市民のひろばおかやま 2024年8月号 No.1463

発行号の内容
-
イベント
施設ガイド – 男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
◆さんかく☆シアター「パパはわるものチャンピオン」 日時:8月15日(木)・16日(金)の各日(1)10時30分~12時21分(2)13時30分~15時21分 定員:各回先着50人 申込み:事前に電話で ◆さんかくこどもシアター「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」 日時:8月9日(金)13時30分~ 定員:先着50人 申込み:事前に電話で ◆「コドモさんかくゼミ2024」夏のリコチャレ応援プロジェクト 日時…
-
子育て
福祉交流プラザ
◆大井 ◇朗読と演奏でつむぐ宮沢賢治の世界 日時:8月9日(金)13時30分~15時 内容:宮沢賢治の世界を、絵本の朗読とオカリナやパンフルートの演奏で鑑賞する 対象:小学生以上 定員:先着30人 申込み:住所、氏名、連絡先を電話・ファクスで 〒701-1462 北区大井2383-1 【電話・FAX】086-295-2140 【メール】[email protected] ◆さい…
-
文化
図書館
行事の開催・中止は図書館HPに掲載します。 問い合わせは各図書館へ ※祝日が休館日に当たる場合、その翌日も休み(ただし中央図書館を除く) ◆中央 ◇郷土展示「敗戦後の岡山画家・佐藤一章が描き残したスケッチ」 日時:8月8日(木)~9月1日(日) ◇電一郎先生の可愛い電気工作教室「こどもあんどんを作ろう!」 日時:8月10日(土)(1)10時30分~12時(2)14時~15時30分 対象:小学生(3…
-
イベント
公園協会からのご案内
事前申し込みが必要な場合の手続き(全て先着順)および注意事項など (A)イベント名に★印があるものは入園料が必要です。 ◆お知らせ (B)操山公園里山センター休館のお知らせ 9月1日~11月30日(予定)は建物工事のため全館休館します。 (7月号でお知らせした休館期間〈7/1~10/31〉から変更になりました) ※百間川緑地管理事務所は営業しています。 (A)岡山市半田山植物園 開園時間:9時~1…
-
文化
公民館
申し込みが必要な講座などは、窓口・電話・ファクスで各公民館へ 開館時間:9時30分~21時(日曜は17時まで) 休館日:水曜、祝日
-
その他
岡山市公式Instagramをフォローして、岡山市をもっと深く楽しく知ってみませんか?
公式Instagramでは、市のイベントやすてきな風景などを写真や動画で紹介しています。また、市役所の仕事や取り組みを楽しく分かりやすく紹介する「広報さん」の動画を公開中です。ぜひフォローしてみてください! 問合せ:広報広聴課 【電話】086-803-1024
-
イベント
ふれあいセンターからのご案内
休館日:第3土曜 ※ウェルポートなださきからのお知らせも含みます 【講座】 ・申し込みは、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を窓口・郵送・はがき・ファクス・電子メールで ・受講の可否は各講座締め切り後はがきでお知らせします。なお、応募多数の場合は抽選、少数の場合は中止になることがあります。 ・ときめきプラザ会員は「生涯学習講座受講割引券」を使用できます(一部対象外講座あり)。…
-
健康
[診療一口メモ]健康ちょっといい話
◆「子宮頚がん~ワクチンと検診で予防できるがん~」 岡山市内医師会連合会 女性特有のがんとして子宮頚がんが挙げられます。海外ではヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンやがん検診の普及により減少してきており、2040年までに撲滅するとの目標を発表している国もあります。一方我が国では未だに子宮頚がんにかかる患者の数は増え続けており、病気にかかる率・病気で亡くなる率とも若年・中年で増加し続けています。…
-
健康
健康のページ(1)
◆1歳6カ月児健康診査・3歳児健康診査 9月受診の対象者(1歳6カ月児健診=令和5年2月生、3歳児健診=令和3年2月生)に、8月末までに健診のお知らせが届くので、日時などを確認の上、保健センターなどで受診してください。 ◆初めての離乳食講習会 対象:初めて離乳食を始めようとする保護者 持参品:親子手帳(母子健康手帳) 申込み:HPで事前に その他:託児なし ◆こころの健康相談 こころの健康(若年性…
-
健康
健康のページ(2)
◎集団検診での感染対策にご協力ください ・発熱などの体調不良がある場合は、来場をご遠慮ください。 ・来場前に自宅で体温測定をしてください。 ・来場時はマスク着用をお願いします。 ◆胃がん集団検診 対象:50歳以上(昭和50年4月1日以前生まれ)で、今年度中に偶数年齢になる人または昨年度の胃がん検診を受けていない人 ※高齢者、内視鏡検査を希望する人、持病のある人は個別検診(医療機関実施)を受けてくだ…
-
健康
休日急患診療
■岡山市休日夜間急患診療所(内科・小児科) ※発熱を伴う場合、受診前に必ずお電話ください。 ◆受付時間 ※往診はできません (診療は受付開始時間の30分後から) 《内科》 ○日曜、祝日、年末年始 ・9:30~11:30 ・12:30~16:30 ・20:00~22:30 《小児科》 ○日曜、祝日、年末年始 ・9:30~11:30 ・12:30~16:30 ・19:00~22:30 ○平日の月~土曜…
-
その他
その他のお知らせ(市民のひろばおかやま 2024年8月号 No.1463)
◆表紙 ICTで、つながる学び ◆広報紙についてのアンケートにご協力ください。 ◆岡山市役所 〒700-8544 北区大供一丁目1-1 【電話(代)】086-803-1000 各支所・地域センター・福祉事務所の連絡先は本紙18ページをご確認ください。 ・岡山市役所公式LINE ※QRコードは本紙表紙をご覧ください。 ・「岡山市」検索 ◇区役所 ・北区役所 ・中区役所 ・東区役所 ・南区役所 ※市役…