広報紀の川 令和6年11月号

発行号の内容
-
文化
文化クラブを楽しむ人を紹介 これに夢中 vol.23
■稲垣一子(いながきかずこ)さん(84) 銭太鼓若竹会@貴志川支部 銭太鼓は、一般的な叩いて音を鳴らす太鼓と異なり、30cm程の竹筒の中に穴の空いた数枚の小銭を入れて、音楽に合わせて振ったり回すことで音を鳴らすものです。稲垣さんは元々、本クラブに参加しており、友人に誘われて数年前から再び参加しています。「ここに来ると元気をもらえるんです」と目を輝かせながら話す稲垣さん。再び参加するまで、しばらく時…
-
くらし
まちの話題 TOPICS
■紀の川市スポーツ10/13(日) フェスティバル2024 紀の川市民公園では、リレーマラソンやフルーツカルタ、健康体操・体力測定、運動遊びが実施されました。また、市内各地ではさまざまなスポーツイベントが開催され、参加者たちは運動を楽しみました。 ▽紀の川市スポーツ賞 受賞者の紹介(敬称略、順不同) ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 スポーツ顕賞…国際的なスポーツ大会や全国大会規模以上…
-
くらし
くらしのカレンダー2024年11月
※カレンダーは、本紙またはPDF版をご覧ください。 広報紙に掲載のイベントなどは、今後の状況により、中止や延期となる場合があります。最新情報は、市ホームページを確認ください。 ■人の動き(6年9月末現在) 人口:59,045 世帯:27,215 男:28,104 女:30,941
-
くらし
管理栄養士のレシピ♪ハッピーごはん 102
■サバのムニエル味噌きのこ添え サバは、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが豊富に含まれています。 (1)生サバに塩を振り、片栗粉をまぶし、フライパンに油を入れ焼く。 (2)まいたけとしめじをほぐし、生しいたけは石づきを取り、線に切る。 (3)ニンジンを線に切る。 (4)鍋に(2)と(3)を入れて炒め、最後に(A)を入れる。 (5)皿に(1)を置き、(4)を添える。 ■材料(4人分) 1人分18…
-
その他
その他のお知らせ(広報紀の川 令和6年11月号)
■広報紀の川の配布は毎月1日~5日です。5日を過ぎても届かない場合は、配布委託業者(株)ダイコク(【電話】0120-60-3912)に連絡ください。 ■有料広告 くわしくは、広告主に問い合わせください。 ▽広告主を募集しています あなたのお店を広報紀の川でPRしませんか(有料) ■広報紀の川第229号 令和6年11月1日 紀の川市市長公室広報課 〒649-6492 和歌山県紀の川市西大井338 【…