長門市(山口県)

新着広報記事
-
くらし
ながとのニュース ■6/15(日)~ラグビーで熱狂~長門市タグラグビーフェスティバル 長門市の我がまちスポーツである「ラグビーフットボール」のさらなる普及を目的に、初心者でも親しみやすいタグラグビーの交流大会が、ヤマネスタジアム俵山で開催されました。 大会には、市内外の小学生20チーム約140人が参加。小学校1・2年生の部、小学校3・4年生の部、小学校5・6年生の部の3ブロックに分かれ、試合が行われました。 ■7/...
-
くらし
【特集01】仙崎港引揚80周年記念 ながとに残る戦争の記憶 昭和20年8月15日の終戦ののち、日本政府は、中国や朝鮮半島などに残された膨大な数の日本人を速やかに帰国させる大事業に取り組みました。海外にいた人たちは、住まいやお金を失い、命の危険と隣り合わせの中、日本に帰国しなくてはなりませんでした。このことを「海外からの引揚」といいます。 今回の特集では、当時を生きた体験者の証言を紹介します。先人たちの思いを知ることで、次世代に何を伝えるか、平和の大切さにつ...
-
子育て
【特集02】Nクラ~市営地域クラブ~8月からスタート! ■市営地域クラブ「NAGATOスポーツ・カルチャークラブ(Nクラ)」 長門市では、8月から中学校部活動を廃止し、市営地域クラブ「NAGATOスポーツ・カルチャークラブ(Nクラ)」を設置します。※吹奏楽は12月から Nクラでは、10種類の種目チームを設置し、深川中学校を中心に学校間をバス移動して活動を行います。これにより、本市の中学生は、市内共通の種目選択肢のもと、スポーツ・文化芸術活動に親しむこと...
-
くらし
【特集03】あなたの空き家が誰かの“はじまりの場所”になる 「空き家情報バンク」では、市内の空き家の物件情報を長門市定住支援サイトで公開し、長門市への移住を希望している人へ物件情報や地域の情報などを提供しています。 空き家情報バンクに登録してみませんか? ■長門市運営 空き家情報バンク ◇住んでいない空き家を移住希望者の住まいとして活用しませんか? 市では空き家の有効活用と移住者の定住促進のため「空き家情報バンク」を運営しています。 年々、移住者も増え、現...
-
くらし
【特集04】5年連続で過去最高額更新!ふるさと応援の輪が広がる ふるさと納税 平成20年6月から始まった「ふるさと応援寄附制度(ふるさと納税)」。令和6年度は全国各地の皆さまから過去最高額となる6億7,525万円の寄附をいただきました。 ■15のふるさと納税サイトから長門市を応援できます ・ふるさとチョイス ・auPAYふるさと納税 ・楽天ふるさと納税 ・セゾンのふるさと納税 ・さとふる ・JREMALLふるさと納税 ・ふるなび ・KABUandふるさと納税 ・ふるラボ ・...
広報紙バックナンバー
-
長門市広報 知っちょこ 令和7年8月号
-
長門市広報 知っちょこ 令和7年7月号
-
長門市広報 知っちょこ 令和7年6月号
-
長門市広報 知っちょこ 令和7年5月号
-
長門市広報 知っちょこ 令和7年4月号
-
長門市広報 知っちょこ 令和7年3月号
-
長門市広報 知っちょこ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 山口県長門市ホームページ
- 住所
- 長門市東深川1339-2
- 電話
- 0837-22-2111
- 首長
- 江原 たつや