・宮前
【電話】474-5535
相談日:9月25日(木曜日)
■「法の日」司法書士無料相談会
相続登記や遺言、借金、成年後見に関すること等の相談に応じます。
日時:10月1日(水曜日)~7日(火曜日)(土日除く) 10時~16時
場所:各司法書士事務所ほか
問合せ先:和歌山県司法書士会
【電話】422-0568
■女性行政書士による女性のための無料相談会
相続・遺言・離婚・許認可等の手続きなど
日時:奇数月第3月曜日(祝日の場合は翌週の月曜日) 13時~16時
申込:要予約
場所・予約・問合せ先:和歌山県行政書士会
(九番丁1 中谷ビル2階)
【電話】432-9775
■相談専門員による無料法律相談
日時:平日9時~16時
内容:民事問題などの解決方法の法律相談・助言を行っています。
※専門相談(弁護士・税理士・司法書士)も行っておりますので、お問い合わせください。
場所・問合せ先:市民相談センター(市役所2階)
【電話】435-1025
■人権相談
時間:
【1】9時30分~11時30分
【2】14時~16時
日程:9月9日(火曜日)【2】
場所:雑賀支所
日程:9月12日(金曜日)【2】
場所:田野支所
日程:9月16日(火曜日)【2】
場所:東山東支所
日程:9月19日(金曜日)【2】
場所:山口会館
日程:9月26日(金曜日)【2】
場所:西山東支所
日程:9月30日(火曜日)【2】
場所:雄湊連絡所
日程:10月3日(金曜日)【1】
場所:四箇郷連絡所
日程:10月7日(火曜日)【2】
場所:本町連絡所
問合せ先:人権同和施策課
【電話】435-1058