広報わき 令和6年5月号 No.614

発行号の内容
-
スポーツ
スポーツ
■総合型地域スポーツクラブ ◆和木ミニバス(女子) ◇くにきよ園芸和木カップ 開催日:3月17日 場所:和木町体育センター 成績:優勝 ■スポーツ少年団 ◆サッカー部 ◇U-19 みっちーカップ 開催日:3月17日 場所:蜂ヶ峯総合公園グラウンド 成績:優勝 ■体育協会 ◆ソフトテニス部 ◇和木町春季ソフトテニス大会参加者募集 日時:6月15日(土)9時〜13時(雨天順延) 会場:和木町民テニスコ…
-
くらし
和木町地域おこし協力隊 上野優樹の「活動報告」
皆さんこんにちは、3代目地域おこし協力隊の上野です。 カメラマンとして、教育委員会事務局主催のなぎさ水族館見学ツアーに同行しました。 最も印象的だったのは巨大黄金ヒラメです。水槽の底でジッとしている姿が、休日の自分のようで思わず笑ってしまいました。 色がきれいでとても見ごたえがあります。周防大島町のなぎさ水族館で飼育されているので、ぜひ見に行ってみてください! ◆今月の番組 3分ドキュメンタリー「…
-
くらし
和木町PR大使 村井優の「with 和木町通信」
皆さん、こんにちは!和木町PR大使の村井です。 5月はイベント盛りだくさん!蜂ヶ峯総合公園でお待ちしております! ◆パンとスイーツマルシェ vol.2 昨年に引き続きパンとスイーツマルシェ開催決定!! 5月19日(日)に「パンとスイーツマルシェVol.2inはちがみねバラ園」の開催が決定しました!! 昨年はイベント開始前から長蛇の列!!広島・山口の大人気店が大集合したこちらのイベント。今回も人気店…
-
くらし
クマに注意しましょう!!
この時期、各地で、クマが目撃されています。 次のことに注意してください。 ・山に入るのは、控えましょう。どうしても入る場合は、一人では入らず、音を立てながら歩きましょう。 ・早朝・夜間は出会う可能性が高くなりますので、一人では、出歩かないよう注意してください。 ・動物は餌を求めて出没します。動物の出没や食害を未然に防ぐために、普段から、ご家庭や地域で、果実のこまめな摘み取り、侵入防止柵の設置、放任…
-
くらし
ごみ通信 35
◆家電四品目 家電四品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、「家電リサイクル法」により、町では回収できません。クリーンセンターに直接搬入することもできませんので、以下のいずれかの方法で処分してください。なお、いずれの場合もリサイクル料金等が発生します。 (1)新しいものに買い替える場合や、以前に購入した店がわかる場合は商品を購入した販売店に引き取りを依頼してください。 (2…
-
イベント
里山研究会 栗園体験事業の募集
蜂ヶ峯公園隣接栗園の下刈りから収穫までの体験参加者を募集します。収穫体験時に下刈り体験参加1回につき岸根栗1kgを差し上げます。 ◆日程 第1回下刈り体験日 6月15日(土)(予備日 6月22日(土)) 〈作業時間の目安〉 9時集合 11時解散 ※8月末に2回目の下刈り体験、9月・10月に栗の収穫体験を予定しております。栗の収穫体験は数回程予定していますのでご都合のよい日時にご参加いただければと思…
-
くらし
軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)
グリーン化特例(軽課)は、環境負荷の小さい軽自動車(新車に限る)を取得した翌年度分の軽自動車税(種別割)の税率を軽減する制度です。 令和6年度分については、自動車検査証の「初度検査年月」が令和5年4月から令和6年3月のものについて、一定の環境性能を満たす車両が適用されます。 ※令和5年度に軽課を受けた車両は、令和6年度は対象になりません。 問合せ:税務課 【電話】52-2193
-
くらし
心身に障害をお持ちの方の軽自動車税減免制度
障害をお持ちの方のために使用する軽自動車で、一定の要件(障害の区分及び級別)を満たす場合、減免の申請書を税務課に提出することで軽自動車税(種別割)が減免されます。 ※軽自動車には、原動機付自転(125cc以下)、二輪車(250cc以下)及び二輪の小型自動車を含みます。 申請書提出期限:5月24日(金) 問合せ:税務課 【電話】52-2193
-
くらし
今月の納税
○軽自動車税…全期分 ○町営住宅使用料…5月分 問合せ:税務課 【電話】52-2193 ○上下水道使用料…3・4月分 問合せ:都市建設課 【電話】52-2198 町税などの納付は便利な口座振替をご利用ください。 ※納期限は5月31日(金)です。
-
くらし
【消費者生活相談だより Vol.225】儲け話に関するトラブルに注意!
◆相談 退職金を運用する勉強をするために、SNSの広告で見た投資セミナーのLINEグループに登録した。運営事業者に実際に投資するよう勧められている。信用できるのか。 ◆回答 無登録の事業者による詐欺的な投資勧誘の可能性があること、登録事業者の場合でも取引内容やリスクが十分に理解できなければ契約しないように助言した。 ◆ワンポイント講座 投資による儲け話に関するトラブルが増えています。金融商品取引法…
-
イベント
和木小学校150周年記念タイムカプセル開封式を行います
2000年に小学校で埋めたタイムカプセルを、当時の仲間や先生方と掘り起こします。何を埋めたか覚えているでしょうか?当時の仲間達と一緒に思い出を語り合いましょう! 対象者:2000年当時の1年生から6年生(昭和63年4月2日生まれ~平成6年4月1日生まれの方) ※それ以外の方もご観覧いただけます。 開封式日時:5月4日(土) 受付13時~ 開封式14時~(13時から掘り起こしを行います。ご興味のある…
-
その他
その他のお知らせ(広報わき 令和6年5月号 No.614)
◆掲載写真を差し上げます 広報わきやアイ・キャン和木ちゃんねる文字放送に掲載した写真を無料で差し上げます。 ご希望の方(写真に写っている本人またはそのご家族)はご連絡ください。 問合せ:企画総務課 【電話】52-2136 ◆新規採用職員を紹介します ※詳細は本紙裏表紙をご覧ください。 ◆和木町の人口ピラミッド 令和6年4月1日現在 総人口:5,848人(+31) 世帯数:2,649世帯(+55) …
- 2/2
- 1
- 2