広報ひだか 2025年7月号 No.679

発行号の内容
-
くらし
むらたび通信 第64号 ▼修学旅行で猿田洞ケイビング実施 5月16日(金)と6月7日(土)には、大阪からの中学生が修学旅行で猿田洞ケイビングを経験してもらいました。各回16名の生徒とガイドで洞窟内に潜入し、日常生活で経験できない暗闇体験やコウモリに遭遇など、いい思い出となったと思います。大人になったときまた日高村に観光に来てもらえればうれしいです。 ▼渋川トンボ観察会開催 6月15日(日)渋川地区でトンボ観察会が開催され...
-
その他
アダムのニュースレター ▽May Sports Day ?! Since coming to Japan, I’ve only ever experienced Sports Day in September or October. But this year, I enjoyed my first Sports D ay in May! I think having Sports Day in May is very ...
-
くらし
7月 ひだかカレンダー
-
その他
その他のお知らせ(広報ひだか 2025年7月号 No.679) ■表紙 ▽仁淀川唯一の屋形船 仁淀川の穏やかな流れと自然の風景を、屋形船に揺られながらゆっくり楽しめます。日高村本村にある乗船場を出発し、名護屋沈下橋付近までを往復する、約50分の船旅です。最近は台湾観光客も多く、令和6年は乗船者1万人を超えました。 ■交通事故 令和7年5月末現在 ■ひだか俳壇〜駒木基克選〜 次回予定:7月5日(土)12:30〜16:00 場所:社会福祉センター 2階会議室 兼題...
- 2/2
- 1
- 2