広報はぎ 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
萩市総合アプリ「はぎなび」(LINE)
■「はぎなび」の機能 萩市に通報:道路や観光・文化財施設などの不具合や損傷を通報 防災情報:ハザードマップや避難場所等の防災に関する情報を確認 ゴミ収集情報:ゴミの収集日通知やゴミの分別方法の検索 医療機関検索:休日・夜間当番医など医療機関情報の検索サイトへアクセス 情報発信:原則、毎週木曜日に約2週間分のイベント情報をお届け 問合せ:DX推進室 【電話】21-5477
-
文化
萩・明倫学舎
■年始のおもてなし お正月も開館! ▽お餅プレゼント 日時:1月1日(水)(祝)~3日(金) 期間中に、2号館(有料)に入館した各日先着100人の方にお餅をプレゼント! ▽箏コンサート「ストゥリングスの絲あそび」 日時:1月2日(木)(1)11:00~(2)13:30~ 場所:本館1階観光インフォメーションセンター 曲目:「編曲元禄花見踊」、「フロストフラワー」など ▽むつみ神楽の披露 日時:1月…
-
文化
山口県立萩美術館・浦上記念館
■1月の展覧会 ▼浮世絵/美人画の四季 日時: ・第7期…1月2日(木)~26日(日) ・第8期…1月28日(火)~3月5日(水) 女性を描いた近代版画を季節に合わせて3点ずつ紹介し、9期に分けて展示(会期は来年4月13日まで)。 ▽学芸員による作品解説 日時:1月11日(土)11:00~ ▼陶芸・工芸/萩美百華 日時:1月2日(木)~4月13日(日) 花の装飾をもつ東洋陶磁・陶芸・工芸作品の多彩…
-
文化
萩博物館 1月2日(木)から開館
■阿武川歴史民俗資料館開館・阿武川ダム建設50周年記念企画展「ふるさと萩の承継-阿武川流域の暮らし-」 山仕事や川漁など、川上地域のくらしに関する民俗資料や多数の写真資料から、引き継ぎたい「ふるさと」について再発見します。 会期:3月2日(日)まで 場所:企画展示室 参加料:大人520円、高校・大学生310円、小中学生100円、未就学児無料 ▽ギャラリートーク 展示担当者が見どころを紹介します(予…
-
スポーツ
3/20(木)(祝)萩往還ワンデーウオーク2025
維新の志士たちが駆け抜けた歴史の道「萩往還」で、国の重要伝統的建造物群保存地区の佐々並市や各所史跡を巡るウオーキング大会を開催します。 ■佐々並コース(17.3km) 定員:先着500人 (スタート)佐々並公民館~落合の石橋~一升谷の石畳~乳母の茶屋~涙松跡~市民体育館(ゴール) 受付場所:佐々並公民館 受付:7:30~8:30 出発式:8:45~8:55 スタート:9:00 ■明木コース(8.3…
-
イベント
市役所ロビーコンサート
演奏者募集中! ■第39回 1月8日(水)12:15~12:45 鎌倉交響楽団コンサートマスターによるヴァイオリン演奏 演奏者:五味俊哉(ごみとしや)(鎌倉市) 曲目:クライスラー美しきロスマリンなど ■第40回 2月5日(水)12:15~12:45 ジャズピアノ 演奏者:林吉夫(よしお)(萩市) 曲目:’Tis Autumn、Summertime、Blue Monkなど 問合せ:文化…
-
イベント
須佐ロビーコンサート
■第2回 1月15日(水)11:00~12:00 二胡演奏 演奏者:二(に)っ胡(こ)り(市内の二胡・ハーモニカ・オカリナ愛好者のグループ) 曲目:見上げてごらん夜の星を、もののけ姫、時の流れに身をまかせ、ふるさと、津軽海峡冬景色など 場所:須佐総合事務所1階ロビー 問合せ:社会福祉協議会須佐事務所 【電話】08387-6-2204
-
その他
その他のお知らせ(広報はぎ 2025年1月号)
■公式Facebook「山口県萩市」 最新の情報を随時お届けします! ■ゴミは収集日の朝8時半までに出しましょう! 各地域・地区のゴミの分別と出し方は本紙から