市民のひろばおかやま 2024年5月号 No.1460

発行号の内容
-
イベント
ふれあいセンターからのご案内
休館日:第3土曜 ※ウェルポートなださきからのお知らせも含みます 【講座】 ・申し込みは、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を窓口・郵送・はがき・ファクス・電子メールで ・受講の可否は各講座締め切り後はがきでお知らせします。なお、応募多数の場合は抽選、少数の場合は中止になることがあります。 ・ときめきプラザ会員は「生涯学習講座受講割引券」を使用できます(一部対象外講座あり)。…
-
健康
[診療一口メモ]健康ちょっといい話
◆慢性肺疾患 COPDについて 岡山市医師会 慢性肺疾患COPDは、おもに喫煙が原因で、息切れ・咳が主な症状でゆるやかに進行します。 2023年COPDは、世界での死因の第4位で重大な疾病です。日本の40歳以上の患者数は530万人で男性は全体の25.4%、女性は7.7%です。年間死亡数1万8,523人、肺癌になる確率は5倍と言われています。喉頭癌、肝臓癌、口腔・咽頭癌、食道癌の原因となります。 た…
-
健康
健康のページ(1)
◆1歳6カ月児健康診査・3歳児健康診査 6月受診(御津・建部地区は7月受診)の対象者(1歳6カ月児健診=令和4年11月生、3歳児健診=令和2年11月生)に、5月末までに健診のお知らせが届くので、日時などを確認の上、保健センターなどで受診してください。 ◆初めての離乳食講習会 対象:初めて離乳食を始めようとする保護者 持参品:親子手帳(母子健康手帳) 申込み:HPの予約システムで事前申し込み その他…
-
健康
健康のページ(2)
▽集団検診での感染対策にご協力ください ・発熱などの体調不良がある場合は来場をご遠慮ください。 ・来場前の体温測定・来場時のマスク着用をお願いします。 ◆胃がん集団検診 対象:50歳以上(昭和50年4月1日以前生まれ)で、今年度中に偶数年齢になる人または昨年の胃がん検診を受けていない人 ※高齢者、内視鏡検査を希望する人、持病のある人は個別検診(医療機関実施)を受けてください。特に、ピロリ菌検査で陽…
-
健康
健康のページ(3)
◆風しん予防対策 ◇妊娠希望者などへの風しん予防対策 市では、胎児が先天性風しん症候群(心臓病、白内障、聴力障害など)を持って生まれるのを防ぐため、風しんの無料抗体検査や予防接種費用の助成を行っています。 実施期間:令和7年3月31日まで 「岡山市 風しん」検索 〇抗体検査 対象:検査日に市に住民登録があり(1)~(3)のいずれかに該当する人 (1)妊娠を希望する女性 (2)(1)の配偶者などの同…
-
健康
休日急患診療
■岡山市休日夜間急患診療所(内科・小児科) ※発熱を伴う場合、受診前に必ずお電話ください。 ◆受付時間 ※往診はできません (診療は受付開始時間の30分後から) 《内科》 ○日曜、祝日、年末年始 ・9:30~11:30 ・12:30~16:30 ・20:00~22:30 《小児科》 ○日曜、祝日、年末年始 ・9:30~11:30 ・12:30~16:30 ・19:00~22:30 ○平日の月~土曜…
-
その他
その他のお知らせ(市民のひろばおかやま 2024年5月号 No.1460)
◆表紙 桜の見頃を迎えたこの日、保育園の入園式を終えたご家族に出会いました。パパに抱き上げられてとってもうれしそう。桜も笑顔も満開でした。すくすく元気に育ってね。 ◆岡山市役所 〒700-8544 北区大供一丁目1-1 【電話(代)】086-803-1000 各支所・地域センター・福祉事務所の連絡先は本紙12ページをご確認ください。 ・岡山市役所公式LINE ※QRコードは本紙表紙をご覧ください。…