広報とくしま 2025年8月1日号

発行号の内容
-
イベント
2025阿波おどり開幕 ■遠藤市長よりメッセージ 徳島市の夏を彩る「阿波おどり」の季節がやってきました。 今年は大阪・関西万博の関連催事にも参加し、徳島の“ぞめき”と踊りのパワーを全国、そして世界に向けて力強く発信しました。 一方で、昨年の南海トラフ巨大地震の臨時情報や近年の異常な猛暑を考えると、何より大切なのは「安全・安心」。そうした中、主催者である阿波おどり未来へつなぐ実行委員会の皆さまのたゆまぬ努力、そして関係団体...
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1) ◆戸籍に記載されるフリガナの通知書を発送 令和7年7月下旬から、本籍地が徳島市の人に、戸籍に記載される予定のフリガナの通知書を発送しています。 通知書に記載されているフリガナを修正したい場合は、令和8年5月25日までにお近くの市町村役場、またはマイナポータルにてフリガナの届け出をお願いします。 注記:修正が無い場合は、届け出は不要です。 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。 問い合わせ先:住...
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2) ◆中小企業デジタル化促進事業補助金 徳島市では、地域経済の振興を図(はか)るため、中小企業などを対象に、デジタル(経理・会計システムなど)を使用した生産性向上などの取り組みに係る経費の一部を補助しています。 申し込み方法:令和8年1月9日(金曜日)まで 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。 問い合わせ先:経済政策課 【電話】088-621-5225【FAX】088-621-5196 ◆下水道...
-
くらし
掲示板「募集」 ◆徳島市高齢者文化祭作品展出展作品 徳島市と徳島市シニアクラブ連合会との共催による「第54回徳島市高齢者文化祭作品展(9月30日(火曜日)から10月2日(木曜日)まで開催)」の出展作品を募集。 募集作品:書道、工芸、絵画、生け花、写真、手芸 募集期間:8月4日(月曜日)から8月28日(木曜日)まで 注記:土曜日・日曜日と8月11日(月曜日・祝日)から8月15日(金曜日)までを除く。 申し込み方法:...
-
講座
掲示板「講座・教室」 ◆とくしま植物園各教室 ◇花あそびの会 日時:9月2日(火曜日) 午前10時から正午まで 定員:15人 費用:3,850円 ◇園芸教室秋コース 日時: ・1班(水)…9月3日・9月17日、10月8日・10月29日、11月12日 各日午前10時から正午まで ・2班(木)…9月4日・9月18日、10月9日・10月30日、11月13日 各日午後1時から午後3時まで 定員:各班20人 費用:13,000円...
-
健康
掲示板「健康」 ◆とくしま健康教室(秋) 脳・心臓・腎臓を守るための講話や、食生活改善の講座、効果的な運動を実施し、健康寿命の延伸を図る教室を開催(各コース全10回)。 ◇スケジュール ・火曜コース 対象:65歳以上 時間:午後1時30分から午後3時まで 期間:9月2日から11月11日まで ・水曜コース 対象:20歳からおおむね75歳まで 時間:午前10時から午前11時30分まで 期間:9月3日から11月5日まで...
-
くらし
阿波おどり関連情報 ◆駐車場・バス案内(8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで) ◇シャトルバス運行付駐車場(午後4時から午後10時30分まで運行) イオンモール徳島第2駐車場…700台(徳島市役所前との間をシャトルバスが運行) 注記:駐車料金無料。別途交通整理料(小学生以上1人1回400円)が必要。 ◇臨時駐車場 (1)内町小学校臨時駐車場…350台 (2)富田中央公園(とみだちゅうおうこうえん)臨時駐車...
-
イベント
阿波おどり関連イベント ◆阿波おどり会館 ◇阿波おどり特別公演 日時:8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで 各日午前11時から、午後1時から、午後3時から(各50分間) 内容: 8月12日…葵連 8月13日…新ばし連 8月14日…ほんま連 8月15日…のんき連による公演 定員:各回230人 注記:各公演の1時間30分前からチケットを販売。 費用:大人2,000円、小学生・中学生1,000円 問い合わせ先:阿波...
-
くらし
「徳島市 SOGIE LINE(そじーらいん)相談窓口」を新たに開設しました SOGIE(ソジー)とは、性的指向、性自認、性表現のことで、性の多様性を表す概念です。性的マイノリティの方(かた)やSOGIE(そじー)のことでお悩みの方かた、その周りの人や支援者など全ての方(かた)に対し、令和7年7月から「SAG(さぐ)徳島LINE(らいん)相談」を開設しました。従来の電話相談と併せて、お気軽に安心してご利用ください。 臨床心理士や公認心理師などの専門的資格を持った経験豊富なカ...
-
イベント
考古資料館 イベント ◆常設展示解説会 注記:事前申し込み不要 考古資料館の常設展示(縄文時代から中世)について、考古資料を間近に観察しながら学芸員が解説します。 日時:8月11日(月曜日・祝日) 午前11時から正午まで 注記:午前11時に展示室入口に集合。 対象:どなたでも 費用:無料 ◆考古資料解説会第5回「三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)」 注記:事前申し込み不要 宮谷古墳から出土した三角縁神獣鏡(さ...
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2025年8月1日号) ◆広報とくしま テキスト版 2025年8月1日号 ◇広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091【FAX】088-655-9990 ◇徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表)【FAX】088-654-2116