広報なんぶ 2025年2月号

発行号の内容
-
イベント
令和6年度 南部町 二十歳の集い
1月12日(日)、今年もとっとり花回廊で南部町二十歳の集いが開催されました。今年度は95名が二十歳を迎え、82名が集いました。会場では華やかな振袖や真新しいスーツ姿で、旧友との再会を喜び合いました。 式典では、陶山町長、景山議長、恩師の先生方から、門出の日を迎えたみなさんへのお祝いと激励の言葉が贈られました。 二十歳という人生の節目を迎え、それぞれの未来への希望を胸に新たな一歩を踏み出しました。 …
-
くらし
まちの話題
12月22日(日)、キナルなんぶで「伸びのびトークin南部町」が開催されました。これは、県政や地域課題について県民と行政関係者が直接対話し、県の施策に活かすことを目的として鳥取県が実施するもので、南部町では7年ぶり6回目の開催となります。今回は、町内の若者と平井知事・陶山町長が「若者とともに進める地域づくり」をテーマに意見交換を行いました。 若者を代表して参加したのは、高校生サークル、新☆青年団、…
-
くらし
新☆青年団のつぶやき!
■今月は…香港研修に行ってきました 私たち青年団は活動を始め今年で8年が経ちます!これまでの活動の歴史を踏まえ、今後も地域に根付いた若者による活動団体として、持続可能な組織となるよう昨年から運営見直しを行っています。 今回の香港研修では、文化・地域活性化事業を多組織と連携して行う場所に訪問し、里地里山ユネスコ登録や住民による振興についての視察と意見交換を行いました。訪問したのは香港市内からフェリー…
-
くらし
町長室から No.91
■耐震補強を検討ください 1995年1月17日、テレビ画面に映し出された燃える神戸の街、橋脚の折れた阪神高速の映像に言葉を失った記憶。当時参加した避難所運営ボランティアで、仲間と一晩中火を焚いて大鍋で湯を沸かし続けた長田の光景と焼け跡の匂いが蘇ってきます。この地震で6,437名の尊い命が失われました。 震度7以上の地震はその後も続きます。2004年新潟県中越地震、死者68名。2011年東日本大震災…
-
イベント
キナルなんぶ 100万人プロジェクト!
キナルなんぶで新しい出会いを見つけませんか? ~教室・講座・遊び・体験~何かしたいならキナルに行くだけ! ~毎月様々な催しを計画しています~
-
健康
健康福祉課からのお知らせ
いつまでも元気で過ごし、健康寿命を延ばすためには『フレイル対策』が重要です。フレイル対策の主要事業として、現在52か所の公民館などで「いきいき100歳体操」(以下、100歳体操)を取り組まれています。 ■100歳体操ってどんな体操? 高知県発祥の体操で、今や全国各地に広まっています。 お住まいの集落などで週1回、DVDを見ながら椅子に座って重りを手首または足につけて行います。 ○100歳体操のおす…
-
くらし
デジタル推進課からのお知らせ
南部町LINE公式アカウント(通称:テノヒラ役場)に「情報提供」機能があるのはご存じですか?これにより、災害時の被害状況や道路の損傷、不法投棄などを、写真・位置情報を添えてより迅速に正確に報告できます。 「気づいた時」が報告のタイミングです。24時間いつでも情報提供が可能ですので、協力して暮らしやすい町づくりを進めましょう。 ■情報提供の方法 (1)テノヒラ役場メニューの「情報提供」のボタンをタッ…
-
くらし
教育委員会事務局からのお知らせ
■「人生笑いあり ~ケ・セラ・セラ~」 今回の講師は、町内在住で手話指導者の新井素子さん。ご自身の聴覚障がいのこと、25歳で手話に出会ったこと、被差別部落の人との結婚のことなど、人生いろいろなことがあったからこそ「今、幸せに生きている」と笑顔でお話されました。災害時の困りごとや、筆談や身振り手振りなどの手話以外の対話方法についても紹介されたあと、豊かな表情でグー・チョキ・パーの挨拶手話を教えてくだ…
-
くらし
“図書館”を上手に使おう!
~統計データで見る図書館~ ■webからの予約件数の推移(過去5年間) どこにいても予約ができる、便利なweb予約。マイページ機能では、web予約のほかに、現在貸出・予約している本を確認したり、読みたい本のリストを作ること等ができます。 ぜひお試しください♪ ○web予約のご利用方法 (1)「南部町立図書館」と検索 (2)「マイページ」をクリック (3)「ブックリスト管理(旧My本棚)」をクリック…
-
しごと
デザイン機構通信 ~人と人、笑顔と笑顔をつなぐ~ 2月号
問合せ:なんぶ里山デザイン機構 【電話】21-1595
-
しごと
後期高齢者医療制度 懇話会委員の募集について
後期高齢者医療制度の運営等について、被保険者の皆様のご意見を伺うために設置した懇話会の公募委員を募集します。 任期:令和7年4月1日~令和9年3月31日(2年間) 応募資格:鳥取県内に住所を有する満75歳以上の方で、鳥取県後期高齢者医療制度の被保険者(令和7年4月1日現在)の方 募集人員:6名以内 応募方法:応募申込書に、必要事項を記載して提出してください。 ※町民生活課に設置しています。ホームペ…
-
くらし
令和5年度鳥取県西部広域行政管理組合一般会計 決算の概要
令和5年度の鳥取県西部広域行政管理組合一般会計の決算は、歳入総額が57億456万円、歳出総額が56億2,460万円となり、歳入から歳出を差し引いた7,996万円は翌年度に繰り越しました。 問い合わせ先:鳥取県西部広域行政管理組合事務局 総務課 【電話】22-7732
-
くらし
鳥取県西部広域行政管理組合の入札参加資格
鳥取県西部広域行政管理組合が発注する指名競争入札に参加するには、組合を構成する市町村のいずれかで、指名競争入札に参加する資格を有することが必要です。入札参加資格をお持ちでない場合は、いずれかの市町村で手続きをしてください。 なお、組合の入札案件は、組合ホームページにて公表されます。 問い合わせ先:鳥取県西部広域行政管理組合事務局総務課 【電話】22-7732
-
くらし
フェアプライス プロジェクト進行中!!
農林水産省では、食品の適正な価格形成に向けて、食べ物や値段のことをみんなで一緒に考える「フェアプライスプロジェクト」を進めています。 分かりやすくて楽しいアニメの動画もありますので、ホームページをご覧ください。 問い合わせ先:中国四国農政局鳥取県拠点 【電話】0857-22-3131
-
くらし
ご存知ですか? 国民年金保険料を手軽に納めるなら…
Q.保険料を納めに行く時間がありません。もっと手軽に納めることができませんか? A.一定期間の保険料をまとめて納めると、保険料が割引になりお得です! ■納め方1 「口座振替」で手間いらず! 口座振替なら、月々の保険料を納め忘れる心配がありません。 ○注意 ・事前に年金事務所や金融機関でのお手続きが必要です。 ・保険料がおトクになる[前納]の申込期限は8月末・2月末の2回です。 当月末振替は随時申し…
-
しごと
日曜労働相談会のお知らせ
ハラスメント、解雇、配置転換、労働条件など労働問題全般に関する相談会を開催します。弁護士、社会保険労務士などが応対します。 日時:3月2日(日)午前10時~午後3時 場所:米子コンベンションセンター 申込期限:2月25日(火) ※事前予約制です。 ※相談は無料、秘密は厳守します。 問い合わせ先:労使ネットとっとり(県労働委員会) 【電話】0120-77-6010
-
しごと
連合全国一斉集中 労働相談ホットライン
連合は「労働相談ホットライン」を開設し、雇用形態にかかわらず、働くみなさんのトラブルや心配事の解決に向け、相談員が秘密厳守でおこたえします。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。 実施期間:2月13日(木)・14日(金)午前10時~午後7時 相談番号:【電話】0120-154-052 ※上記以外にも、通年的にフリーダイヤルで相談を受け付けています。 ※24時間365日自動応答するチャットボット「ゆ…
-
くらし
リチウムイオン電池を外せない製品は不燃ごみに出さないでください
不燃ごみ処理施設(リサイクルプラザ)では、リチウムイオン電池を使用した製品が原因となる火災事故が増加しており、年間260件程度、月間20~21件発生しています。 廃棄の際は、小型家電回収ボックスを利用するなど、お住まいの市町村が指定する方法で、適切な廃棄をお願いします。 ■リチウムイオン電池を使用した充電式製品 モバイルバッテリー、電子・加熱式たばこ、コードレス掃除機、スマートフォン、電気かみそり…
-
くらし
税務署からのお知らせ スマホでサクッと! 書かない確定申告
■マイナンバーカードでe-TAX 国税庁ホームページ「確定申告コーナー」なら、金額等を入力するだけで自動計算で申告書が完成します! 作成できる申告書等: ・所得税の申告書 ・青色申告決算書 ・収支内訳書 ・消費税の申告書 ・贈与税の申告書 ■マイナポータル連携でさらに便利! 控除証明書等のデータが自動入力できます。 ・確定申告書の作成時間が短縮! 医療費やふるさと納税のデータが自動で連携されて楽!…
-
しごと
職業訓練の受講生募集
安定した就職を目指す方へ、ハロートレーニングをお知らせします。 訓練科: (1)ファッションデザイン科 (2)ワード・エクセル・パワポを3か月で身に付ける!初歩からのPC科(eラーニングA) 訓練概要:(取得可能な資格) (1)アパレル業界等で即戦力となる衣服関係の知識や縫製等の技術を習得します。 (2)eラーニングでワード・エクセル・パワーポイントの基本操作を習得します。(MOSワード・エクセル…
- 1/2
- 1
- 2