下松市広報「潮騒」 令和6年12月号

発行号の内容
-
講座
星の掲示板-講座・教室
■しめ縄づくり 日時:12月21日(土)10時〜12時 定員:20組(25人程度、申込順) 料金:無料 申込方法:12月2日(月)10時から電話または、窓口にて 持ち物:はさみ、セロハンテープ 問合せ・場所:笠戸島公民館 【電話】52-0015 ■ミニミニ門松づくり体験 日時:12月21日(土)13時20分〜(1時間程度) 場所:米泉湖ビッグウイング 対象:市内在住の人 定員:10組程度 ※申込多…
-
くらし
星の掲示板-相談
■弁護士無料法律相談 相談には事前予約が必要です。相談は同一年度内に、1人1回限りです。 日時:12月18日(水)13時30分~16時30分 場所:ほしらんど 定員:9人(申込順) 申込方法:12月11日(水)から電話または、市窓口にて 問合せ:生活安全課(1階(19)番窓口) 【電話】45-1827 ■多重債務、相続、および空き家問題無料電話相談会 クレジット・キャッシングなどの多重債務問題、相…
-
しごと
星の掲示板-試験
■自衛官など 募集項目: (1)陸上自衛隊高等工科学校生徒(一般) (2)自衛官候補生 日時: (1) [1次試験]令和7年1月25日(土)または、26日(日) [2次試験]令和7年2月13日(木)~16日(日) ※いずれか1日を指定されます。 (2)受付時または、自衛隊山口地方協力本部HPにてお知らせします。 応募資格: (1)17歳未満の男子で中学卒(見込含) (2)18歳以上33歳未満 締切…
-
イベント
星の掲示板-催し
■企画展「くだまつ四季の花々《花の名前を知っていますか》(後期)」 日時:11月26日(火)〜令和7年3月26日(水) 場所:ほしらんど 内容:市内に咲く花々、春夏秋冬に咲く花を写真などで紹介 問合せ:下松中央公民館 【電話】48-8035 ■市農業公園年末朝市 日時:12月21日(土)9時〜(1時間程度、売り切れ次第終了) ※雨天決行 場所:農業公園駐車場 内容:野菜、加工品(焼肉のたれ)、しめ…
-
イベント
スターピアくだまつ
■下松市制施行85周年記念 下松吹奏楽協会30周年記念 トルヴェール・クヮルテットCONCERT 出演:トルヴェール・クヮルテット(サクソフォン四重奏)/小柳美奈子(ピアノ) 13時〜プレコンサートを開催!トルヴェール・クヮルテットと市内の小中高吹奏楽部および市吹奏楽団の団員が2曲コラボ演奏します。 日時:12月14日(土) 開場12時45分 開演13時30分 ※13時〜13時15分プレコンサート…
-
くらし
星ふるまちのデータ(10月末現在)
●人口と世帯(前月比) 総人口:56,652(+22) 男:27,950(+17) 女:28,702(+5) 世帯数:27,002(+39) ●火災発生・救急車出動累計(前年比) 火災発生件数:17(-9) 救急車出動件数:2,471(+136) ●交通事故累計(前年比) 人身事故発生件数:49(-24) 死者数:2(+2) 負傷者数:58(-27)
-
くらし
12月 星ふるまちのカレンダー
・休日診療所と在宅当番医の受付時間は、9:00~11:30、13:00~16:30。外科系当番医を受診する場合は、必ず事前に電話などで確認をしてください。 ・献血は、天候などにより変更・中止になる場合があります。ご了承ください。 ・育児相談、離乳食教室は前月1日から予約を受け付けます。離乳食教室は、生後4〜6カ月児が対象です(奇数月開催、各回定員12組)。
-
くらし
恋路クリーンセンター排ガス等測定結果
-
イベント
第22回 笑顔の写真コンテスト 入賞作品
応募総数163作品の中から最優秀賞と優秀賞を紹介します。 ※作品は本紙をご覧ください。 ◆応募作品の展示 期間:11/28(木)まで 場所:下松タウンセンター「キラル」 問合せ:生涯学習振興課 【電話】45-1870
-
その他
その他のお知らせ (下松市広報「潮騒」令和6年12月号)
■表紙紹介 市制施行85周年を記念して、市内の小中学校でお祝い献立の給食が提供されました。献立の1つ、米川産のユズを使用したゼリーは、子どもたちに大好評。下松小学校6年生の教室では「もう1個食べたい!」という声が上がっていました。 ■下松市役所 〒744-8585 下松市大手町3-3-3 【電話】0833-45-1700(代表) 8:30〜17:15(土、日曜日、祝日を除く) ■有料広告 掲載の申…
- 2/2
- 1
- 2