市政だより「にいはま」 令和6年(2024年)11月号

発行号の内容
-
子育て
令和7年度 保育園などの園児を募集します
11月25日(月)から第1希望の施設で申し込みを行ってください。幼稚園、認定こども園(幼稚園機能部分)の申し込みは、各園のスケジュールによります。直接各園にお問い合わせください。 ■新規申し込み【令和7年度から施設利用を希望する場合】 ▽申込書の配布と受付期間 11月25日(月)~12月6日(金) ※(土)(日)を除く 原則8:30~17:00 ▽申込書の配布と受付場所 申し込みに必要な書類は、第…
-
くらし
[特集 ほのお]大切な命を救う!~知っておきたいこと~
■オートショックAEDが設置されました 今年度から市の公共施設を中心にオートショックAEDが設置されました。 目の前の命を救うために、オートショックAEDについて知っておきましょう。 AED(自動体外式除細動器)とは、心臓の異常を修正するための装置です。公共の場や学校などにあり、誰でも使えるように設計されています。 従来設置されているAEDは、自動で心臓の状態を確認し、ショックの必要有無を音声で伝…
-
くらし
[特集 ほのお]秋の全国火災予防運動 11月9日~15日
■全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」 ▽週間中の主な行事予定 ・BFC防火ポスター展(イオンモール新居浜2階 ノースモール共有通路) ・消防車両などでの移動宣伝 ・住宅用火災警報器普及啓発活動 ▽一般家庭の防火診断を実施します! 一般家庭の防火診断は、10月下旬から11月中旬をめどに実施します。消防団員が住宅を訪問し、命を守るための防火・防災に関する質問やアドバイスをします。…
-
くらし
気軽に農業を始めるなら自然農園で!
農林水産省による農林業センサス2020によると、新居浜市では2005年~2020年で、経営されている田畑や樹園地の合計である経営耕地面積が約38%減少し、耕作放棄地が増加しています。市では市民の農業との関わりの場の創出のため、耕作放棄地などを利用し、気軽に農業体験ができる「自然農園」を開設しています。 ■自然農園って? 自然農園は、「新居浜市自然農園を育てる会」が主体となり、耕作放棄地などを利用し…
-
くらし
【第41回】新居浜市自然農園を育てる会収穫祭
■自然農園について理解を深め、地産地消の推進につなげよう 自然農園で野菜を育てた人に表彰を行います。また、自然農園の会員同士が触れ合う場を設け、栽培技術の向上を目指します。 日時:12月1日(日)10:00~13:00 場所:ワクリエ新居浜 体育館 主催:新居浜市自然農園を育てる会 共催:新居浜市 ◆野菜の販売も行います(10:30~売り切れまで) 表彰後、一般向けに野菜の販売を行います。自然農園…
-
くらし
パープルリボン・オレンジリボンキャンペーン
11月は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間(12日~25日)、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施期間です。女性や子どもに対する暴力根絶を目指した、一体的な啓発活動を実施します。 ▼DVと児童虐待 DVと児童虐待は密接に関係することが多く、DVが起きている家庭では、児童虐待が同時に起きている可能性があります。子どもに直接暴力を振るうことだけでなく、子どもの目の前でDVが行われ…
-
くらし
11月30日(いいみらい)は「年金の日」
11月は「ねんきん月間」、11月30日は「年金の日」です。この機会に11月は「ねんきん月間」、11月30日は「年金の日」です。この機会に自分の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか?ここでは、便利なねんきんネットを紹介します。 ▼ねんきんネットを活用しよう ねんきんネットは、パソコンやスマートフォンから24時間いつでも年金に関する各種手続きを行うことができるサービスで…
-
くらし
11月10日(日)は新居浜市長選挙‼
11月10日(日)は新居浜市長選挙の投票日です。忘れずに投票しましょう。 ▼投票日 11月10日(日)7時~20時 ※大島、別子山は7時~18時 ▼期日前投票所 ・市役所1階ロビー…11月4日(月)~9日(土)8時30分~20時 ・別子山支所…11月4日(月)~9日(土)8時30分~18時 ※9日(土)は17時まで ・新居浜高専 図書館棟1階 談話室…11月6日(水)・7日(木)15時~18時 ・…
-
イベント
食べて! 遊んで!幸せいっぱい‼ にいはまマルシェ2024 開催!
おいでん!にいはまマルシェ キッチンカーもやってくる! 新居浜市と都市間交流都市 愛知県大府(おおぶ)市も出展するよ! 2024.11/9(土)・10(日) 10:00~16:00 (10日は15:00まで) イオンモール新居浜駐車場 ★楽しいステージイベントも開催★ ・ファンタジー系シンガーソングライター「Dressing」ミニライブ♪ ・新居浜市民吹奏楽団、市内中学校吹奏楽部による演奏 ・高専…
-
くらし
City Topics まちの話題
◆9/5 災害時に備えて 株式会社池田商店と「災害時における物資等の供給及び施設使用に関する協定」を締結しました。これにより、災害時に新居浜物流センターが保有する食料などの供給、駐車場を一時避難場所・被災者支援の救援場所として開放いただけます。 ◆9/6 生まれ変わったアクリル板 子どもたちの手に アクリル製飛沫防止板を市が回収し住友化学株式会社が製品に加工するMICANプロジェクトにより、2,4…
-
子育て
おおきくなぁれ
令和5・6年1月生まれのお子さんの写真を募集します。 締め切りは、令和6年12月2日(月)(執務時間中必着)です。 応募方法の詳細はHPでご覧ください。 応募先:〒792-8585 シティプロモーション推進課広報係 【電話】65-1251 【E-mail】[email protected] ※応募数により写真のサイズは変わる場合があります。 ※お名前の敬称は「ちゃん」に統一しています…
-
くらし
にいはま市議会だよりvol.128(1)
9月市議会定例会 報告 新しく決まったこと・変わったこと 令和6年第4回市議会定例会を9月3日(火)から9月20日(金)までの会期で開催しました。 主な議決内容および各常任委員会での審査内容をご紹介します。 ■一部改正された条例 ◎新居浜市支所設置条例 川東支所および上部支所を令和7年3月31日限り廃止するための条例の一部改正。 賛成多数 ◎新居浜市税賦課徴収条例 市民税、固定資産税、軽自動車税…
-
くらし
にいはま市議会だよりvol.128(2)
■常任委員会審査内容 9月市議会定例会では、3つの常任委員会において、付託された議案の審査を行いました。 主な審査内容は次のとおりです。 ◎新居浜市庁舎大規模改修高圧受変電設備工事の請負契約について 問:受変電設備は水害に耐えられるようになっていますか。 答:施工箇所の床面の高さは1千ミリメートルとなっており、設置場所周辺の浸水想定水位が645ミリメートル程度のため、十分余裕があると考えています。…
-
くらし
11月 お役立ちカレンダー
※一日人間ドック(対象:40歳以上、料金:13,000円、問い合わせ・申し込み:新居浜市医師会【電話】33-2641〔要予約〕) ※内科・小児科急患センターは、突然急激な症状を発症した患者さんが受診するセンターです。昼間すでに受診した人や、数日前から同じような症状がある人は、翌日医療機関で受診しましょう。 ■急な病気やけがで困った時は愛媛救急電話相談「#7119」 ※ダイヤル回線、IP電話の場合は…
-
健康
健康づくり情報 ~健康づくり推進本部からのお知らせ~(1)
■冬の救急医療 ~気を付けよう、冬の心疾患~ 県は、心疾患の死亡率が男女ともに1位、心不全での死亡率は男性4位、女性2位という状況です(厚生労働省人口動態統計特殊報告2020年度)。 特に、寒い冬の季節は心筋梗塞や心不全などの心疾患が多く起こることが知られています。 ◆冬場に多発!温度差で起こるヒートショック 気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックと言います。…
-
健康
健康づくり情報 ~健康づくり推進本部からのお知らせ~(2)
■令和6年度認知症講演会 今年は映画「オレンジ・ランプ」の上映と本市の取り組み紹介を行います。この映画は39歳で若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話を元に、夫婦の希望と再生を描いたものです。 地域で支え合える新居浜市を目指して、この機会に認知症について考え、理解を深めましょう。 日時:11月30日(土)13:30~16:00 場所:市民文化センター 中ホール 定員:150人 料金:無料 締切…
-
イベント
EVENT NEWS
親子で楽しめそうなイベントをPICK UPしました。 ■新居浜・西条のものづくりの魅力がいっぱい 東予ものづくり祭(フェス)2024 日時:11月9日(土)~17日(日)10:00~17:00(展示は21:00まで) ※最終日は16:00まで 場所:イオンモール新居浜 イベント内容: (1)ものづくりスゴ技対決「空き缶コプター滞空対決」 (2)ガイドと巡る別子銅山産業遺産「グルっとさんぽ」(P27…
-
くらし
図書館だより
■休館日 11月4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、12月2日(月)、12月3日(火)11月末整理日 ■開館時間 火~土:9:00~19:00 日祝:9:00~17:00 多目的ホールと角野分館では、毎月おはなし会を開催しています。 詳細はHP。 ■オススメ新着本 「JA全農広報部さんと考えた毎日おいしい野菜の作りおき」 JA全農広報部/監修 JA全農広報部が提案する、飽きず手間…
-
子育て
子育て情報
■公立保育園・私立保育園・認定こども園 保育士大募集!! ▽あなたの資格・経験を生かしませんか? 保育士は、新居浜市の将来を支える子どもたちの成長に携わる笑顔あふれる素敵な仕事です。しかし、現在の保育現場は深刻な人手不足に困っています。安全・安心な保育には、皆さんの「力」が必要です。市内の保育所・認定こども園で働きませんか。 問い合わせ先: ・私立保育園・認定こども園…勤務条件は施設によって異なり…
-
くらし
11月 お知らせ[募集]
■自衛官募集 (1)自衛官候補生(第6回) 対象:18歳以上33歳未満 試験日:12月1日(日)~8日(日)の間で1日 申込み:11月29日(金)まで ※場所は受付時にお知らせ (2)自衛隊就職説明会 日時:11月15日(金) 13:00~16:00 ハローワーク新居浜 17:00~19:00 市総合福祉センター 問合せ:自衛隊愛媛地方協力本部新居浜出張所 【電話】32-5396 ■新居浜市障がい…