広報たかはし 2025年7月号(249号)

発行号の内容
-
くらし
図書館だより ■高梁市図書館のイベント イベントの申し込みは高梁市図書館ウェブサイトで電子申請をしてください。受け付け開始日は前月20日です。 問合せ:高梁市図書館 【電話】22-2912 午前9時~午後9時開館(年中無休) ■今月のおすすめ図書(有漢公民館図書室) ◇江戸時代のオタクファイル 著者:辛酸(しんさん)なめ子(こ) 出版社:淡交社 何かに深くハマったり推し活を楽しむ人のことが「オタク」と呼ばれ、そ...
-
その他
手話(しゅわ)をやってみよう 羽賀(はが)よしのさん(手話奉仕員養成講座受講生) ■どっちが好き? ・好き のどに向けた右手2指を前斜め下へ引きながら閉じる ↓ ・どちら? 立てた両手人差指を交互に上下させる ※詳しくは本紙をご覧ください
-
イベント
令和7年あしあと館企画
-
その他
ちょっとひとこと 今月号は、三畳紀後期では日本初となる魚竜化石の発見について紹介しました。世界でも珍しい化石がこの高梁から発見されたことに驚きと嬉しさが込み上げてきます!何より発見者である加藤教授からもお話がありましたが、長年にわたりこの地に住む先人たちが化石や文化を守ってこられ、今があるということに大きな価値があると思います。私も高梁へ移り住んできた身として、高梁の歴史と文化を大切にしていきたいと思います。(森本...
-
その他
人口 ■令和7年6月末現在(前月比) 総人口:25,556人(-24) 男性:12,431人(-13) 女性:13,125人(-11) 世帯数:12,960世帯(-6) ■5月の人口の動き(岡山県毎月流動人口調査) 出生:7人 死亡:45人 転入:44人 転出:60人
-
その他
高梁いんふぉ 市内の観光やイベントの情報・空き家情報などを発信するアプリです。また、災害時などの緊急情報も配信されます。 ※詳しくは本紙をご覧ください
-
その他
その他のお知らせ(広報たかはし 2025年7月号(249号)) ■高梁市の市外局番は「0866」です ■補足説明 6月号5ページ「令和6年度財政事情の公表」記事に記載の「新消防庁舎施設整備事業」の金額は令和6年度の事業費となります。全体の事業費としては、約33億円となります。 ■広報たかはし7月号(通巻249号) 編集と発行(毎月15日発行):高梁市秘書企画課 〒716-8501岡山県高梁市松原通2043 【電話】0866-21-0210 【HP】https:...
- 2/2
- 1
- 2