市政だより「にいはま」 令和6年(2024年)8月号

発行号の内容
-
しごと
令和6年度(第3回)市職員採用候補者登録試験
受付期間:7月16日(火)10:00~8月27日(火)23:59 ※採用日は令和7年4月1日(予定) ※インターネットによる電子申請(パソコンまたはスマートフォンなど)で申し込みをしてください。 ※試験区分は下表の通り。いずれかひとつについてのみ受験可能。 ■第1次試験 一般事務(社会人枠):動画およびWeb方式 一般事務(社会人枠)以外 試験日:9月22日(日) 場所:市民文化センター(別館) …
-
しごと
創業・起業を応援します
市では、民間の創業支援事業者と連携して創業支援を行っています。創業に興味がある人、創業して間もない人を対象とした勉強会や相談会などを紹介します。 ■創業者向け相談 各種融資制度の相談、支援制度の紹介を行います。また、創業後も経営の安定に向けてサポートします。 開催日:随時受け付け 問い合わせ: 新居浜商工会議所【電話】33-5581 日本政策金融公庫 新居浜支店【電話】0570-086894 ■市…
-
しごと
美術館および総合文化施設(あかがねミュージアム)の指定管理者を募集します
指定管理者制度は、公の施設の管理について、民間事業者の活力や能力を生かし、住民サービスの向上などを図ることを目的としています。 あかがねミュージアムは、令和7年3月31日をもって指定期間が終了するため、令和7年4月1日からの指定管理者を募集します。 募集要項の配布期間:8月13日(火)~9月10日(火)8時30分~17時15分 ※土日祝除く 募集要項の配布場所:文化振興課(市役所5階) 応募書類の…
-
くらし
女(ひと)と男(ひと) ともにいきいき暮らせるまちに
■新居浜市男女共同参画推進週間 8月1日~7日は「男女共同参画推進週間」です。 男女ともに支え合い、生き生きと暮らせる男女共同参画社会の実現を目指し、さまざまな事業を実施しています。 週間中、市役所でロビー展も開催します(8月5日(月)~9日(金))。 ■男女共同参画に関する取り組み ・にいはま女性ネットワーク ・縁結びサポート事業 ・女性活躍等推進事業所認証 ・男女共同参画社会づくり講演会 ■も…
-
くらし
市有財産(土地)を売却します
市有地を一般競争入札により売却します。 ▼入札参加申込方法 入札参加希望者は、一般競争入札参加申込書に必要事項を記入し、添付書類とあわせて管財課へ提出してください。申込書など必要書類は、管財課にあります(管財課のHPからのダウンロードもできます)。 ▼受付期間 8月1日(木)~20日(火)8時30分~17時15分 ※土日祝除く ▼入札日時 9月12日(木)午前9時30分~ ▼入札場所 市役所 21…
-
くらし
「大切」なものを守ろう~上半期火災概況~
令和6年上半期(1月~6月)の火災概況がまとまりました。出火件数は18件で前年比5件増となっています。 ▼令和6年上半期の出火原因 「火入れ」「たばこ」「電気機器」などとなっています。火入れは、野焼き行為中に想定以上に火が燃え広がるという管理不足が大きな要因となっています。野焼き行為は基本的に禁止されています。農業を営んでおり、やむを得ない野焼き行為の場合は例外となっていますが、実施する場合は必ず…
-
くらし
City Topics まちの話題
■5/28 空からの視点で災害対応 株式会社サイゼン愛媛支社と、災害時における無人航空機の協力に関する協定を締結しました。これにより、災害時に無人航空機での情報収集が可能となり、被災状況の把握や救助活動を迅速に行うことができます。 ■5/30 水防に関する協議会 風水害に備えて「令和6年度水防に関する協議会」が開催されました。今年度も出水期に向けて、新居浜市と新居浜建設業協同組合が水防計画や水防協…
-
子育て
おおきくなぁれ
令和4・5年10月生まれのお子さんの写真を募集します。 締め切りは、令和6年9月2日(月)(執務時間中必着)です。 応募方法の詳細はHPでご覧ください。 応募先:〒792-8585 シティプロモーション推進課 広報係 【電話】65-1251 【E-mail】[email protected] ※応募数により写真のサイズは変わる場合があります。 ※お名前の敬称は「ちゃん」に統一していま…
-
くらし
にいはま市議会だよりvol.125(1)
■6月市議会定例会 報告 新しく決まったこと・変わったこと 令和6年第3回市議会定例会を6月10日(月)から6月27日(木)までの会期で開催しました。 主な議決内容および各常任委員会での審査内容をご紹介します。 ◆一部改正された条例 ◎新居浜市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例・新居浜市地域包括支援センタ…
-
くらし
にいはま市議会だよりvol.125(2)
■常任委員会審査内容 6月市議会定例会では、3つの常任委員会において、付託された議案などの審査を行いました。主な審査内容は次の通りです。 ◎工事請負契約(令和6年度清掃センター定期点検整備工事)について 問:点検周期は定期点検整備対象設備ごとに異なりますか。また、過去3年間でこの工事にどの程度費用がかかっていますか。 答:点検周期は設備によって異なります。過去3年間の契約金額は、令和3年度が2億1…
-
くらし
8月 お役立ちカレンダー
※一日人間ドック(詳細は14ページをご確認ください。) ※内科・小児科急患センターは、突然急激な症状を発症した患者さんが受診するセンターです。昼間すでに受診した人や、数日前から同じような症状がある人は、翌日医療機関で受診しましょう。 ■ごみ休業日 ▽ごみ収集業務、清掃センター、最終処分場 4日(日)・15日(木)・16日(金)・18日(日)・25日(日) ・11日(日)は、施設への自己搬入のみ可能…
-
健康
健康づくり情報 ~健康づくり推進本部からのお知らせ~(1)
■良い睡眠から健康に! 本市の健康課題は、心疾患(心臓の病気)で亡くなる人が多いことです。心疾患の主な原因は、高血圧・糖尿病・脂質異常症・肥満などの生活習慣病や喫煙習慣などによって生じる動脈硬化です。また、ストレスや疲れ、睡眠不足が原因となることもあります。 ▽睡眠中に行われていること ・記憶の整理・定着 ・細胞や筋肉の修復 ・免疫機能の適正化 など ▽よく眠れていますか? 睡眠は、健康づくりに不…
-
健康
健康づくり情報 ~健康づくり推進本部からのお知らせ~(2)
■一日人間ドック がんや生活習慣病の予防・早期発見のため、年に1回受診しましょう。血液検査、がん検診、腹部エコー、心電図、視聴覚検査ほか 対象:40歳以上(国保被保険者、後期高齢者医療被保険者、その他の保険加入者のうち健診を受ける機会がない人) 日時:8月20日(火)、21日(水)、27日(火) 場所:新居浜市医師会館 料金:13,000円 申込み・問合せ:新居浜市医師会 【電話】33-2641(…
-
子育て
令和6年度 青少年が伸び伸びと育っていくまちを目指して 青少年健全育成標語 コンクール
令和6年度「青少年健全育成標語」コンクールの入賞作品が決定し、7月1日(月)、青少年センターで表彰式が行われました。このコンクールは、7月の「青少年の非行・被害防止全国強調月間」にちなみ、青少年の健全育成、非行防止に取り組むため実施しています。 入賞作品はポスターにして、各公民館などに掲示しています! ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆一人で悩まず 相談を 青少年が抱える悩みや不安について、本人や…
-
イベント
遊ぼう! 学ぼう!EVENT NEWS
親子で楽しめそうなイベントをPICK UPしました。 ◆01 野木青依(のぎあおい) マリンバコンサート マリンバ奏者の野木青依さんによる即興コンサート! 日時:8月3日(土)11:00~11:30 場所:あかがねミュージアム 多目的ホール 料金:無料 定員:200人 問い合わせ:あかがねミュージアム 【電話】31-0305 ◆02 親子科学実験教室 日程:9月1日(日)10:00~12:00(9…
-
くらし
図書館だより
■8月休館日 5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月) ■開館時間 火~土:9:00~19:00 日祝:9:00~17:00 多目的ホールと角野分館では、毎月おはなし会を開催しています。 詳細はHP。 ■オススメ新着本 ▽『ちょっぴりながもちするそうです』 白泉社 ヨシタケシンスケ/著 心がちょっぴり軽くなる絵本シリーズ第3弾。毎日忙しい大人にも、良いことが起きるかもしれないお勧めの1…
-
子育て
子育て情報
■児童扶養手当の現況届・特別児童扶養手当の所得状況届の提出 現在、児童扶養手当・特別児童扶養手当を受けている人は、必ず現況届または所得状況届を窓口にて提出してください(特別児童扶養手当が支給停止になっている人を除きます)。 この届け出は、今後手当を受ける要件があるかどうかを確認するものです。この届け出がないと手当が受けられなくなるのでご注意ください。 日時: 児童扶養手当…8月1日(木)~8月30…
-
くらし
8月 おしらせ[募集](1)
■新居浜市都市計画審議会委員の募集 本市の都市計画に関する事項について審議するために委員を募集します。 対象:次の全てに該当する人 (1)本市に居住している人 (2)本市の審議会などの委員になっていない人 (3)市職員でない人 任期:11月1日(金)~令和8年10月31日(土)までの2年間 定員:1人 応募方法:8月21日(水)まで(必着)に任意の用紙に次の必要事項を記載したもの(様式自由)に小論…
-
くらし
8月 おしらせ[募集](2)
■自衛官募集 (1)自衛官候補生(第4回) 対象:18歳以上33歳未満 試験日:9月23日(月)~9月29日(日)の間で1日 申込み:9月9日(月)まで ※場所は受付時にお知らせ (2)自衛隊就職説明会 日時:8月26日(月) 9:00~12:00 ハローワーク新居浜 17:00~20:00 自衛隊新居浜出張所 問合せ:自衛隊愛媛地方協力本部新居浜出張所 【電話】32-5396 ■令和7年度新居浜…
-
しごと
会計年度任用職員の募集(1)
保育士(パートタイム)も募集中。詳細は人事課HP 問合わせ・申込み:人事課 【電話】65-1213
- 1/2
- 1
- 2