広報あわ 2025年1月号

発行号の内容
-
健康
うちのお医者さん[187]「オーラルフレイルって知っていますか?」
阿波町大道北へいしま歯科ファミリークリニック 平島佳典(へいしまよしのり)先生 オーラルフレイルは、「お口の虚弱」という意味で、口の機能の健常な状態(いわゆる「健口」)と「口の機能低下」との間にある状態です。オーラルフレイルになると、「固いものが食べづらい」、「お茶や汁物でむせる」、「お口の渇きが気になる」といった軽微なお口の衰えが積み重なり、口腔機能の低下を引き起こします。オーラルフレイルは身体…
-
くらし
1月の救急当番医
月~土 18:00~22:00 日・祝日 9:00~22:00 ※当番医、あるいは中央広域連合中消防署(【電話】088-695-2149)で必ずご確認の上受診してください。変更になる場合があります。
-
くらし
気をつけよう!消費者トラブル
■不審な訪問勧誘にご用心! ▽事例 突然、自宅を訪問してきたリフォーム業者に「今、近くの家で外壁の改修をしている者だ。お宅の屋根が気になったので声をかけた」と勧誘された。必要ないと断ったが、最近、近所で不審な人影を目撃することも多いので不安だ。 ▽トラブル防止のポイント リフォーム工事の訪問販売に関する相談・問い合わせが寄せられています。 訪問販売業者の中には悪質性の高い事業者も存在します。「無料…
-
講座
1月公民館・勤労青少年ホーム行事予定表
どなたでも参加できます。開催日時などは変更されることがありますので、各施設へお問い合わせください。 17時以降開始の行事は、緑色で記しています。
-
くらし
阿波市ケーブルネットワーク
■1月番組予定 デジタル:111ch デジタル:112ch(文字放送のみ) デジタル:121ch(けーぶる12) ※番組の詳細はACNホームページおよびデジタルTV番組表(EPG番組表)にてお知らせします。なお、ACN各事務所、市役所本庁、各支所、図書館、公民館に2週間分の番組表を設置していますので、ご利用ください。 ※ACN特番は毎週2種類あり、月・火と水・木で同じ放送内容となります。 ※各番組…
-
くらし
阿波市観光協会
■あけましておめでとうございます2025 昨年中は大変お世話になりました。 阿波市観光協会では、本年もホームページ・SNS、観光パンフレットほか各種広報物を通じて阿波市の魅力・見どころを多くの方々へ発信してまいります。 今年も阿波市観光協会とあわみちゃんをよろしくお願いします♪ 新年は、1月6日(月)より営業します。 ■産地だからこそ買ってみよう!阿波市の洋ラン 阿波市はシンビジウムなどの洋ランの…
-
イベント
アエルワからのお知らせです
■カルチャーセンターアエルワ校 1月の日程 ▽カラダすっきりピラティス 6日、20日、27日(月)10:00~11:00 9日、16日、23日(木)10:00~11:00 10日、17日、24日(金)10:30~11:30 ▽ダンス 6日、13日、20日(月) ・キッズビギナーズ 18:00~19:00 ・JAZZHipHop 19:10~20:30 ・ジャズダンス 20:40~21:50 ▽楽し…
-
くらし
図書館だより
開館時間(10月~3月):9:00~18:00 1月の休館日:1日(水)~4日(土)・6日(月)・14日(火)・20日(月)・27日(月) ■阿波図書館 ▽特集 児童…ニョロニョロニョロ 一般…はじめての○○ ▽蔵書点検による休館 期間:21日(火)~25日(土) ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 ▽図書リサイクル市 期間:5日(日)~無くなり次第終了 ▽大人映画会「ラーゲリ…
-
子育て
がんばれ!あわキッズ!
■書道 第44回全国学生みなもと書展 ・璞社会長賞(毛筆の部) 曽我部涼子さん(城ノ内中等5年) 西渕叶子さん(久勝小3年) ・審査員奨励賞(毛筆の部) ・特選(毛筆の部) ※詳しくは本紙をご覧ください。 ・団体優秀賞 大本華越支部 ▽コメント 曽我部さん「納得するまで一生懸命書いたので、素晴らしい賞をいただけて大変うれしいです」 西渕叶子さん「筆で文字を書くことが大好きです。これからも先生のお手…
-
くらし
フォトニュース
■おめでとうございます ▽藍綬褒章 現保護司更生保護功績 原田道代(はらだみちよ)さん(市場町) 原田道代さんは、平成10年に保護司に委嘱され、26年間犯罪や非行をした人の更生を助け、犯罪予防のために保護観察にあたるなど、社会復帰のための支援を積極的に続けられています。 受刑者には手紙のやりとりを通して心に寄り添ったり、学生には勉学が大切であると、定時制高校を勧めたりして、相談や助言、指導を行って…
-
しごと
情報ガイド-募集-
■西部テクノスクール訓練生募集 募集訓練科:医療事務科 訓練期間:3月21日(金)~6月20日(金) 訓練場所:(株)ニチイ学館鴨島教室(吉野川市鴨島町鴨島字本郷155-4-2F) 対象者:離職・転職される方で、公共職業安定所(ハローワーク)長から受講指示・推薦を受けることができる方 定員:11名 受講料:無料(テキスト代22,362円は自己負担) 申込期間:1月14日(火)~2月21日(金) 申…
-
講座
情報ガイド-講座・講演-
■成人講座郷土をもっと知ろう 演題:「幕末の探検家松浦武四郎と四国・徳島」 講師:岡本佑弥氏 日時:1月29日(水)19:00~21:30 場所:八幡公民館2階大会議室 対象者:阿波市在住の方 定員:15名(先着順) ※資料代が必要です。 申込み・問合せ:八幡公民館 【電話】0883-36-3004 ■市民が企画~市民講座~ 日程: ・1月9日(木)13:30~映画鑑賞「憧れのハワイ航路」 主演……
-
くらし
情報ガイド-イベント・催し-
■カップル2500組突破!相性診断♡マッチングスタートキャンペーン 内容:プロカメラマンによる「プロフィール写真無料撮影」(撮影したデータはプレゼント) 対象者:マッチング新規登録者および更新登録者(先着200名) 期限:2月28日(金)まで 問合せ:マリッサとくしま 【電話】088-656-1002【E-mail】[email protected] ■~広げよう!つながるWA!~…
-
くらし
情報ガイド-お知らせ-
■2025年農林業センサスにご協力ください 令和7年2月1日現在で、全国一斉に『農林業の国勢調査』といわれる「2025年農林業センサス」が実施されます。 この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。 1月中旬から農林業を営んでいる皆さまのところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。 農林水産省・徳…
-
くらし
1月の無料相談
-
その他
[1月編]ウグイスばあちゃんの知恵袋
明けましておめでとうございます。 今年も広報あわを、隅々まで読んでいただきますよう、よろしくお願いします。 「一富士二鷹三茄子」は、初夢の縁起物なんやけど、徳川家康が好きだったもんという説や故郷の駿河の有名なもんとか、いろんな説があるみたいやわ。実はこの続きがあってな、「四扇五煙草六座頭」なんやって。夢には、出てきそうにもないもんばっかりやわ。
-
その他
ウグイスクイズ
答えはなに?今月号をよ~くご覧ください。 Q.ゴミ〇〇〇〇〇〇管理のお礼とお願い ○は何? 応募方法:はがきかメールに (1)クイズの答え (2)住所 (3)氏名・年齢 (4)電話番号 (5)広報へのご意見、ご感想 などを記入の上、1月20日(必着)までにお送りください。抽選で5名の方に図書カードが当たります。 応募先:〒771-1695徳島県阿波市市場町切幡字古田201番地1阿波市役所ウグイスク…
-
その他
阿波市のうごき
・令和6年11月末現在人口 ( )内は前月比 男:16,503人(-30) 女:17,727人(-16) 計:34,230人(-46) 世帯:15,436世帯(+-0) 平均年齢:52.8歳 転入等:66人 転出等:70人 出生:7人 死亡:49人
-
くらし
今月の納税・保険料
納期限:1月31日(金) ・国民健康保険税 第7期 ・後期高齢者保険料 第6期
-
その他
その他のお知らせ(広報あわ 2025年1月号)
■「広報あわ」では叙勲や大臣賞、知事賞などを受けられた方を掲載させていただいています。受章(賞)者がおられましたら、市政情報課までご連絡ください。 「広報あわ」は毎月1日に発行しています(1月のみ3日)。サークル会員募集やイベントの開催案内など、掲載したい情報のある方は、掲載したい月の1カ月半前までに市政情報課へお申し込みください。 営利を目的とするものや、他人のプライバシーに関するものなどは、お…
- 2/2
- 1
- 2