北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和6年7月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
■高齢者・障害者あんしん法律相談 借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。 日時:8月8日(木)13〜17時 場所:戸畑区役所 対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など 申し込み:8月5日までに問い合わせ先へ。 問合せ:「高齢者・障害者相談」コーナー 【電話】093-881-4800
-
くらし
夏の交通安全県民運動実施中
7月19日(金)まで夏の交通安全県民運動を実施中です。 運動の重点項目は、 ・飲酒運転の撲滅 ・こどもと高齢者の交通事故防止〜横断歩道マナーアップ運動の推進 ・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守 です。 一人一人の心がけで交通事故をなくしましょう。 問い合わせ:戸畑区交通安全推進協議会(戸畑区役所総務企画課内) 【電話】093-881-0039
-
子育て
未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール
対象:小・中学生 サイズは、はがきサイズ(100mm×148mm)。着色、画材は自由。標語など文字を入れることは不可。テーマは「未来に残そう青い海」。 申し込み:9月6日まで。応募方法など詳細は問い合わせ先へ。 問合せ:若松海上保安部 【電話】093-761-4353 ※若松海上保安部のホームページでもご覧になれます。 詳細はコチラから【URL】https://www.kaiho.mlit.go….
-
文化
旧戸畑市制100周年記念 ふるさと とばた写真館 Vol.6
昭和10年撮影。沢見尋常小学校。現在の飛幡中学校がある場所にあった。 ※写真は本紙またはPDF版をご覧ください。 問い合わせ:戸畑区役所総務企画課 【電話】093-881-0039
-
イベント
戸畑祇園大山笠競演会開催に伴う交通規制について
7月27日(土)17〜22時、浅生一号公園周辺で車両通行禁止となります。 ※地図は本紙またはPDF版をご覧ください。 ※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ:戸畑祇園大山笠振興会事務局(総務企画課内) 【電話】093-871-2316 詳細はこちら【URL】https://www.city.kitakyushu.lg.jp/tobata/file_0094.html
-
健康
健康だより
注1)「特定健診無料受診券」、「北九州市国民健康保険被保険者証」が必要。75歳以上を対象とした「後期高齢者健康診査」については福岡県後期高齢者医療広域連合【電話】092651-3111に問い合わせを。 注2)70歳以上や市民税非課税世帯の人などを対象にした無料制度があります。詳細は問い合わせを。 検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター【電話】0570-783-077【電話】093-95…
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより NO.1462 令和6年7月15日号 戸畑区版)
■北九州市政だより NO.1462 令和6年7月15日号 戸畑区版 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 戸畑区人口 5万5170人 世帯数 2万7944世帯 (令和6年6月1日現在) ※区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆はがき・往復はがきの記入方法(下記参照) [申し込みはがき「基本事項」の記…