市民のひろばおかやま 2024年7月号 No.1462

発行号の内容
-
くらし
情報のひろば – 税・保険・年金(2)
◆国民健康保険に関するお知らせ ◇保険料納入通知書の発送 令和6年度(7月期~3月期)の国民健康保険料納入通知書を7月中旬に発送します。納期限内に納めてください。口座振替の場合は、納期限日に指定口座から保険料を引き落とします。なお「全期前納」納付の場合は、7月31日に年間保険料を一括で引き落とします。一度に高額の引き落としになる場合がありますので、引き落とし額をよくご確認ください。 ◇年金天引きに…
-
文化
情報のひろば – 文化・国際交流
◆エキチカartbox「アーティスト応援プログラム 夏」展示作品募集 県内で美術分野を学ぶ学生や創作活動を行っているアーティストの皆さんの作品を募集します。 展示期間:7月1日(月)~8月25日(日)(2週間ごと入れ替え) 展示場所:岡山駅地下通路広場ショーケース内 申込み:申込用紙(HP、各区役所・支所・地域センター・公民館などで入手可)をファクス・電子メール・郵送・はがきで各展示期間の15日前…
-
しごと
情報のひろば – 就労者・求職者
◆第1回保育士応援セミナー参加者募集 日時:7月9日(火)10時~12時 場所:ピュアリティまきび(北区下石井二丁目) 内容:講演「一人一人をこぼさない保育」~発達に課題のある子の保育の手だてについて~ほか 対象:保育士資格を有する人 定員:30人 その他:託児あり(8人程度まで。要申し込み) 申込み:電話・窓口で 問合せ・申込み: ・保育士・保育所支援センター 【電話】086-803-1229 …
-
しごと
情報のひろば – 事業者
◆事業承継セミナー 受講者募集中 事業承継を検討するきっかけづくりの場としてセミナーを開催します。後継者不在などで廃業を考えている人や、事業承継に悩んでいる人向けに事業承継の実例紹介や支援機関を交えたトークセッションがあります。 日時:7月31日(水)14時~17時 場所:杜の街グレースオフィススクエア(北区下石井二丁目) 対象:中小企業・小規模事業者の経営者・後継者 定員:先着60人 主催:岡山…
-
しごと
情報のひろば – 採用
◆会計年度任用職員募集 問合せ:保健体育課 【電話】086-803-1595 ◆会計年度任用職員募集 詳細は、募集要項(同課、下表の各勤務地で配布。HPからも入手可)をご確認ください。 問合せ・申込み:環境企画総務課 【電話】086-803-1292 ◆市立保育園・認定こども園・幼稚園の会計年度任用職員募集 保育士・保育教諭、看護師、給食調理員、事務補助など(園務員)、時給パート(保育士、給食調理…
-
くらし
法律・くらし・経営・お悩みごと 相談のコーナー
※予約の記載がないものは予約不要 ◆岡山住まいと暮らしの相談センター無料相談会(要予約) 日時:7月28日(日)9時30分~13時 場所:きらめきプラザ(北区南方二丁目) 内容:空き家、不動産の利活用、相続(終活)、廃業などの諸問題(随時の相談可) 問合せ・申込み:岡山住まいと暮らしの相談センター 【電話】086-206-5581 ◆民事・家事調停委員による無料調停手続き相談会 日時:7月24日(…
-
文化
施設ガイド – 岡山芸術創造劇場 ハレノワ
◆ハレノワ1周年記念事業 岡山芸術創造劇場オープンハウス ◇館内自由見学 日時:8月15日(木)・16日(金)の各日10時~16時30分 ◇born dance リターンズ! 昨年、劇場開館記念として100人以上のダンサーが踊った「borndance」が帰ってきます! 日時:8月15日(木)15時15分~16時10分・16日(金)(1)11時10分~12時10分(2)15時15分~16時10分・1…
-
文化
施設ガイド – オリエント美術館
◆館蔵品展 ◇「シティ・ライフのはじまり、オリエント」 期間:9月1日(日)まで 入館料:一般310円、高校・大学生210円、小・中学生100円、65歳以上無料 ◆小企画展 ◇「ビールとワイン-飲酒の情景をたどる-」 期間:9月1日(日)まで 入館料:館蔵品展と共通 ◆SPレコードコンサート 日時:7月13日(土)10時30分~11時30分 ◆美術館講座 ◇「初心者のための古代エジプト講座(2)」…
-
子育て
施設ガイド – 埋蔵文化財センター
◆こども講座「まがたまをつくろう」 日時:7月20日(土)(1)9時~(2)13時30分~ 内容:滑石(かっせき)を削り、磨いてまがたまを作る 対象:小・中学生と保護者 定員:24人 費用など:100円 持参品:タオルなどを半分に切ったもの2枚、食品トレー 申込み:同センターへ電話で7月8日以降に その他:汚れてもよい服装 〒703-8284 中区網浜834-1 【電話】086-270-5066 …
-
文化
施設ガイド – 岡山シティミュージアム
◆特別展「旅する光の切り絵展~くうそうって、まほうだよ~」 光の当て方で異なる2つの絵に変化する「一画二驚」や迫力ある大自然の風景がさまざまに変化する「地球スケッチ」など、ノスタルジックで心揺さぶる「体験型アート」を体感ください。 期間:7月13日(土)~8月25日(日) 費用など:一般1,300円、高・大・専門学校生800円、小・中学生500円 〒700-0024 北区駅元町15-1 【電話】0…
-
文化
施設ガイド – 岡山シンフォニーホール
◆シンフォニーは友達!2024~ シンフォニーの動物園~ 日時:8月9日(金)11時開演 費用など:(全席指定)大人1,000円(18歳以上)、子ども500円(満4歳以上※3歳以下は保護者1人につき、1人までひざ上鑑賞無料) 出演:齋藤友香理(指揮)、岡山フィルハーモニック管弦楽団(管弦楽) 曲目: ・サン=サーンス/動物の謝肉祭 ・リムスキー=コルサコフ/くまばちの飛行ほか ◆同日開催のイベント…
-
講座
施設ガイド – 足守プラザ
◆体験教室「タイルを貼って作ろう」 日時:7月中の開館日(1)9時30分~(2)12時30分~(制作時間90分まで) 定員:各回8人(鏡は限定20点) 費用など:鏡=2,090円、トレー=1,040円 申込み:電話で事前に その他:作品は当日持ち帰り。大きさは、鏡…21cm×26cm、トレー…12cm×21cm ◆木工教室「お家の小物入れを作ろう」 日時:7月27日、8月24日の各土曜(1)10時…
-
子育て
施設ガイド – 日応寺自然の森スポーツ広場
◆夏休み親子ふれあい硬式テニス教室(全5回) 日時:7月23日(火)・26日(金)・30日(火)、8月2日(金)・6日(火)の各日9時30分~11時30分(雨天時は振り替え) 対象:小・中学生と保護者(児童・生徒のみの参加可) 定員:先着30人 費用など:1人4,500円(全5回分+保険代、初日に集金) 持参品:硬式テニスラケット、テニスシューズまたはスポーツシューズ、スポーツウエア、帽子、飲み物…
-
スポーツ
施設ガイド – 障害者体育センター
◆スポーツ講習会参加者募集 申込み:電話・ファクス・電子メール・窓口で 〒700-0843 北区二日市町56 【電話】086-223-5480 【FAX】086-223-6728 【メール】[email protected] 開館時間:9時~20時30分 休館日:第1・3水曜
-
イベント
施設ガイド – 男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
◆さんかく☆シアター「異動辞令は音楽隊!」 日時:7月18日(木)・19日(金)の各日(1)10時30分~12時19分(2)13時30分~15時19分 定員:各回先着50人 申込み:電話で事前に ◆市民協働事業 第68回国連女性の地位委員会(CSW68)参加報告会 日時:7月20日(土)13時30分~15時 定員:会場・オンライン各先着60人 申込み:窓口・電話・電子メールで 〒700-0822 …
-
子育て
施設ガイド – 環境学習センター「めだかの学校」
◆親子環境学習サマースクール2024 日時:7月27日(土)9時30分~15時 内容:カヌー体験・ブルーベリー摘み(カヌー体験は小学生のみ)、昼食付 対象:市内在住の小学4~6年生と保護者 定員:先着30人 費用など:1,000円 申込み:電話で7月24日までに ◆夏休み宿題応援プロジェクト「ストーンペイント」 日時:8月4日(日)10時~12時 内容:ストーンペインティング 対象:小学生とその保…
-
イベント
福祉交流プラザ
◆旭東 ◇映画会「三度目の殺人」 日時:7月24日(水)10時~12時 内容:是枝裕和監督の法廷サスペンス 申込み:7月22日までに 〒703-8284 中区網浜837-4 【電話・FAX】086-273-4280 【メール】[email protected]
-
文化
図書館
行事の開催・中止は図書館HPに掲載します。 問い合わせは各図書館へ ※祝日が休館日に当たる場合、その翌日も休み(ただし中央図書館を除く) ◆中央 ◇郷土展示「水害の記録と教訓」 日時:7月4日(木)~8月4日(日) ◇坪田譲治のかみしばいを楽しもう 日時:7月7日(日)11時~11時30分 ◇にんぎょうげき 日時:7月14日(日)10時30分~11時10分 ◇歴史講座「岡山藩領の水害記録について」…
-
イベント
公園協会からのご案内
◆イベント (A)イベント名に★印があるものは入園料が必要です。 講習会(1)と観察会(1)は重複参加できません。 ※小学生以下は保護者同伴 (C)総合文化体育館 夏季スポーツ教室 〇シーガルズ選手による夏季バレーボール 日時:7月24日(水)10時~12時 対象:小学生 定員:先着50人 費用など:1,000円(傷害保険代含む) 申込み:電話・窓口で6月10日~7月17日の間に 〇トライフープ選…
-
文化
公民館
申し込みが必要な講座などは、窓口・電話・ファクスで各公民館へ 開館時間:9時30分~21時(日曜は17時まで) 休館日:水曜、祝日