広報おのみち 2024年9月号

発行号の内容
-
子育て
おのみち子育て支援センター
キッズ☆ステーション尾道内 月~金曜 9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■Babyこちょこちょ 赤ちゃんマッサージ 足編 10月3日(木)10:00~11:30 対象:概ね2~6カ月の子と保護者・妊婦 定員:10組程度 申込み:9/26(木)13:30~ ■リズムでこちょこちょ 親子で心と体をリフレッシュ 10月11日(金)10:00~11:30 対象:概ね1歳半~3歳の未就園児と保…
-
子育て
いんのしま子育て支援センター
芸予文化情報センター内3階 月~金曜 9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■のびのびKIDS and 子育て相談 10月2日(水)10:00~11:00 対象:2~3歳の子と保護者 定員:10組 申込み:9/18(水)9:00~ ■入園・入所に向けてのアドバイス講座 10月8日(火)10:00~11:00 対象:未就園児と保護者 定員:13組 講師:尾崎博美さん(利用者支援専門員) 申…
-
子育て
生口島子育て支援センター「はっぴぃ」
旧東生口幼稚園 月・火・水・金・第3土曜 9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜、祝日、年末年始を除く) ■「すくすく」相談~身体測定・子育て相談~ 10月16日(水)9:30~11:30 対象:妊婦、未就学児と保護者 定員:8組程度(時間予約制) 講師:保健師、子育て支援コーディネーター 申込み:9/20(金)~ ■ふうせんdeあそぼう! 10月19日(土)10:00~11:00 対象:未就…
-
子育て
東尾道子育て支援センター「あしたばひろば」
ベイタウン尾道組合会館内1階 月~金曜 9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■シャボン玉を作って遊ぼう! 10月11日(金)10:30~11:30 対象:1歳半頃~未就園児と保護者 定員:7組 持ち物・必要なもの:着替え、タオル 講師:清田洋子さん(保育士) 申込み:10/4(金)9:00~ ■ハロウィングッズを作ろう! 10月16日(水)10:30~11:30 対象:概ね1歳半~未就…
-
子育て
向島子育て支援センター「たっち」
旧向東支所内 火・水・金・第3土曜 9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜・祝日、年末年始を除く) ■ヨガでリフレッシュ 10月9日(水)9:30~11:00 対象:未就学児の保護者 定員:5組程度 持ち物・必要なもの:ヨガマット・バスタオル 講師:高原香枝子さん(国際ヨガ協会) 申込み:9/25(水)~ ■子育てわいわいトーク~サイコロトークでもりあがろう~ 10月23日(水)9:30~11…
-
子育て
みつぎ子育て支援センター「みっけ」
みつぎいこい会館内 月・火・水・金曜 9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■ヨーガなひととき~子育て中の体をリフレッシュ~ 10月8日(火) (1)9:30~10:15 (2)10:45~11:30 対象:未就学児の保護者 定員:各5人程度 講師:上田睦実さん(ヨーガインストラクター) 申込み:9/24(火)~ ■わかばタイム あかちゃんとのゆったり時間~あかちゃんとお出かけ~ 10月…
-
スポーツ
後期 硬式テニス教室 受講生募集!!《出たもん勝ち》
日時:10月17日(木)~毎週木曜(雨天順延)19:00~20:45 場所:長者原スポーツセンター 対象:初心者・初級者・中級者 定員:30人 講師:尾道市テニス協会 料金:3,500円(5回分) ※第1回の時に持参。 持ち物・必要なもの:硬式テニスラケット、テニスシューズか運動できる靴、飲み物等 申込み:所定の申込用紙をFAXか郵送で詳しくはHPをご覧ください。(長者原スポーツセンター受付にも申…
-
スポーツ
行事案内
※行事案内は予定のため、変更・中止されることがあります。 問合せ: び…こざかなくんスポーツパークびんご【電話】0848-48-5446【HP】https://bingo-sportspark.com/ 長…長者原スポーツセンター【電話】0848-48-5677 向…向島運動公園【電話】0848-44-6700 因…因島運動公園【電話】0845-24-3216 御体…御調体育センター【電話】084…
-
スポーツ
令和6年度 尾道市スポーツフェスティバル《出たもん勝ち》
■第37回市民ソフトバレーボール大会 ▽4人制 日時:11月10日(日) 場所:長者原スポーツセンター 【オールドの部】40歳以上で男女各2人の合計年齢が200歳以上 【ミドルの部】30歳以上で男女各2人の合計年齢が160歳以上 【フリーの部】18歳以上の男女各2人 【クイーンの部】18歳以上の女性4人 ▽6人制 日時:11月17日(日) 場所:サンボル尾道 (令和6年度尾道ママさんバレーボール連…
-
スポーツ
こざかなくんスポーツパークびんご トレーニング室・スタジオ利用のご案内
対象:トレーニング室は中学生以上 内容:トレーニング室は運動初心者でも使用しやすい機器が揃っており、スタジオはバレエストレッチやヨガ、筋トレなどの運動教室参加やダンス練習など自由利用もできます(利用不可日時あり)。 料金:トレーニング室 1回 ・大人360円 ・小人250円 ※スタジオ・教室はお問い合わせください。 持ち物・必要なもの:室内運動シューズ、運動用の服装、タオル、飲み物 申込み:トレー…
-
講座
ゼロからはじめるボイストレーニング!!
日時:第1・3月曜日 13:00~19:00 ※日程による。 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 内容:クラッシック(コーラス)音楽を中心に本格的な発声練習をします。 ・個人レッスン(40分) ・グループレッスン(60分) 講師:恵谷千佳子さん(元井原さくらコーラス指導、指揮者・中国二期会会員・ソプラノ) 料金:15,180円/6回/3カ月 ・体験2,530円 ※体験は1回限り。 申込み・問合…
-
スポーツ
JFAキッズサッカーフェスティバルin尾道
日時:10月14日(祝)10:00~11:30(9:30~受付) 場所:東尾道多目的競技場多目的芝広場 ボールを使った動きづくりやドリブル・キックなどのボール遊び。1人でも参加できます。未経験者大歓迎!! 対象:県内未就学児(年長・年中・年少) 定員:120人 申込み:9月8日(日)10:00~ 申込み:申込フォームで 締切:10月6日(日) 問合せ:広島県サッカー協会キッズ委員余越 【メール】l…
-
スポーツ
大人の体力テスト
日時:10月14日(祝)10:30~12:00 場所:長者原スポーツセンター スポーツの秋!ご自身の体力を調べてみませんか?今年も体力テスト(体力・運動能力調査)を行います。 今注目のモルック、ボッチャなどの体験会も同時開催します。 対象:20~79歳 持ち物・必要なもの:動きやすい服装、室内用運動靴、飲み物、タオル 申込み:電子申請で ※申込みのない人の参加も可能。 締切:10月6日(日) 申込…
-
イベント
尾道市立美術館
■特別展「坂道を歩く 小林和作と中川一政」 9月14日(土)~11月10日(日) 招待券を切り取り、尾道市立美術館で提出いただくと、1人1回入館無料となります。 ※コピー不可。 ※招待券は、本紙またはPDF版をご覧ください。
-
イベント
芸術・文化(1)
■尾道市立美術館(西土堂町) ▽特別展「坂道を歩く 小林和作と中川一政」 日時:9月14日(土)~11月10日(日) 料金:一般800円、学生550円、中学生以下と70歳以上(要年齢確認)は無料 9:00~17:00(入館は16:30まで) 月曜休館(祝日は翌日。) 【電話】0848-23-2281 ■圓鍔勝三彫刻美術館(御調町高尾) ▽特別展「圓鍔勝三 いのちをみつめて」 日時:開催中~12月8…
-
イベント
創立90周年 尾道美術協会(創立75周年附設絵画研究所)大作展《出たもん勝ち》
尾道美術協会は今年で創立90周年を迎えました。美術協会員、絵画研究所生による、年に一度の油彩・水彩画の大作展です。 けんみん文化祭ひろしま‘24協賛事業 日時:10月10日(木)~15日(火)10:00~17:30(最終日は16:00まで) 場所:まちなか文化交流館 問合せ:尾道美術協会事務局(濵本) 【電話】0848-22-3938
-
イベント
らふぃゆれふぃゆ(言葉のない舞台)
日時:9月21日(土)15:00~16:00 場所:農村環境改善センター 出演:シモシュ(音楽家)、Chang、LONTO(道化師) 定員:100人 料金:2,500円(3歳以下無料) 申込み:電話で 問合せ:尾道子ども劇場(三藤) 【電話】090-8363-9213
-
イベント
尾道今昔写真館「尾道っ子の歳時記風景」《出たもん勝ち》
昭和・平成の懐かしい写真から、尾道町内(旧市街)の子ども達の歳時記風景を辿る写真展を開催します。 日時:9月21日(土)~10月6日(日)10:00~18:00/水曜休館 場所:まちなか文化交流館 問合せ:文化振興課 【電話】0848-20-7514
-
イベント
圓鍔勝三彫刻美術館
■特別展「圓鍔勝三 いのちをみつめて」 開催中~12月8日(日) 招待券を切り取り、圓鍔勝三彫刻美術館で提出いただくと、1人1回入館無料となります。 ※コピー不可。 ※招待券は、本紙またはPDF版をご覧ください。
-
イベント
しまなみ江戸落語会《出たもん勝ち》
日時:11月23日(祝)14:00~ 場所:しまなみ交流館 出演者:※敬称略。 ・特別ゲスト…立川談幸 ・落語…柳亭小痴楽 ・漫談…ナオユキ 料金:2,000円(全席指定) ・当日券2,500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※電話での申込も受付けますが、座席の指定はできません。 チケット販売:9月21日(土)10:00~ チケット取扱:しまなみ交流館、啓文社各店、チケットぴあ 問合せ:落語…