広報しゅうなん 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
《掲示板》各団体からのお知らせ(1)
※掲示板に掲載を希望する場合は、掲載希望月の2カ月前の25日(土・日曜日、祝日の場合はその前日)までに原稿を送付してください。 ※紙面の都合上、掲載の確約はできません。 ■しゅうなん出前トーク めざそう認知症バリアフリー 対象:市内に在住する、おおむね60歳以上の人 日時:9月18日(水)13時~14時 場所:新南陽老人福祉センター 定員:20人(受け付け順) 申込み:9月1日(日)から、電話で、…
-
その他
《掲示板》各団体からのお知らせ(2)
※掲示板に掲載を希望する場合は、掲載希望月の2カ月前の25日(土・日曜日、祝日の場合はその前日)までに原稿を送付してください。 ※紙面の都合上、掲載の確約はできません。 ■点訳・音訳初心者講習会 対象:講習終了後、パソコンで点訳・音訳活動ができる人 日時: ・点訳…10月4日(金)~令和7年3月末の毎週金曜日13時~15時 ・音訳…10月10日(木)~令和7年3月末の毎月第2・4木曜日13時~15…
-
その他
数字で見る周南市
■火災件数(7月の発生件数) 2件(令和6年の累計20件) ■人のうごき(7月31日現在) 人口 135,336人(前月比-113人) [男] 66,012人(前月比-41人) [女] 69,324人(前月比-72人) ・出生 72人 ・死亡 191人 ・転入 302人 ・転出 296人 世帯 68,039世帯(前月比-32世帯)
-
くらし
市政情報番組「周南市市政だより」
■9月の放送 ▽祝 敬老の日 ~いつまでもいきいきと~ 9月15日(日)~21日(土)は「老人週間」です。いつまでもいきいきと暮らしたい、大切な誰かを支えたい人は、ぜひご覧ください。 ■放送局と放送時間 ▽シティーケーブル周南(12チャンネル) 毎日6時・15時・22時 ▽Kビジョン(12チャンネル) 月~金曜日6時30分・14時30分・23時30分 土・日曜日7時・14時40分・19時30分 ▽…
-
くらし
しゅうなん メールサービス
スマホ・携帯電話などから登録したEメールアドレスに、市から災害・緊急時のお知らせや気象情報のEメールが配信されます。【メール】[email protected]に空メールを送信し、登録してください。 登録は本紙掲載の二次元コード参照 問合せ:スマートシティ推進課 【電話】0834-22-8236
-
その他
プレゼントクイズ
県内で初めて開始した○活情報登録制度。もしものときに事前に登録した情報を市が関係者に提供します。 (1)就 (2)周 (3)終 応募方法:9月25日(水)必着で、クイズの答え・市広報や、テレビのデータ放送による広報に対する意見や感想・住所・氏名・年齢・電話番号を、はがきで、「〒745-8655 岐山通1-1 広報広聴課」、または市ホームページから応募 ※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせてい…
-
その他
その他のお知らせ(広報しゅうなん 令和6年9月号)
※広報「しゅうなん」の記事で市が収集した個人情報や意見などは、当該業務に限って使用しますが、必要に応じて担当課へ提供することがあります。 ■電子版広報は本紙掲載の二次元コード参照 ■市では、市民や全国各地へ情報を広く届けるため、さまざまなメディアを活用しています。 周南市のFUN(楽しい)をFAN(ファン)にお届けします。 ・Youtube ・facebook ・Instagram ・X(Twit…