広報東広島 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
【特集】見てみよう まちの動き 令和5年度決算(1)
新しい時代をリードする「やさしい未来都市」の実現を目指して、令和5年度にさまざまな取り組みを行いました。6つの重点施策の事業をピックアップして紹介します。 ■重点施策1 ◆命と暮らしを守る体制の整備 35億4,748万円 ・災害死ゼロを目指した防災対策 流域治水対策等の推進。地域防災力・災害対応力や救急救護体制の強化。 ・総合的な医療体制・救急医療の強化 医師確保等による医療体制・救急医療の整備や…
-
くらし
【特集】見てみよう まちの動き 令和5年度決算(2)
■重点施策5 ◆時代を担う子どもを育てる教育・保育の推進 9億443万円 ・「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な推進 GIGAスクール構想の浸透。学校支援センターによる支援の強化。 ・地域とともにある学校づくり、特色ある教育活動の充実 特色ある教育活動の推進。 ・さらなる幼児教育・保育の質の向上 保育士の資質・専門性の向上や保育環境の充実。未来を担うこどもの育ちサポートの推進。 ◇海外と…
-
くらし
【特集】見てみよう まちの動き 令和5年度決算(3)
データで見る!令和5年度決算 ■一般会計 ◆歳入 総額 982億4,521万円 地方交付税および市税等が増となったものの、繰越金および水道事業整備基金等の繰入金の減等により、前年度と比較して歳入全体は減少しました。 ◇もっと知ろう 企業版ふるさと納税 その他に含まれる寄附金。企業が地方創生事業に寄附をした場合、税制上の優遇措置が受けられます。本市には全国で10位となる5億6,120万円の寄附が集ま…
-
くらし
【特集】見てみよう まちの動き 令和5年度決算(4)
■目的税の使い道 目的税は特定の事業の費用(一般財源)に充てるために負担する税金で、使い道が特に限定されていない市民税や固定資産税などの普通税とは区別されます。本市の目的税には、都市計画税と入湯税、森林環境譲与税があります。 ◇都市計画税(歳入:17億693万円) 都市計画区域の市街化区域内(平成22年度からは用途地域を含む)の土地と家屋を対象に課税しているもので、街路や下水道などの都市計画事業の…
-
くらし
【特集】見てみよう まちの動き 令和5年度決算(5)
■令和6年度上半期の財政状況 令和6年度上半期(4月1日~9月30日)の予算執行状況などについてお知らせします。 ◇予算とその執行状況 単位:万円 ◇一般会計の主な歳出予算の執行状況 ◇下水道事業会計の執行状況 ◇市債の現在高(借入先別) 下水道事業を除く ( ):割合 ■市有財産の状況 基金:389億333万円 土地:2,879万7,604平方メートル 建物:56万5,968平方メートル 証券・…
-
くらし
トピックス-お知らせ(1)
■東広島市の給与・定員管理などの状況 市職員の給与は、民間企業の景気の動向や国及び他の地方公共団体の職員の給与などを考慮した上で、「職員の給与に関する条例」などの規定を定め、それに基づいて支給しています。 また、定員管理については、定員管理方針に基づき、職員数の計画的な管理の下に、社会経済情勢の変化に対応できる簡素で効率的な組織作りを行っています。 これらの概要をご紹介します(詳細は市のホームペー…
-
しごと
トピックス-募集
■職員を募集します ◇市内の私立認可保育施設で働きませんか? 保育士で就職・復職したい人のサポートを行っています。保育料免除など、各種支援もあります。 資格のない人も、保育補助として働くことができます。お気軽にご相談ください。 ■パブリックコメントを募集します ◇東広島市文化財保存活用地域計画 地域総がかりで文化財の保存と活用のための方針と取り組みを示した計画です。 日時:11月21日(木)~12…
-
くらし
トピックス-お知らせ(2)
■都市計画に関する案の縦覧を行います 東広島都市計画区域(西条町、八本松町、志和町、高屋町および黒瀬町)において、「逆線引き」を含む区域区分変更や用途地域変更、地区計画の決定など、4件の都市計画の変更、または新規決定を予定しています。これらの案に対して意見がある場合は、意見書を提出することができます。 問合せ:都市計画課 【電話】082-420-0954 ■災害時の避難に、支援が必要な人へ ◆避難…
-
くらし
トピックス-交通
■自動運転・隊列走行BRT実証実験試乗会を実施します 市では、JR西条駅と広島大学をつなぐブールバールで、BRTの導入検討を行っています。 ※BRT(Bus Rapid Transit:バス高速輸送システム) ◇自動運転・隊列走行BRTの実証実験を行っています 日時:12月までの火~金曜日のおおむね9:30~16:30 ※この期間は乗車できません。 場所:JR西条駅~広島大学東広島キャンパス間 ※…
-
くらし
トピックス-税申告
■申告書は郵送で提出してください ◇市県民税申告相談会の混雑緩和にご協力を 令和7年2~3月に、申告相談会を開催します。会場の混雑緩和のため、次のことについてご協力ください。 ・受付時に入場券をお渡しし、入場者数を制限します。時間をずらして来場をお願いすることがあります。 ・会場での滞在時間を短縮するため、収支内訳書や必要書類などは、事前に準備してください。 ◇市県民税申告が必要な人 税務署に確定…
-
子育て
こそだて
■小児用肺炎球菌ワクチン20価が定期予防接種に追加されました ◇定期接種の対象となる小児用肺炎球菌ワクチン 持ち物・必要なもの:母子健康手帳と予診票 ※予診票は、医療保健課、各支所(福富除く)、実施医療機関で配布 申込み:市内の実施医療機関(市ホームページに掲載) ※市外での接種を希望する人は事前に手続きが必要 問合せ:医療保健課 【電話】082-420-0936 ■市民ポータルサイトの子育てメニ…
-
イベント
イベント掲示板(催し)
■ほろよい散歩クーポン(冬季Ver.) 日時:12月1日(日)~令和7年3月10日(月) 購入・利用不可日…12月25日(水)~令和7年1月5日(日) 場所:西条酒蔵通り周辺 料金:1,980円(7枚つづり) 販売場所:西条酒蔵通り観光案内所ほか(イープラスも利用可) 問合せ:西条酒蔵通り観光案内所 【電話】082-421-2511 ■市の50年間を振り返る 市制施行50周年記念写真展 (1)日時…
-
講座
イベント掲示板(学ぶ)(1)
■ひがしひろしまこどもエコ探検隊員募集 紙すきを通じて紙のリサイクルを学ぼう! 日時:12月7日(土)10:00~15:00 場所:道の駅湖畔の里福富 多目的室 問合せ・申込み:環境先進都市推進課 【電話】082-420-0928 ■広島大学マスターズ市民講座 英語通訳・翻訳の視点から~異文化コミュニケーションの落とし穴(全4回) 日時:12月14日・21日、令和7年1月11日・18日 いずれも土…
-
講座
イベント掲示板(学ぶ)(2)
■身近なものから物理の世界へようこそ! どうやったらつよくなる? 日時:令和7年1月11日(土)10:00~12:00 場所:芸術文化ホールくらら 工作室 対象:小学1~6年生 定員:15人程度(抽選) 締切:12月23日(月) 申込み:ウェブまたは電話((1)講座名(2)名前(ふりがな)と学年(3)保護者名(ふりがな)(4)郵便番号・住所(5)電話番号(6)メールアドレス) 問合せ:生涯学習課 …
-
くらし
東広島の観光情報を発信中!
ディスカバー東広島が運営する東広島おでかけナビは、本市ならではのイベント情報や体験アクティビティ、ご当地グルメ・特産品などの情報を発信しています。サイトをチェックして、東広島の魅力を再発見してみませんか。 ■東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」公開予定 令和7年3月5日(水)、各観光推進組織が運営するサイトの情報を集約・統合させた新しいサイトを開設予定です。ご期待ください。
-
スポーツ
イベント掲示板(スポーツ)
■龍山総合公園で日の出を見よう! 黒瀬富士☆日の出ウォーク 日時:令和7年1月2日(木)6:45~8:00 ※積雪・雨天中止 場所:黒瀬屋内プール(黒瀬町楢原10018-4) 持ち物・必要なもの:運動できる服装(防寒)、手袋、帽子、タオル、懐中電灯、小学生はまなぶちゃんノート 申込み:当日受付(6:30~6:45) ※イベント中の傷害は、応急処置のみ行います。 問合せ:市スポーツ推進委員協議会黒瀬…
-
文化
イベント掲示板(芸術)
■【くららシネマ特別編】「ミステリと言う勿れ」上映 大学生が事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー。東広島駅でもロケがありました! 日時:12月13日(金)1回目14:00~16:30、2回目19:00~21:30[各回完全入替制] ※本編上映前に東広島市制施行50周年記念映像「東広島市50年の夢」(約20分)を上映します。 場所:芸術文化ホールくらら 小ホール 料金:全席指定 前売一般1,…
-
しごと
イベント掲示板(働く)
■専門家がキャリア形成から就職までをサポート「はたすて」出張就職相談会 日時:12月5日・12日・19日 いずれも木曜日10:00~16:00 場所:芸術文化ホールくらら 研修室 対象:就職・転職希望の人 申込み:電話(空きがあれば当日受付も可能) 問合せ・申込み:働きたい人全力応援ステーションひろしま 【電話】082-502-7977 ■ビジネスカフェ「生成AIの可能性」〜新規事業開発・業務改善…
-
文化
イベント掲示板(美術館)
■コレクション展第III期 瀬戸内のきらめき―広島ゆかりの作家たち 「きらめき」をテーマに広島ゆかりの作家らが手がけた工芸や彫刻など立体作品を中心に紹介。 日時:12月27日(金)まで 料金:一般300円(240円)、大学生200円(160円)、高校生以下無料 ※( )は20人以上の団体料金 ◇関連イベント(1) ワークショップ「アルミでランプシェードをつくろう」 クリスマスにぴったりな、アルミ素…
-
くらし
イベント掲示板(図書館)
■ブックリサイクル サンスクエア児童青少年図書館 自宅で読まなくなった本を持ち寄りませんか? 交換本がなくても、気に入った本は持ち帰ることができます。持ち込みは当日16時まで。雑誌・百科事典・CD・DVDなどは受け付けできません。 日時:12月7日(土)11:00~17:00 場所:市民文化センター 問合せ:サンスクエア児童青少年図書館 ■おたのしみ会 わくわく冬 福富図書館 語りのおはなし会とモ…
- 1/2
- 1
- 2