広報たぶせ 8月9日号(令和6年)No.1055

発行号の内容
-
くらし
まちのできごと-Tabuse Town News-
◆6/20 災害時における応急対策資機材の供給等に関する協定を締結しました 光東株式会社(下松市)と『災害時における応急対策資機材の供給等に関する協定』を締結しました。 この協定は、町内において地震・風水害などの災害が発生した場合に、優先的に応急対策資機材の供給を要請できるものです。 また、令和4年6月15日には、光東株式会社から、災害時に備えて『らくらくシェルターテント』50張を寄贈していただい…
-
くらし
図書館へ行こう。
『古本食堂 新装開店』原田 ひ香 著 珊瑚(70代)は急逝した兄の跡を継いで、神保町で小さな古書店を営んでいる。親戚の美希喜(20代)が右腕だ。人生を楽しく豊かにしてくれる本の魅力が沢山つまった物語。 『こちら、沖縄美ら海水族館 動物健康管理室。』岩貞 るみこ 著 人間と海の生き物がおりなす沖縄美ら海水族館で本当にあった7つのノンフィクションドラマ。イルカの人工尾びれ、マナティーの妊娠、出産、育仔…
-
子育て
子育て支援センター『おんとも』
『子育て支援センターおんとも』は、子育てサークルの開催や育児相談など子育て家庭へのいろいろな支援を行っています。 ■赤ちゃんサロン 午前10時~正午 ・はいはい…あんよができるまでの赤ちゃん対象 ・よちよち…あんよが上手にできる未就園児対象 ・わくわく…よちよち、はいはい全員対象 ■9月行事 ▽施設開放 全員対象(令和3年4月2日以降生まれ) 午前9時~午後3時30分(昼休み 午後0時15分~午後…
-
文化
令和6年度 田布施町生涯学習芸能発表会
日時:9月8日(日)午後1時~ 場所:西田布施公民館 主催:田布施町文化協会 後援:田布施町教育委員会 出演予定団体:雪峰流竹柳舘波野吟詠会・吟剣詩舞道雪峰流・杖道・鎭心会居合道教室・田布施歌謡教室・レイフラワー田布施・懐かしの歌教室・麻里府歌謡教室・ふれあいうたくらぶ・ひまわり歌謡教室・琉球國祭り太鼓山口支部・琴照流田布施ハープ会 問合せ先:社会教育課 【電話】52-5813
-
くらし
私たちと人権シリーズ
温かい『ことばかけ』 更生保護女性会 谷 茂子 皆さんは、『更生』という言葉をご存じでしょうか。「さらに生きる」「立ち直る」という意味で、二つの文字を組み合わせると『甦る=よみがえる』という字になり、「罪を犯した人の立ち直りを支える」のが『更生保護』です。再犯を防ぐには地域の温かい居場所づくりが大切です。 数年前、大阪の警察署から逃走した容疑者のニュースが話題にのぼりました。周南の道の駅で万引きの…
-
くらし
くらしの情報~お知らせ
◆特別障害者手当・障害児福祉手当について これらの手当は、在宅で生活し、重度の障がいのために常時介護を必要とする人を対象とした制度です。 対象者: ・特別障害者手当…20歳以上で、著しく重度の障がいがあるため、日常生活において常時特別の介護を必要とする人 ※3か月以上継続して、病院や診療所に入院している人や施設に入所している人は対象となりません。 ・障害児福祉手当…20歳未満で、重度の障がいがある…
-
くらし
くらしの情報~相談
◆徳山年金事務所年金相談 年金相談会を実施しますので、お気軽にご利用ください。 年金相談会は完全予約制となっていますので、希望する人はご予約をお願いします。 ※役場での予約受付はできません。 日時:9月19日(木)午前10時~午後4時(正午~午後1時の間は除く) 場所:役場会議室棟A・B 持参品: ・基礎年金番号のわかるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書、年金証書など) ・相談者本人の確認ができる…
-
講座
くらしの情報~講習・講座
◆救急講習を開催します 普通救命講習Iを実施します。 対象:中学生以上 日時:9月8日(日)午前9時~正午(受付は午前8時30分~) 場所:光地区消防組合消防本部(光市光井六丁目16番1号) 内容:成人を対象とした心肺蘇生法・AEDの使い方などの講習を行います。 ※動きやすい服装で受講。 募集人数:先着20人(無料) 申込方法:光地区消防組合のホームページからダウンロードした申込書を記入の上、メー…
-
くらし
くらしの情報~募集
◆山口県障害者芸術文化祭作品募集 応募資格:山口県内に現住所を有する障がい者 応募作品部門:絵画(洋画・日本画・俳画)・書道・写真(デジカメ・携帯フォトを含む)・手工芸(和洋裁・編み物・貼り絵など)・文芸(詩集、随筆集・歌集など)・俳句・短歌 ※大きさの規定が応募部門によって異なるため、作品募集要領で確認のこと。 ◇応募作品について ・出品は、1人(1団体)1点 ・未発表の作品に限る ・応募作品は…
-
くらし
くらしの情報~試験
◆下水道排水設備工事責任技術者試験 山口県下水道協会の下水道排水設備工事責任技術者試験が次のとおり行われます。 排水設備工事は、専門的な技術と知識を持っている責任技術者のいる指定工事店でのみ行えます。 試験日時:11月24日(日)午後2時~午後4時(受付は午後1時~午後1時40分) 試験会場:山口県セミナーパーク 申込期間:8月26日(月)~9月12日(木) 申込み・問合せ先:建設課下水道管理係 …
-
くらし
田布施中学校からのお知らせ
田布施中学校の学校保健安全委員会は、健康づくりを推進する目的で開催されています。今年度は地域の皆さまと楽しく過ごしたいという生徒の想いから、このような会を開催することになりました。幅広い世代でもできる運動を教えていただきながら、中学生とペアになって、グループになって、楽しい時間を過ごしてみませんか? 多くの皆さまの参加をお待ちしております。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
柳井警察署だより
『うそ電話詐欺にご用心』 うそ電話詐欺は日々巧妙化しており、どんなに注意をしていてもだまされてしまう場合があります。最近では、SNSで副業を紹介し、あっせん手数料などとして電子マネーを購入させたり、ATMで現金を振り込ませたりする詐欺の被害が多発しています。 また、パソコンに警告画面を表示させ、警告画面に書かれた電話番号に連絡してきた人に対し、セキュリティ対策費用などとして電子マネーを購入させる『…
-
くらし
今月の納期限 9月2日(月)
納期限内に納付しましょう ※税と保険料について、メール配信サービスで納期限をお知らせします。カレンダーのページのQRコードから、『町からのお知らせ』のご登録をお願いします。 ・町県民税(2期) ・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料(2期) ・保育所保育料・児童クラブ保育料(8月分) ・町営住宅使用料・駐車場使用料(8月分) ※やむを得ず納期限までに納付できない事情のある人は、担当窓口…
-
その他
人口と世帯(7月1日現在)
人口…14,175人(増減-4人) 男…6,805人 女…7,370人 世帯…6,913世帯
-
くらし
9月のカレンダー
◆各種相談、ちびっこ広場の問合せ先 保健センター 【電話】52-4999 ◆『子ども食堂』問合せ先 (1)田布施町社会福祉協議会【電話】53-1103 (2)代表:松村【電話】070-6693-2543 (3)ゆうなんこども家庭支援センター『ポコ・ア・ポコ』【電話】0820-56-7300 【困】困りごと相談 日時:9月24日(火)10:00~15:00 場所:町役場会議室棟A 問合せ:町民福祉課…
-
くらし
休日夜間応急診療所
柳井市中央1-10-17 連絡先:(診療時間内)【電話】22-9001
-
その他
その他のお知らせ(広報たぶせ 8月9日号(令和6年)No.1055)
◆防災行政無線の放送内容 電話で内容を確認することができます。 【電話】51-4011 ◆「広報たぶせ」の点字版または音訳テープをお届けします。 社会福祉協議会(【電話】53-1103)へお問い合わせください。 ◆『QRコード』は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ***** 広報たぶせ 令和6年8月9日 NO.1055 編集・発行:田布施町役場 企画財政課 企画係 〒742-1592 山口…
- 2/2
- 1
- 2