広報しまんと 令和7年6月号

発行号の内容
-
イベント
よさこい高知文化祭2026 心踊る、文化咲く― 第41回 国民文化祭 第26回 全国障害者芸術・文化祭 令和8年10月25日(日)~12月6日 「よさこい高知文化祭2026」は、令和8年に高知県で開催される「第41回国民文化祭第26回全国障害者芸術・文化祭」の統一名称です。毎年各県持ち回りで開催されており、各種文化活動を全国規模で発表・共演・交流する国内最大級の文化の祭典となっています。 ◆四万十市での取り組み(予定) 全国...
-
くらし
日直指定水道業者 ■水道料金は口座振替で ■水道の使用を開始・中止するときは… 引っ越しなどで水道の使用を開始、中止または使用者の名義を変更するときは、事前に下記までご連絡をお願いします。 問合せ・連絡先: ・(本庁)上下水道課 【電話】34-1711 ・(支所)産業建設課 【電話】52-1114
-
健康
当直医 ※当番については変更になる場合がありますので、各医療機関へ事前に電話でお問い合わせください。 ■救急車を呼ぶか病院に行くか迷ったときは… 高知家の救急医療電話(【電話】#7119)をご利用ください。
-
くらし
6月実施の統計調査 問合せ:(県)統計分析課 【電話】088-823-9344
-
その他
人のうごき
-
その他
その他のお知らせ(広報しまんと 令和7年6月号) ■表紙 色鮮やかに咲き誇るバラ(藤の瀬バラ園) ■防災行政無線が聞こえなかったときは【電話】34-7800(自動音声にて確認できます。) ■「お誕生おめでとう」、「ご冥福をお祈りします」のコーナーへの掲載については、家族の方が希望された場合に掲載することとしています。 掲載を希望される場合は、(本庁)市民・人権課【電話】34-1113まで必ずご連絡ください。 ■「広報しまんと」7月号は6月25日(...