長門市広報 知っちょこ 令和7年10月号

発行号の内容
-
イベント
10月の予定表 図書館 ※掲載している情報は9月12日時点のもので、イベントなどは中止・延期となることがあります ■図書館 アニメ・DVD上映会(視聴覚室) ※図書館まつり準備のため中止 ■定例行事(★の会場はおはなしのへや) 日時:11(土)、25(土)10時~12時 行事名:くずし字講座(研修室) 日時:11(土)11時~11時30分 行事名:おはなしの森★ 日時:18(土)11時~11時30分 行事名:かみしばい★...
-
くらし
10月の予定表 休日当番医 ※掲載している情報は9月12日時点のもので、イベントなどは中止・延期となることがあります ■1次救急 [日にち/当番病院/電話番号] ※/長門市応急診療所/【電話】27-0199 ■2次救急 [日にち/当番病院/電話番号] 5(日)/斎木病院/【電話】26-1211 12(日)/長門総合病院/【電話】22-2220 13(月)/岡田病院/【電話】23-0033 19(日)/斎木病院/【電話】26-...
-
くらし
10月の予定表 相談/納期限 ※掲載している情報は9月12日時点のもので、イベントなどは中止・延期となることがあります ■相談 本庁窓口延長(毎週木曜日は19時まで窓口業務の時間を延長)…2(木)、9(木)、16(木)、23(木)、30(木) ■納期限 名称:上下水道使用料(深川・俵山・三隅地区) 支払期限:10(金) 名称:市県民税(3期) 支払期限:31(金)
-
健康
10月の予定表 健康に関する相談 ※掲載している情報は9月12日時点のもので、イベントなどは中止・延期となることがあります ■乳幼児健診・相談・教室 ■成人対象
-
くらし
知っちょコラム ■[特別企画]伝説の家政婦 ◆ながとフードアンバサダー タサン志麻さん 長門市出身で、予約の取れない伝説の家政婦としてメディアで活躍されているタサン志麻さん。4回にわたり、ふるさと長門市での思い出や志麻さんの暮らしについて語っていただきます。 ◇Vol.III「今の暮らし~子育て~」 2025年7月7日に、結婚10周年を迎えました。当時私が36歳、夫のロマンは21歳。貯金も、経済力もない私達でした...
-
くらし
長門の人58 ■成美学園福知山成美高等学校(京都府) 2年生 女子硬式野球部 藤田(ふじた)陽代里(ひより)さん(油谷久富出身) 「第29回全国高等学校女子硬式野球選手権大会」で見事優勝。 部員60人の中25人のメンバーとして選抜され、1回戦の駒沢学園女子高等学校(東京都)と決勝の岐阜第一高等学校戦に代走で出場。優勝に貢献した藤田さんにお話を伺いました。 ◇野球を始めたきっかけは? 父と4つ上の兄が野球をしてい...
-
健康
[食推おすすめ料理]きのことツナの梅肉和え 手軽にきのこのうま味が味わえる料理です ■作り方 A.ぶなしめじ A.えのきだけ A.エリンギ A.生しいたけ …お好みで計300g B.ごま油…大さじ1 B.ゆずきち酢…小さじ1と1/2 ツナ缶…1缶(70g) 梅肉…大1/2個(12g) 青じそ…2枚 ■材料(4人分) (1)Aのきのこは、食べやすい大きさに切る。(ぶなしめじは、小房に分ける。えのきだけは、半分に切る。エリンギは、長さを半分にし...
-
その他
その他のお知らせ (長門市広報 知っちょこ 令和7年10月号) ■表紙 ◇赤崎祭 9月14日(日)、東深川の野外劇場「赤崎神社楽桟敷」で、赤崎祭が開催されました。 例年奉納される「正明市式三番叟」、「湯本南条踊」、楽踊「虎の子渡し」「月の前の伶楽」に加え、今年は「俵山KABUKI倶楽部」と長門和太鼓オーケストラ「翔門」による奉納も行われました。さらに、楽桟敷に特設ステージが設けられ、力強い舞と迫力ある演奏が訪れた人々を魅了しました。 ■SNSで情報発信中 市広...
- 2/2
- 1
- 2