広報さぬき 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
<21世紀館さんがわ>【9月の催しもの(作品展示)のご案内】
「皆様のご来館を、お待ちしております。」 ■寒川町園芸同好会 作品展示会 期間:9月3日(火)~9月8日(日) 寒川町園芸同好会会員による盆栽や山野草・鉢花などの展示会です。 ■第23回 さぬき市写真サークル作品展 期間:9月10日(火)~9月22日(日) 植村好治氏が講師を務めるサークルの写真展です。 ■長尾ライオンズクラブ 国際平和ポスター展 期間:9月24日(火)~9月29日(日) 中学1年…
-
子育て
令和6年度就学時健康診断のお知らせ
令和7年度さぬき市内の小学校に入学される幼児を対象に、就学時健康診断を行います。 対象幼児の保護者には、9月下旬ごろに「就学時健康診断通知書」(封書)でお知らせします。 対象者:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの幼児 内容:内科・歯科検診、親子面接 持ち物: ・就学時健康診断通知書※同封の「健康に関する調査」をご記入のうえ、持参してください。 ・室内履き(保護者、幼児) その他: ・9…
-
子育て
自信をもって叱れますか?
■よいことと悪いことの区別 善悪の区別を示すことは親の重要な役割です。 子どもはいろいろな場面で社会のルールを身に付けていきます。親は社会人の先輩として、子どもを導く責任があります。もし、悪いことをしていれば、きっちり叱ることが求められます。 ■問われる親の生き方や考え方 子どもは最も身近な親の影響を受けて育っていきます。 いつも怒鳴り声をあげている親の元で育てば言葉で説明することをしない大人にな…
-
スポーツ
9月・10月行事予定
■さぬき市 ○会長杯争奪軟式野球大会 とき:9月1・8・15日(日) ところ:志度・津田・長尾総合公園・みろく野球場 ○ミックスグループ対抗オープンテニス大会 とき:9月15日(日) ところ:長尾総合公園テニスコート ○さぬき・東かがわ市卓球大会 とき:9月15日(日) ところ:志度東体育館 ○市民グラウンド・ゴルフ交歓大会 とき:9月17日(火) ところ:みろく自然公園サッカー場 ○市民バレーボ…
-
スポーツ
実施要項
■志度地区 ○志度地区ゴルフ大会 日時:11月3日(日) 会場:志度カントリークラブ 参加資格:志度地区在住者および志度地区内企業勤務者 参加料:1人3,000円(大会当日納入) 申込方法:9月11日(水)〜9月29日(日) (1)または(2)でお申し込みください。 (1)志度公民館【電話】087-894-4382【FAX】087-894-8934 (2)志度カントリークラブ【電話】087-896…
-
スポーツ
大会結果
■さぬき市 ○シニアバスケットボール大会 6月23日(日)津田体育館 優勝…志度クラブ 準優勝…セカンドエフォード ■大川地区 ○大川地区スポーツ協会会長杯グラウンド・ゴルフ大会 6月20日(木)大川町グラウンド・ゴルフ練習場 ※詳細は本紙PDF版21ページをご覧ください。 ■志度地区 ○志度地区バレーボール大会 6月30日(日)志度東体育館 優勝…GTO 準優勝…不動心B 第3位…不動心A 第4…
-
イベント
【雨滝自然科学館 関連イベント】ふるさとの良さを知ろう!『ジオで巡る「大串半島」』
~なぜ絶景なのか!!大串半島誕生の謎~ 大串半島には、弥生時代から人が住んでいた痕跡があり、古代より遺跡や史跡が点在しています。今回は、香川大学認定「讃岐ジオガイド」の案内で、各所を巡ります。大地の成り立ちから大串半島誕生の謎を解き、その時代を空想してみませんか。 日時:10月6日(日)9:00~12:00(予定)[集合時間]8:50 場所:さぬきワイナリー駐車場 申込:氏名・年齢・住所(番地不要…
-
文化
第12回 さぬき市探訪『讃岐国名勝図会~200年前の松尾の里を巡る~』
日時:9月8日(日)9:00~12:00(受付8:30~9:00) 場所:西教寺駐車場 申込:不要(当日受付) 参加費:100円 見学予定地:西教寺六面石幢・西教寺奥の院等 問合せ:さぬき市歴史民俗資料館 【電話】0879-43-6401 水曜定休
-
イベント
第21回さぬき市へんろ88ウォークの開催について
日時:11月4日(月・祝)7:40~ コース: (1)3か寺完歩コース「市役所本庁舎~大窪寺」 (2)へんろ道コース「へんろ資料館~大窪寺」 (3)結願コース「多和診療所~大窪寺」 参加料:1名1,000円(中学生以下500円) 受付期間:8月26日(月)~9月30日(月) 詳細や申し込み用紙については、8月下旬に公民館などの市内公共施設等に設置予定です。 問合せ:生涯学習課 【電話】0879-2…
-
しごと
防衛省より自衛官等募集のお知らせ
防衛省では令和6年度の自衛官等の募集を行っています。 ※応募資格など詳しくは下記までお問い合わせください。 問合せ・申込先:自衛隊香川地方協力本部さぬき地域事務所 【電話】087-894-2627
-
くらし
9月 休日当番医・薬局
資料:大川地区医師会 大川歯科医師会 大川薬剤師会 ※当番医の診療時間は、9:00~17:00です。(歯科は12:00まで) 変更する場合がありますので確認のうえ、来院ください。 ■さぬき市民病院では、大川地区医師会と協力して、毎日(365日)19:30~22:00(受付は21:45まで)まで大川地区小児夜間急病診察室を開設しています。対象は、中学生までです。 問合せ:さぬき市民病院 【電話】08…
-
くらし
行政相談・人権相談・専門相談(要予約)
●行政相談 ●人権相談 ●専門相談(要予約) ※当日の予約状況や相談員の都合で、開催日が変更になる場合があります。 ※相談時間は1人30分程度とさせていただいていますが、予約時間が前後する場合がありますのでご了承ください。 ※予約した弁護士が、利害関係等で、相談に応じられないと判断した場合は、他の弁護士の相談日をご案内いたします。 問合せ:さぬき市社会福祉協議会本所 【電話】0879-26-994…
-
くらし
納税のお知らせ
納期限:9月30日(月) ★国民健康保険税…3期 納期限:10月31日(木) ★市県民税…3期 ★国民健康保険税…4期 ※口座振替の新規申込み・変更手続は、納期限の1か月前までになります。 納め忘れのないようにご注意ください。納税には、便利な口座振替がおすすめです。 問合せ:税務課 【電話】087-894-1118
-
くらし
手話にチャレンジ!Vol.43
■今月は、『避難場所、避難口』の手話です。 ▽右手5指を折り曲げ指を下に向けて軽く下ろす ⇓ ▽両手を握って交互に素早く腕を振る 「全日本ろうあ連盟発行『わたしたちの手話学習辞典I』より転載」 書籍はこちら→【URL】https://jfd.shop-pro.jp/ 問合せ:障害福祉課 【電話】0879-26-9903
-
くらし
みんなでつくろう!障害者差別(しょうがいしゃさべつ)のない さぬき市(し)
~わたしたち一人(ひとり)ひとりにできること~ ●意思(いし)を伝(つた)えあうための工夫(くふう) 障害特性(しょうがいとくせい)や場面(ばめん)・状況(じょうきょう)に応(おう)じて、絵(え)や写真(しゃしん)のカード、タブレット端末(たんまつ)の使用(しよう)、手(て)のひらに書(か)くなど伝(つた)え方(かた)の工夫(くふう)をしましょう。 (内閣府(ないかくふ)理解促進(りかいそくしん)…
-
くらし
精神障害に関する相談のご案内
内容:精神障害のある当事者の方およびご家族などからの福祉サービスや各種支援制度に関する相談を受け付けます。(予約制) 場所:寒川庁舎1階 障害福祉課 問合せ:障害福祉課 【電話】0879-26-9903
-
くらし
さぬき市コミュニティ放送番組表(9月)
■SCN番組について SCNの番組は、ピカラ光てれびの地上波12チャンネルで放送しています。 ※ピカラ光てれびは、(株)ケーブルメディア四国が運営する有料のケーブルテレビサービスです。 SCNニュースは、毎週火曜日と金曜日の19:00更新で放送しています。 放送予定は、一部変更することがあります。最新の放送予定は電子番組表(EPG)をご覧ください。 番組についての問い合わせは、さぬき市コミュニティ…
-
その他
その他のお知らせ(広報さぬき 令和6年9月号)
■表紙 外国人住民と一緒に!Tシャツアート作品づくり 場所:津田公民館 ■さぬき市の人口 世帯数:20,933(32) 人口:44,611(-26) 男…21,552(8) 女…23,059(-34) 令和6年7月31日現在住基人口世帯数( )は前月比 ■市内の交通事故 ※かっこ内の数字は昨年同期の件数 ■さぬき市公式LINE運用中 行政情報や防災情報などを随時お知らせしています。 「登録はこちら…