広報はぎ 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
広報紙「広報萩」は、偶数月は2回発行します。 問合せ:広報課 【電話】25-3178
-
くらし
萩市長への手紙
市民の皆さまからのご意見を市長が直接確認し、市政運営のための参考とさせていただきます。 申込み:受付箱(本庁、各総合事務所・支所に設置)に投函または郵送・HPで受付 問合せ:総務課秘書係 【電話】25-3135
-
くらし
市の情報番組
※川上・むつみ・旭・福栄は121chで同じ内容を萩市総合情報施設【電話】25-3471で放送 ■ケーブルテレビ(はあぶビジョン121ch) 【電話】25-7400 ・「マイたうん萩」7月第2土曜日、第4土曜日9:00~ほか ・「はあぶeye」月・水・金曜日18:00~18:25、随時再放送 ▽エフエム萩(FM77.5MHz) 【電話】26-0775 ・「情報ウェーブ萩」月~金曜日の8:50・12:…
-
くらし
萩市総合アプリ「はぎなび」(LINE)
■「はぎなび」の機能 萩市に通報:道路や観光・文化財施設などの不具合や損傷を通報 防災情報:ハザードマップや避難場所等の防災に関する情報を確認 ゴミ収集情報:ゴミの収集日通知やゴミの分別方法の検索 医療機関検索:休日・夜間当番医など医療機関情報の検索サイトへアクセス 情報発信:原則、毎週木曜日に約2週間分のイベント情報をお届け 問合せ:DX推進室 【電話】21-5477
-
くらし
7月情報カレンダー
萩図書館行事については、人数制限等ある場合があります。詳細は萩図書館【電話】25-6355へ。 ※阿北地区の休日当番医は、医療機関等の減少により、令和6年3月で廃止しました。
-
くらし
当番医が変わった場合
消防テレホンサービス【電話】25-7474、萩・阿武健康ダイヤル24で確認してください。 ■萩・阿武健康ダイヤル24 急病時の相談や、医療・健康に関することは、24時間年中無休・無料 【電話】0120-506-322へ ■電話相談 小児救急医療にかかる前に 【電話】#8000 または【電話】083-921-2755 受付時間:19:00〜翌朝8:00 ■夜間・休日当番医の診療時間 受付時間:21:…
-
文化
山口県央連携都市圏域 山口ゆめ回廊
山口県央連携都市圏域となった7市町の多彩な情報を紹介します。 市内のイベントと合わせて、お出かけしませんか? 山口ゆめ回廊特設サイトがリニューアルしました! ■津和野/鷺舞企画展 津和野弥栄(やさか)神社の鷺舞は、令和4年に「風流踊(ふうりゅうおどり)」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。7月20日と27日に行われる鷺舞に合わせて「鷺舞企画展」を開催します。 日時:開催中~7月31日(水)…
-
子育て
キッズサマーパスで、山口ゆめ回廊を散策しよう!
夏休み期間中、山口県央連携都市圏域「山口ゆめ回廊」の7つの市町(萩市・山口市・宇部市・防府市・山陽小野田市・美祢市・島根県津和野町)を家族で巡ってみませんか?各市町イチオシの観光スポットを、圏域在住の中学生以下限定でお得にご利用いただけます。 ※利用は保護者同伴に限り、子どものみの利用はできません。 期間:7月19日(金)~9月1日(日) 対象施設:萩・明倫学舎 特典: ・2号館入館無料 ・2号館…
-
イベント
お出かけ情報
■萩の瀬つきあじ祭り 萩のブランド魚「瀬つきあじ」が堪能できるグルメイベントを開催します。 日時:7月7日(日)10:00~14:00 場所:県漁協萩地方卸売市場、道の駅「萩しーまーと」 内容:瀬つきあじの水揚即売、加工品・刺身・寿司販売、あじ一夜干し無料試食(先着300人)、ガラポン抽選会、もちまき(13:30~)など 問合せ:水産課 【電話】25-4195 ■福栄お宝探訪ツアー~祈りの道をたど…
-
文化
萩博物館
■萩博物館開館20周年記念特別展 海の妖怪展 百鬼鬼航のミステリー 会期:7月20日(土)~9月23日(月)(祝) 海坊主や船幽霊など日本古来の妖怪が集結!デジタルコンテンツや体験仕掛けなどを通じて妖怪たちと対面し、彼らからのメッセージを受け取っていただく親子向け展示会です。 時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 参加料:大人700円、高・大400円、小中100円、未就学児無料 ▼関…
-
イベント
6月も市内が賑わいました!
・須佐男命いか直売市(6月2日) ・鈴野川ほたる祭り(6月8日)
-
イベント
萩・明倫学舎の夏まつり
日時:7月27日(土)10:00~19:00 ※開館時間延長! ■探究ナイトスクール 夜の幕末ミュージアムを懐中電灯で探検しよう! 時間:(1)17:00~、(2)18:00~ 場所:2号館幕末ミュージアム 定員:各回30人程度(申込不要) ■竹あかりで飾る竹灯籠を作ろう 時間:(1)10:00~11:30、(2)13:00~14:30 場所:本館1階多目的復元教室 対象:小学生以上 定員:各回2…
-
文化
山口県立萩美術館・浦上記念館
■7月のコレクション展/料金300円、70歳以上18歳以下無料 ▼浮世絵/美人画の四季 季節ごとに、女性を描いた近代版画を来年4月13日まで9期に分けて3点ずつ展示します。 日時: (1)7月9日(火)~7月28日(日) (2)7月30日(火)~8月25日(日) ▼東洋磁器/浦上コレクション 東洋陶磁の美 日時:7月9日(火)~12月22日(日) 新石器時代の土器から明時代の法花にいたる中国陶磁と…
-
イベント
須佐夏まつり 約2,000発
「須佐湾」で夜空に輝く花火のほか、アニソンアーティストによるライブや石見神楽演舞などが開催されます。 日時:7月28日(日) 場所:須佐漁港 ・ステージイベント(石見神楽演舞など) 15:00~ ・アニソンライブ 19:00~ アニメ「ワンピース」の主題歌等を歌う「きただにひろし」(須佐出身、萩ふるさと大使) アニメ「ワンピース」のエンディング曲等を歌う「大槻マキ」 ・須佐湾大花火大会 20:00…
-
イベント
萩夏まつり2024 約7,000発
■萩日本海大花火大会 日時:8月1日(木)20:00~(荒天の場合は2日(金)に順延) 場所:萩商港・菊ヶ浜沖 打上発数:約7,000発 ■萩アオハル祭 日時:8月2日(金)17:00(予定)~ 場所:萩・明倫学舎駐車場 内容:出店、ステージイベント等 ■伝統行事 日時:8月3日(土) 場所:浜崎~市内 内容:御船謡、住吉みこし、おんな神輿、踊り車 問合せ:萩夏まつり実行委員会(萩商工会議所内) …
-
イベント
市役所ロビーコンサート
演奏者を随時募集中! ■第33回7月3日(水)12:15~12:45 アンサンブル(声楽) 出演者:あんさんぶる紬(つむぐ)~Tsumugu(萩市ほか) 演奏曲:小さな木の実、ゆけわがそよ風、ぼだい樹、歌劇「リナルド」より私を泣かせてください他 ■第34回8月7日(水)12:15~12:45 ピアノ(連弾あり) 出演者: ・神崎由良菜(ゆいな)(明倫小5年) ・神崎源(げん)(明倫小1年) 演奏曲…
-
その他
その他のお知らせ(広報はぎ 2024年7月号)
■公式Facebook「山口県萩市」 最新の情報を随時お届けします! ■ゴミは収集日の朝8時半までに出しましょう! 各地域・地区のゴミの分別と出し方は本紙から ■萩市役所〒758-8555萩市江向510番地 【電話】0838-25-3131(代表)