広報やわたはま 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
八西CATVからのお知らせ
■地域情報をケーブルテレビで! テレビ新規ご加入キャンペーン 内容: ・加入金 22,000円→無料 ・引込工事費 33,000円→無料 期間:9月1日(日)~11月30日(土) 申込み・問い合わせ:一般財団法人 八西CATV 【電話】0894-38-2211
-
くらし
スポーツ振興くじ(toto)助成事業報告
八幡浜市では、独立行政法人日本スポーツ振興センターへ、スポーツ振興くじ(toto)助成金を申請し、これまでに以下の事業等に活用しました。 ・市民スポーツセンター競技用柔道畳(1面分) ・やわたはま国際MTBレース2024 問い合わせ:生涯学習課 【電話】22-3111(内線2365)
-
イベント
第6回 ダルメインWorldマーマレードアワード and フェスティバル in Japan
■マーマレード大会を盛り上げるための地域イベント大募集! 当実行委員会では、「“マーマレードの聖地”八幡浜」として大会をより魅力のある、地域に根差したものとするため、市民の皆さんが自ら企画・実施する大会を盛り上げるためのイベントに対し、補助金(上限10万円)を交付します。皆さんのアイデアと実行力で大会を一緒に盛り上げてみませんか? (1)提案できる人 ・八幡浜市内で活動する地域づくり事業を実施する…
-
くらし
まごころ銀行預託者
ご厚志ありがとうございます ・弁護士法人たいよう 吉村紀行 ・宅配クック123八幡浜店 ・特定非営利活動法人eワーク愛媛 ・八幡浜商工会議所女性会 ・三泰商事(株) ・匿名(5件) 受付窓口:社会福祉協議会 【電話】23-2940
-
健康
総合健診のご案内
24時間受付可能のWeb申込がオススメ! ■がん検診/検診対象年齢の全ての八幡浜市民が対象 肺(X線エネサブ)・胃・大腸・乳・子宮頸がん検診 各500円 ※11月19日(火)のみ、乳房超音波検査があります。また、託児の予約は健診予約と同時にお申し込みください。 ●11月20日(水)は、大腸がん検診はありますが、胃がん検診はありません。 健診予約ダイヤル:【電話】0120-489-355 ※健診日の…
-
健康
心の健康相談
相談無料・匿名可 9月10日~9月16日は自殺予防週間です。心がもやもやしたり、ざわついたら、ひとりで悩まず伝えてみてください。人に話すことで、心が軽くなるかもしれません。電話でも、SNSでも相談できます。 ■八幡浜市相談窓口(保健師) 八幡浜市保健センター 【電話】24-6626 平日9:00~16:30受付 ■愛媛県こころといのちのほっとダイヤル 【電話】0120-188-556 平日/17:…
-
くらし
食中毒に気をつけましょう!
9月は依然気温も高く、夏場の酷暑で体力を消耗し、抵抗力も弱っていることに加え、運動会や行楽など集団で飲食する機会が多いことから集団食中毒の発生が危惧される時季となります。 食中毒予防の3原則を励行しましょう。 ■食中毒菌を (1)つけない(よく手を洗う) (2)増やさない(早目に食べる、食品を冷蔵庫または冷凍庫で保存する) (3)やっつける(十分に加熱する、目安は中心温度が75℃で1分以上) 問合…
-
くらし
八幡浜おれんじサロン(がんサロン)
がん患者本人やご家族、ご遺族の方の交流の場です。市立病院に受診したことがない方の参加も可能です。お気軽にご参加ください。(NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会と連携しています。) 日時:10月4日(金)13:30~15:00 場所:市立八幡浜総合病院 別館2階会議室A 備考(参加費など):参加無料・予約不要・駐車場無料 申込み・問い合わせ:市立八幡浜総合病院 【電話】24-2568
-
くらし
お酒の問題に悩む方々のつどい
相談無料 事前予約制 日時:9月18日(水)13:30~14:30 場所:八幡浜市保健センター2階 シルバーボランティアルーム 対象:八幡浜市在住でお酒の問題に悩んでいる方やそのご家族 要予約:事前にお申し込みください 問合せ・申込先:八幡浜市保健センター 【電話】24-6626
-
くらし
一次救急休日・夜間診療所
診療時間: ・平日(月~土)20:00~23:00 ・休日(日・祝)9:00~18:00 ※当番医は内科医のみです。 受診前に必ずお電話ください 【電話】24-1199 診療所は、応急的な処置を中心とした一次救急です。 日中から症状があるときは、できるだけ日中の診療時間内にかかりつけ医や専門の医療機関を受診してください。 受診の際には、健康保険証・お薬手帳をお持ちください。 ■9月12日(木)の当…
-
くらし
認知症になっても安心して暮らせる八幡浜を目指しましょう!
■認知症カフェ“ほっとポットカフェ 日時:9月17日(火)13:30~15:00 場所:みなと交流館 対象:認知症について悩んでいる方、介護されている家族や経験者、介護関係者など 参加費:100円(飲み物代) ■認知症何でも相談室 相談無料・事前予約制 認知症サポート医等が、認知症の悩みを一緒に考えます。何でもご相談ください。 日時:9月25日(水)14:00~16:00 場所:八幡浜市保健センタ…
-
イベント
市民文化活動センター コミカン 9月映画上映会
9月映画上映会では、下記2作品を上映します。 〔有料上映、無料上映ともに定員各339席〕 チケットの販売・配付は、9/1(日)9:00より開始しますので、下記の方法にてお求めください。 ・コミカンまたはゆめみかんにて直接受取 ・Webにて申込み→受付後チケットデータを返信 ※上記の方法で申込みが困難な方はお電話でお問合せください。(初日は窓口が混雑しますので、お電話は午後以降にお願いします。) ◆…
-
イベント
10/20(日) オペラ公演「フィガロの結婚」
八幡浜市出身の声楽家宮本益光さんとモーツァルト・シンガーズ・ジャパンのメンバーがお送りする魅惑のオペラ公演、今年も開催です! 時間:開場13:30 開演14:00 会場:コミカン忠八ホール 出演:宮本益光、文屋小百合、鵜木絵里、近藤圭、上久保沙耶、小林由佳、伊藤純、金山京介、三井清夏、山口佳代、沼田来蕗、成平有子 入場料(全席指定): ・一般 2,000円 ・高校生以下 無料(要チケット) チケッ…
-
文化
八幡浜市美術館の催し
■第47回 八幡浜市美術展 「八幡浜市美術展」は、作品を公募する市民参加型の美術展です。 日本画・洋画・書道・写真・工芸等、各部門の力作が展示されます。 会期:9月7日(土)~22日(日)10:00~18:00(最終日は17:00まで) 休館日:9月9日(月)、9月17日(火) 会場:八幡浜市美術館・会議室(コミカン1階) 問い合わせ:生涯学習課 【電話】36-3040
-
文化
第46回 保内文化のつどい
日時: 10月5日(土)9:00~17:00 6日(日)9:00~16:00 会場:ゆめみかん 入場料:無料 内容: ・絵画・書道・写真・陶芸展 ・子ども陶芸教室作品展 ・陶芸教室作品展 ・婦人会会員作品展 ・老人クラブ作品展 ・保内いけばな会いけばな展 ・陶芸チャリティー即売会 ・日赤奉仕団掘り出し品市 ・更生保護女性会手作り品即売会 ・ピアノリレーコンサート…5日のみ ・保内ふれあい市…6日の…
-
くらし
八幡浜市文化協会 文化振興表彰式・美術作品プレゼント抽選会
日時:10月6日(日) 11:45~ 文化振興表彰式 12:00~ 美術会員の作品プレゼント抽選会(※) ※抽選時に表彰式会場にいる方にのみ、絵画・書道・写真・陶芸などの作品をプレゼント! 会場:ゆめみかん 入場料:無料 問合せ:文化会館ゆめみかん 【電話】36-3040
-
文化
第47回 保内芸能のつどい
日時:10月6日(日)13:00~ 会場:ゆめみかん 入場料:300円 出演団体: (1)愛媛民謡同好会 (2)南予歌謡同好会 (3)秀純会 (4)なでしこクラブ (5)中山流芳清会 (6)琴伝流大正琴セラヴィー (7)保内合唱団 (8)坂東流淑千寿会 (9)保内吟詠会 (10)ダンスフロム保内 問合せ:文化会館ゆめみかん 【電話】36-3040
-
文化
9月のゆめみかんロビー展
■マウンテンバイク写真展 8月20日(火)~9月30日(月) 問合せ:文化会館ゆめみかん 【電話】36-3040
-
子育て
子育てだより
■ファミリーサポートセンターの事務所移転について 9月からファミリーサポートセンターの事務所を利用者の利便性の向上のため『保内児童センター』から『子育て支援課(八幡浜庁舎)』へ移転します。 ○ファミリーサポートセンター 開所時間:8:30~17:15 開設場所:市役所 子育て支援課内(八幡浜庁舎1階) 電話番号:【電話】21-0420 ファミリーサポートセンターとは、子育ての援助を受けたい人と、援…
-
くらし
図書館ふれあいひろば
■今月のおすすめ図書 ○クニョニョのぼうけん きもとももこ/さく 福音館書店 アップリン星にくらす宇宙人クニョニョが、宇宙船で不時着したのは卵の形をした星でした。 そこは卵の形をした家に、卵の形をした人々が、卵の形をした実を食べてくらしていました。クニョニョは、宇宙船の修理に必要なネジを探すため、その不思議な星のお城をめざします。 ■児童書 新刊一覧 ○市民図書館 『ゆらしてゆらして』 accot…