広報いまばり 2024年6月号

発行号の内容
-
しごと
令和6年度今治市職員採用試験のお知らせ(B日程)
受験案内:ホームページに掲載 受付期間:6月1日(土)~17日(月) ※インターネットによる申し込み 第1次試験:7月14日(日) ※民間企業等経験者枠を除く 試験会場:消防本部、市役所会議室ほか 申込先:人事課(〒794-8511住所不要) 【電話】0898-36-1504【FAX】0898-32-5211(代)【E-mail】[email protected] ※令和6年度に実施する全…
-
健康
令和6年度歯科歯周病検診のお知らせ
5月末ごろに無料クーポン券(ハガキ)が届いた方は、市内の実施歯科医院で歯周病検診(無料)を受診することができます。歯科医院に予約の上、期間内に受診してください。 ※年度内に1回限り。現在治療中の方は除きます。妊娠中の方は、妊婦歯科健診を受診してください。 実施期間:6月1日(土)~令和7年2月28日(金)まで 対象:市内に住民登録がある次の年齢の方 ・20歳(平成16年4月1日~平成17年3月31…
-
くらし
都市計画の図書がご覧になれます
■今治広域都市計画地区計画の変更 国道196号沿道地区(町谷重元)地区計画(今治市決定) 令和4年12月28日に「今治市市街化調整区域の地区計画の運用方針」を改定し、国道196号沿道の一部の地域においては、市街化調整区域であっても地区計画制度を活用することにより、商業系土地利用の開発が可能となっています。 今回の変更は、この運用方針に基づき今治市町谷の「国道196号沿道地区」において、地区計画を追…
-
その他
お知らせ広場(2)
■農業委員会からのお知らせ ◇農用地利用権設定で安心して農地の貸し借りを 「利用権設定」による農地の貸し借りは、期間満了により自動的に貸借関係が終了するため、農地が戻らないなどの不安もありません。利用権設定は年4回で、今回の申込期日は7月12日(金)です。詳しくは問い合わせください。 ◇次の場合は許可・届け出が必要です ・農地を耕作目的で売買、貸借する場合 ・農地を耕作以外の目的で転用する場合 ・…
-
くらし
6月1日~7日 第66回全国水道週間
■たいせつに みずはみんなの たからもの 水道事業は、快適な市民生活に欠かせないライフラインとして、安心・安全な水を安定して供給できるように努めています。 市では、玉川ダムや台ダムの貯水した水や地下水などをろ過、消毒して飲料水にしています。水は生命の源です。水について理解を深め、豊かな暮らしに役立てましょう。 《家庭の水道(給水装置)は皆さんの財産です》 水道の配水管から分岐して家庭に引き込まれた…
-
スポーツ
FC今治 6月試合情報
■2024明治安田J3リーグ[トップチーム] 6/16(日) 第17節 18:00KO VS.SC相模原 6/30(日) 第19節 18:00KO VS.カマタマーレ讃岐 会場:アシックス里山スタジアム ■2024シーズンプレナスなでしこリーグ2部 6/2(日) 第13節 13:00KO VS.SEISAOSAレイア湘南FC 会場:アシックス里山スタジアム 6/9(日) 第14節 13:00KO …
-
その他
お知らせ広場(3)
■親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんが来た 初めて赤ちゃんを育てるお母さんのための仲間づくりや、育児の学びを目的としたプログラムです。 場所:ハルモニア広場(立花町2-6-11) 対象:令和6年2月~4月生まれのお子さん(第1子)を持つ初心者ママ 定員:5組(先着順) 参加費:無料(テキスト代別途1,100円) 申込先:6月6日(木)から21日(金)までにハルモニア広場へ 【電話・FAX】0898…
-
健康
クアハウス今治で健康になろう
(週1回実施、全て有料) ※全て事前申し込みが必要です。詳しくは問い合わせまたは各公民館に設置している冊子「健康づくり事業」で確認ください。 申込先:クアハウス今治 【電話】0898-47-0606【FAX】0898-47-0882
-
講座
サン・アビリティーズ今治 夏期講座受講生募集
~夏に体と心をリフレッシュしませんか?~ ■5回講座 ■単発講座 受付期間: (1)障害者手帳をお持ちの方 6月15日(土)10:00から30日(日)21:00まで (2)障害者手帳をお持ちでない方 6月23日(日)10:00から30日(日)21:00まで 受講料: ・障がい者・介護者(1人)は無料 ・65歳以上・中学生以下は半額 ・(※)別途材料費 その他: ・定員になり次第締め切ります。 ・受…
-
イベント
6月の「いまばり日曜朝市」
日時:6月9日(日)、23日(日)8:00~11:00 場所:今治商店街アーケード内 駐車場:旧美須賀小学校屋外運動場 ■新規出店者を募集中 対象:過去に出店したことがない方 出店料:3か月(朝市6回)無料 ※業種によっては対象外となる場合があります。 問合先:今治商店街協同組合(くつ家ともだ本店) 【電話】0898-32-0964【FAX】0898-22-3366
-
イベント
姉妹都市 尾道市
■瀬戸田サンセットビーチ 海開き・マリンスポーツ体験イベント 海開き初日に、カヤック、SUP、MEGASUPなどの体験イベントを行います。今年の夏はマリンスポーツに挑戦してみませんか? 日時:7月7日(日)10:00~15:00 料金:1人1回100円 持参物:着替え、タオル、飲み物など 問合先:瀬戸田サンセットビーチ 【電話】0845-27-1100
-
その他
今治明徳短期大学
■島四国で歩き遍路とお接待に参加! 4月20日(土)、介護福祉コースの学生18人が大島の吉海地域で歩き遍路を体験し、学生有志9人が法南寺(椋名)で裸麦を使った食事のお接待、海南寺(宮窪)ではJAおちいまばりの協力で裸麦茶のお接待をしました。 ■公開講座のお知らせ 場所:大講義室 6月4日(火)12:50~14:20 「今治の産業と地域活性化を考える」 講師:本学の中山光成講師と今治市産業振興課職員…
-
講座
岡山理科大学
■第30回いこいの丘市民公開講座開催 日時:6月22日(土)13:00~15:00(受付12:30~) 場所:岡山理科大学今治キャンパス 参加費:無料(事前申し込み不要) ◇テーマ サルが解き明かす病気のナゾ~医学研究の最前線を知る~ 演題(1)「サルから学ぼう!脳の老化」 講師:岡山理科大学 獣医学部獣医保健看護学科 教授 木村展之 演題(2)「サルはアルツハイマーになるのか?」 講師:実験動物…
-
その他
今治看護専門学校
■入学式 4月4日(木)、令和6年度入学式が行われました。新入生代表が「看護はその人への優しさが直接つながるすてきな職業、新しい仲間と共に高い知識や実践力、人間力を兼ね備えた看護師・准看護師になれるよう大きく成長してまいります」と決意を新たにしました。在校生からは「不安に思ったことや分からないことがあれば、私たち先輩を頼ってください。看護師・准看護師の資格を取得するためだけの学習だけではなく、ここ…
-
文化
美術館・博物館ガイド
■館蔵品展「絵のなかの“かたち”」 ~きになる“かたち”をみつけよう~ 同じ物でも作家や作品によって異なる形で表現される。身の回りによくある物が不思議な形で表現される。絵のなかに描かれた、きになる“かたち”を探してみよう。 日時:6月19日(水)~9月13日(金) 観覧料:一般520円、高校生以下無料ほか 問合せ:大三島美術館 【電話】0897-82-1234【FAX】0897-82-1248 ■…
-
くらし
図書館だより
■新着図書 ・国字が教えてくれる大切にしたい和のこころと風景 美しい日本の一文字 笹原宏之著 自由国民社 凪(なぎ)、噺(はなし)、俤(おもかげ)など。日本で作られた漢字「国字」の中から、さまざまな情報が詰まっている字を選び、その歴史や特性をわかりやすく解説。 ・正しく登る準備and体づくり 徹底サポートBOOK はじめての富士山登頂 マウントフジトレイルクラブ監修 メイツユニバーサルコンテンツ …
-
健康
けんこう(1)
■フードロス教育×エコ・クッキング教室 今治市と四国ガスさんとのコラボ教室。食べ物とエネルギーの「もったいない」を一緒に学びましょう。 日時:7月27日(土) (1)10:15~12:45 (2)13:30~16:00 場所:四国ガス本店ビル1階ピポット今治 対象:市内在住の小学4~6年生と保護者 定員:各回4組8人(応募多数の場合抽選) ※当選の方のみハガキで連絡 参加費:600円/組 申込先:…
-
健康
健康コラム
■歯と口の健康週間 ー6月4日~10日は歯と口の健康週間です!ー 歯周病は、全身の健康にも影響することが分かってきており、特に糖尿病とは相互に深い関係があるといわれています。また、脳梗塞、心筋梗塞、骨粗しょう症などとの関係も注目されています。そのため生涯自分の歯で何でも食べて健康に過ごすためには、お口の健康は欠かせません。この「歯と口の健康週間」をお口の健康について考えるきっかけにしてみてください…
-
健康
けんこう(2)
■健康診査 詳しい内容は「広報いまばり」4月号の折り込みチラシ(令和6年度今治市民健診カレンダー)、各支所の健診は支所だよりを確認ください。 ◇集団健診予約はWEBまたはコールセンターへ ・コールセンター 【電話】0120-489-355(9:00~17:00土日祝日を除く) ★特定健診、つるかめ健診(後期高齢者健診)は無料です。30歳代健診は1,000円です。 ♠腹部臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓…
-
健康
すまいるの会「東予がん患者と家族の会」
「がん」と告知された人、手術後の体調不良や治療について悩んでいる人や、家族、遺族の人。がんに関するいろいろな悩みを話し合い、前向きに生きていきましょう。 ■いまばり町なかがんサロン(個別相談・無料) 日時:6月12日(水)10:00~13:00 場所:中央図書館2階会議室 ※事前申込は不要です。治療への不安や現在抱えている悩みごとなどを、相談にお越しください。 問合先:すまいるの会「東予がん患者と…