広報津山 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
【けいじばん】お知らせ(2)
※4月23日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■農業者年金 現況届の提出 農業者年金を受けている人に、農業者年金基金から、現況届の案内を送付しています。必要事項を記入し、締め切りまでに必ず提出してください。 提出先:農業委員会事務局(農業振興課内)、各支所・出張所 締め切り:6月28日(金) ※提出がない場合、年金の支払いが差し止めとなることがあります 問合せ:…
-
健康
歯周病検診を受けましょう
歯周病は歯の生活習慣病ともいわれ、糖尿病や心筋梗塞など、全身の健康に影響を与えます。 また、口の中が汚れていると、口の粘膜の防御機能や免疫力が低下し、ウイルスに感染しやすくなります。 定期的に歯科検診を受けましょう。 日時:6月1日(土)~令和7年1月31日(金)(各歯科医療機関の診療時間内) 場所:実施歯科医療機関(お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください) 内容:歯周ポケットのチェ…
-
くらし
固定資産評価審査委員の選任
新たに固定資産評価審査委員を選任しました。 黒田 善宏さん 任期:令和6年4月1日~令和9年3月31日 問合せ:税制課 【電話】32-2012
-
くらし
【けいじばん】募集
※4月23日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■北部高等技術専門校訓練生募集 ◇パソコンワーク応用科 15人 訓練期間:7月25日(木)~10月24日(木) 訓練場所:津山圏域雇用労働センター(山下) 対象:求職中の人 受講料:無料(教材費など要) 申込方法:最寄りのハローワークに相談し、申し込む 締め切り:7月1日(月) 問合せ:北部高等技術専門校 【電話】2…
-
くらし
未登記家屋は申告を
家屋を新築や増築したときは、家屋の所在や床面積、所有者の登録など、法務局で建物表題登記をすることが法律で決まっています。 登記されていない家屋(未登記家屋)がある場合は、速やかに「家屋補充課税台帳登録申告書」を提出してください。後日、職員が固定資産税の調査に伺います。 また、売買などにより所有者が変わったときは「家屋補充課税台帳名義人変更申告書」を提出してください。家屋を取り壊したときも、調査する…
-
くらし
第52回 河川清掃
川をきれいにし、海に流れるごみを減らしましょう。 日時:6月2日(日)午前7時~9時 場所:吉井川(新境橋~新大橋)、宮川(北園町・中国道ボックス~新大橋)、藺田(いだ)川(奥田中・中国道ボックス~新橋) 問合せ:環境生活課 【電話】32-2055
-
講座
【けいじばん】講座・講演会
※4月23日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■認知症予防講座 脳トレや体操などを行います。 日時:6月19日(水)午前10時~11時30分 場所:津山市総合福祉会館 定員:20人(先着順)申込方法(1)氏名(ふりがな)(2)電話番号を、電話かファクスで申し込む 締め切り:6月12日(水) 問合せ:津山市地域包括支援センター 【電話】23-1004【FAX】23…
-
イベント
【けいじばん】イベント
※4月23日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■作州津山宮川朝市 放し飼いの鶏の卵、新鮮野菜、手作り加工品などを販売します。農産物などが当たる抽選会があります。 日時:6月9日(日)午前7時~10時(売り切れ次第終了) 場所:宮川河川敷・城北橋西詰(山北) ※出店者を募集しています。詳しくは、お問い合わせください 問合せ:ビジネス農林業推進室(市役所4階) 【電…
-
スポーツ
2024 プレナスなでしこリーグ2部
■岡山湯郷Belle(ベル) vs JFAアカデミー福島 日時:6月30日(日)午後3時キックオフ 場所:津山陸上競技場(志戸部) 入場料:一般…1,300円、ファンクラブ…1,000円、小中高生…500円、小学生未満…無料 ※チケットの購入方法など、詳しくは岡山湯郷Belleホームページをご覧いただくか、お問い合わせください 問合せ:岡山湯郷Belle事務局(美作市) 【電話】0868-72-2…
-
イベント
令和6年度津山芸術文化祭 夢中
絵画や華道、俳句などの展示、音楽団体などのステージ発表を行います。詳しくは、津山市文化協会ホームページをご覧ください。 日時:6月1日(土)・2日(日)午前10時~午後5時(ステージは2日のみ) 場所:津山文化センター(展示…展示リハーサル室、南エントランスほか、ステージ…大ホール) 料金:無料 問合せ:津山市文化協会(文化課内) 【電話】32-2121
-
くらし
24時間365日、問い合わせにチャットボットが答えます
■使い方 (1)市公式LINEアカウントのトーク画面のメニュー右下、または市ホームページ右下の「AIに質問する」を押す (2)聞きたい内容を選ぶか、一番下のキーワード欄に聞きたい内容を入力して「送信」を押す ※詳しくは本紙をご確認ください。 ◇チャットボットに聞かれている質問 ・防災ハザードマップについて知りたい ・避難所について知りたい ・市役所の窓口の受付時間を知りたい ・家庭ごみの収集日を知…
-
健康
風しんの予防接種など
接種できる医療機関など、詳しくはお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。 ■抗体検査と予防接種(男性対象) 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は、無料で風しんの抗体検査と定期予防接種を受けることができます。 希望する人は、令和元年度以降に送付したクーポン券を利用し、まず抗体検査を受けましょう。抗体検査の結果、十分な抗体が無い人は、定期予防接種の対象になります。 接種場所…
-
くらし
食育通信 Vol.110
■6月は食育月間 誰かと楽しく食事をしましょう 家族や友だちなど、誰かと一緒に食事することを「共食(きょうしょく)」といいます。みんなで楽しく作ることができる「共食レシピ」を紹介します。 ◆ホットプレートで作るビビンバ ここがポイント! キムチやコチュジャン、チーズなどをトッピングして楽しむこともできます。 ○材料(5人分) ご飯…2合分 モヤシ…200g ニンジン…1/2本 A(酢…大さじ1、砂…
-
くらし
手話で話そう
■vol.4 遊びに行こう!夏に向け、海や山など、遊びに出掛ける計画を立てる人も多いのでは。「遊びに行こう」と手話で誘ってみませんか。 ※詳しくは本紙をご確認ください。 ◇遊ぶ 両手の人差し指を立てて、交互に前後に動かす ◇行く 右手の人差し指を下に向け、手首をひねって前に出す ◇海 右手の小指を立てて口元に当てる(塩、しょっぱいの意味) 右手の平を上に向け、左から右に波立たせる(水の意味) ◇山…
-
くらし
6月 図書館だより
■ドキュメンタリー映画上映会 がんになる前に知っておくこと 日時:6月23日(日)(1)午後1時~(2)午後4時~ 場所:市立図書館視聴覚室 内容:医師と看護師、経験者との15の対話 定員:40人 料金:500円 申込方法:電話、窓口または専用フォームから申し込む 締め切り:6月22日(土) ※協力:津山中央病院がん診療相談支援センター ■津山市出身の絵本作家 といよしひこさん トークイベント 新…
-
子育て
6月 児童館だより
■中央児童館 ◇おいでよ!いっしょに遊ぼう~美作大学児童文化研究部 日時:6月29日(土)午前10時30分~11時30分 対象:年長児~小学生 定員:10人 申込み:6月15日(土)午前10時~(電話のみ、先着順) 問合せ:中央児童館(山北)午前10時~午後5時 【電話】22-2099 ■南(ワイワイ)児童館 ◇アクアドーム作り~小さな水族館を作ろう~ 日時:6月30日(日)午前10時30分~11…
-
健康
6月 健康
■高齢者歯科検診・相談 日時:2日(日)9:00~12:00 場所:津山歯科医療センター診療所(沼) 内容:歯科検診、歯科相談 対象:65歳以上の人(予約要) 申込先:津山歯科医療センター診療所 【電話】22-4021 ■妊婦歯科検診 日時:20日(木)13:30~16:00 場所:津山歯科医療センター診療所 内容:歯科検診、ブラッシング指導 定員:12人(先着順・予約要) 申込先:健康増進課 【…
-
くらし
6月 相談
※14ページのお知らせにも掲載があります
-
文化
津山の歴史 あ・ら・か・る・と
■江戸時代の鶴 鶴は古くから亀とともに長寿の象徴であり、吉祥の鳥とされ、津山城は鶴山城ともいわれてきました。岡山市にある「岡山後楽園」では、江戸時代に鶴がいたことが分かっています(岡山後楽園のホームページなどより)。江戸時代の津山はどうだったのでしょうか。 正徳4年(1714)2月、神じん戸ご村(現在の神戸)に20~30羽の鶴がいたという情報が藩に入りました。すぐに藩士をその場所に派遣し、同日午後…
-
くらし
広報クイズandご意見募集
正解者の中から抽選で5人に当たる! ■問 3ページ 被災したことを証明する「○○証明」 ○に入る漢字2文字は? ■応募方法 (1)答え(2)氏名(3)郵便番号・住所(4)広報紙への感想・市政への意見(5)右のA~Fの記念品の中から1つを書き、秘書広報室に送る 【E-mail】[email protected] 【FAX】32-2152 【はがき】〒708-8501 津山市役所秘書広…