広報やない 令和6年9月12日号

発行号の内容
-
スポーツ
スポーツ柳井の熱い夏!インターハイ、パリ五輪で柳井の選手が大活躍!感動をありがとう。
■柳井商工高校女子バドミントン部 ◇インターハイ4連覇、全国大会8連覇の偉業を讃え優勝報告会を開催 宮崎選手はシングルスで2連覇 柳井商工高校女子バドミントン部が、佐賀県で開催された全国高校総体(インターハイ)団体の部で4年連続の優勝を果たし、春の選抜大会とあわせて全国大会8連覇の大偉業を達成しました。このことを讃えるため、8月13日に市役所で優勝報告会が開催されました。 竹光(たけみつ)唯至(た…
-
イベント
第33回柳井金魚ちょうちん祭り
■86,000人が来場、柳井の夏を満喫 8月13日(火)、柳井の夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちん祭り」の本祭りが麗都路通りや白壁の町並みで開催されました。約3,000個の金魚ちょうちんが町並みを彩るなか、家族連れや帰省客など約86,000人の人出で賑わいました。 祭りの目玉である巨大金魚ねぶたの爆走のほか、柳扇会の皆さんによる金魚ちょうちん踊り、矢場や射的など昔ながらの遊びが楽しめる白壁江戸祭…
-
くらし
[特集]柳井商業高等学校跡地の利活用 翠が丘通信 vol.11
開館して約2カ月が経過したみどりが丘図書館。今回は、図書館利用者の声や便利な機能などについてお伝えします。 開館から1カ月間の1日の来館者数 約1,000人 ■利用者の声をお届けします ◆一般利用者に聞きました こちらの方は、かつて住んでいた街で複合的な機能を持った図書館と出会い、そこから図書館に関心を持ったそう。海外を含め250ほどの図書館に足を運んでおられます。 ◇本を読むだけではなく、新たな…
-
くらし
柳井市長選挙の日程が決まりました
●任期満了(令和7年3月26日)に伴う柳井市長選挙の日程は次のとおりです。 ○告示日 令和7年2月23日(日)/立候補の受付8:30~17:00 ○投票日 令和7年3月2日(日)7:00~19:00 ※投票終了時刻はこれまでの選挙と比べ1時間繰り上げ、19時までとなります。 ※平郡地区の投票日 3月1日(土)7:00~18:00 ○開票 令和7年3月2日(日)20:15~(柳井小学校体育館) ○選…
-
くらし
自転車保険の加入が義務化されます 10/1(火)から
令和6年4月1日施行の「山口県自転車の安全で適正な利用促進条例」により、10月1日から自転車を利用する人やその保護者に「自転車損害賠償責任保険等」の加入が義務付けられることになりました。 ■保険の種類自転車事故による相手方への補償ができる保険にはいろいろな種類があります。 ※ほかにもさまざまな種類があります。保険代理店や自転車販売店などに問い合わせてください。 ■加入状況チェックシート 自分の自転…
-
子育て
児童手当の制度が拡充されます 12月支給分から
令和6年10月分(初回支給は12月)から、児童手当の制度が改正されます。 ■新たに申請が必要な人 次の人は申請が必要です。 ○高校生年代のみ児童がいる世帯 ○現在、市から児童手当を受給していない児童がいる世帯 →文書を送付しています。受給者の住所地に必ず申請してください(受給者が公務員の場合は職場に申請してください)。 ○現在児童手当を受給中で、19歳から22歳に到達する児童を含めて3人以上の児童…
-
くらし
第60回柳井市美術展覧会出展作品募集
■展示期間 11月10日(日)~14日(木)9:00~17:00(最終日14:00) ■展示場所 市文化福祉会館 ■部門・応募点数 ○第一部 「美術」(絵画・彫塑・工芸・デザイン)各項1人1点 (陶芸・木工・竹工・金工は2点まで) ○第二部 「書」1人1点 ○第三部 「写真」1人2点まで ○第四部 「小中学生」(書・絵画)各項1人1点[第60回記念事業] ■応募資格 ○第一部~第三部 いずれも高校…
-
スポーツ
市民スポ-ツ・レクリエ-ションのつどい 10/14(祝)
●アデリーホシパーク来場者プレゼント ・参加者に マックフライポテト(R)無料券((株)ピアレス様よりご提供) ・小・中学生に やまぐちフラワーランド入園券 ・体力・運動能力テスト参加者に やまぐちフラワーランドのエコバッグ(先着50人) ■アデリーホシパーク ◇体力・運動能力テスト 自分の体力年齢を知ろう! 日時:10:30~15:00/受付14:30まで 場所:多目的広場 ◇ニュースポーツ・オ…
-
くらし
市政だより~お知らせ(1)
■交通事故情報 令和6年8月31日現在 ■児童手当(10月支給分)の振り込みは10月10日(木)です 6月~9月分の児童手当を指定の口座へ振り込みます。通帳で確認をお願いします。 ※受給者の転出・出生などの異動がある場合、必ず届け出てください。 口座振込日:10月10日(木) 問合せ:こどもサポート課 【電話】22-2111内線187 ■令和7年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書の提出源泉徴収…
-
くらし
市政だより~お知らせ(2)
■浄化槽の適正な管理をお願いします 川や海の水質保全のため、浄化槽管理者は下記(1)、(2)を実施しましょう。 (1)法定検査(外観・水質・書類検査) 浄化槽を新たに設置した時は使用開始後3~8カ月の間に1回、2年目以降は年1回受けなければなりません。 (2)保守点検と清掃 浄化槽の性能維持のため欠かせない作業です。浄化槽の大きさや処理方式で回数は異なります。 問合せ:県柳井健康福祉センター 【電…
-
くらし
市政だより~市民相談(1)
■行政相談 日時:10月9日(水)13:30~16:00/受付15:30まで 場所:ふれあいタウン大畠 内容:行政相談委員による行政への苦情や要望の相談 問合せ:大畠出張所 【電話】45-2211 ■行政・市民相談 日時:10月9日(水)13:30~16:00/受付15:30まで 場所:市役所3階大会議室内 ・行政相談 行政相談委員による行政への苦情や要望の相談 ・市民相談 行政書士会岩国支部柳井…
-
くらし
市政だより~市民相談(2)
■岩国年金事務所による年金相談(要予約) 日時:10月10日(木),24日(木)/10:00~12:00,13:00~16:00 場所:市役所3階大会議室 申込・問合せ:11月14日(木),28日(木)の年金相談の予約は10月1日(火)8:30から受け付けます(先着順)。定員になり次第締め切るため、早めに申し込んでください。予約の際には基礎年金番号を確認します。 岩国年金事務所お客様相談室 【電話…
-
講座
市政だより~講座・教室
■元気アップ教室(無料・要申込) 体操や運動器具による負荷の軽いトレーニングで、運動の継続に必要な知識・技術を習得します。 日時:10月2日(水)~12月18日(水)の毎週(水)/13:30~15:00(全12回) 場所:アクアヒルやない 対象:65歳以上の市民(要支援・要介護認定や医師の運動制限を受けていない人) 定員:20人 持ち物・必要なもの:室内シューズ、タオル、飲料水、運動のできる服装な…
-
イベント
市政だより~催し
■やない西蔵ギャラリー展示情報(入館無料) 開館9:00~17:00/毎週(火)休館 ◇毎日写友会柳井支部写真展 日時:9月11日(水)~30日(月) 問合せ:やない西蔵 【電話】23-2490 ■にほんごではなそうinやない(無料・要申込) 外国人と日本人のみなさんがやさしい日本語でお互いの文化などをおしゃべりする交流の場です。 日時:9月29日(日)14:00~16:00 内容:第3回:旅行に…
-
講座
市政だより~募集
■林業サポーター確保研修受講者 日時:10月25日(金),11月1日(金),8日(金)/9:00~17:00 場所:周東勤労青少年ホーム(岩国市周東町用田10137-8)など 内容:造林作業に関すること、刈払機取扱作業者教育など 対象:農業者、林業への就業希望者など 定員:10人(応募多数の場合抽選) 料金:3,000円程度(テキスト代) ○申込期限 10月4日(金) 申込・問合せ:県岩国農林水産…
-
子育て
市政だより~試験
■陸上自衛隊高等工科学校生徒 ◇推薦 受付期間:10月1日(火)~11月29日(金) 1次試験:令和7年1月11日(土)~13日(月)のいずれか1日 ◇一般 受付期間:10月1日(火)~令和7年1月16日(木) 1次試験:令和7年1月25日(土),26日(日)のいずれか1日 ◇応募資格 いずれも令和7年4月1日現在15歳以上17歳未満の男子 問合せ:自衛隊山口地方協力本部 柳井地域事務所 【電話】…
-
しごと
市職員採用試験を実施します
試験会場:市役所 採用:令和7年4月1日以降 申込方法: 電子申請または郵送で申し込んでください。 申込期限は下表のとおりです。必要書類などは市ホームページで確認してください。 申込・問い合わせ:総務課 【電話】22-2111内線431 ◆市ホームページでは、受験資格や試験内容などのほか、先輩職員からのメッセージも紹介しています。
-
くらし
スマホ何でも相談会(要申込)
スマホの操作の悩みを気軽に聞ける相談会を開催します。ご参加お待ちしています。 日時:9月18日(水),10月16日(水) (1)10:00~10:30,(2)10:30~11:00,(3)11:00~11:30 (4)11:30~12:00,(5)13:00~13:30,(6)13:30~14:00 (7)14:00~14:30,(8)14:30~15:00,(9)15:00~15:30 (10)…
-
くらし
9月のくらしの護身術~消費生活センターからのお知らせ~
■海外からの不審な着信にご注意ください 電話番号のはじめに「+(プラスマーク)」の付いた、不審な国際電話の着信があったという相談が多数入っています。 電話をかけなおすと高額な国際料金がかかります。電話に出ると使っていない料金の請求を受けるなど、トラブルにつながります。 身に覚えのない国際電話の着信は無視して問題ありません。不安なときは気軽に相談してください。 問い合わせ:柳井地区広域消費生活センタ…
-
イベント
9/23は手話言語の国際デー
■ブルーライトアップと青い金魚ちょうちんの装飾 9月23日の「手話言語の国際デー」に「手話が言語である」ことを周知するため、全国でブルーライトアップするイベントが行われます。 市では、市町並み資料館のブルーライトアップと青い金魚ちょうちんの装飾および夜間点灯(約600個)を行います。 ◇市町並み資料館のブルーライトアップ 日時:9月23日(月)19:00~22:00 ◇青い金魚ちょうちんの装飾・夜…