北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
◆人権法律相談 内容:弁護士が応じます 場所:下富野地域交流センター(下富野5丁目) 日時:7月11日(木)13時30分〜16時30分 申し込み:7月4日9時から同施設【電話】093-521-3266へ 場所:北方地域交流センター(北方3丁目) 日時:7月18日(木)13時30分〜16時30分 申し込み:7月11日9時から同施設【電話】093-931-6594へ 〔共通の内容〕 定員:先着各6人 …
-
くらし
保健福祉無料相談
◆こころの健康相談 内容:精神科医が応じます 日時:7月25日(木)13時30分〜15時30分 場所:小倉北区役所 対象:精神疾患に関する相談がある人 定員:2組 申し込み:7月19日までに小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー【電話】093-582-3430へ
-
スポーツ
レッツスポーツ 無料スポーツイベント
内容:運動不足を感じる人や最近運動ができていない人にもおすすめの教室を行います 日時:7月13日(土)10〜17時 場所:小倉北体育館(三郎丸3丁目) 対象:16歳以上 定員:先着25人 申し込み:7月3日から同施設【電話】093-923-0823へ
-
くらし
自衛隊制度説明会
場所:生涯学習総合センター(大門1丁目) 日時:7月13日(土)・21日(日) 場所:自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所(小倉南区北方5丁目) 日時:7月27日(土) ◆共通の内容 時間:13時30分〜14時50分の部と15〜16時30分の部あり 対象:18〜32歳 問い合わせ:自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所 【電話】093-963-7728
-
くらし
草刈り運動のお知らせ
雑草の生い茂る空き地などは、害虫の発生やごみの不法投棄の原因となります。所有者は早めに草刈りを。北九州市では年間2回(7月15日(祝)〜8月14日(水)、9月15日(日)〜10月14日(祝))に分けて「草刈り運動」を実施しています。草刈り機の無料貸し出し(要予約)、草刈りの有料委託(居住地や利用地は除く)を受け付けています。 問い合わせ:環境局日明環境センター 【電話】093-571-4481
-
講座
北九州エンジョイント事業 小倉北アカデミー
内容:「音楽と健康」をテーマに癒しの音色ウクレレの魅力を楽しみながら学びます 日時:7月21日(日)13時30分〜15時30分 場所:生涯学習総合センター(大門1丁目) 定員:先着60人 料金:受講料200円 ※小倉北アカデミー運営委員も随時募集中 申し込み:7月3日から小倉北区役所コミュニティ支援課【電話】093-582-3322へ
-
講座
地域交流センターの講座
(1)山田(〒803-0861 小倉北区篠崎5丁目9-1、【電話】093-581-4159) ●健康体操 日時:8月3日〜10月26日の毎週土曜日(第2・5土曜日は除く。全9回) ※13〜13時50分の部と14時10分〜15時の部あり 対象:18歳以上 定員:各部12人 持ち物:ヨガマット・タオルが必要 ●夏休み子ども工作教室 日時:8月5日(月)10〜12時 対象:小学生 定員:24人 料金:材…
-
くらし
小倉祇園太鼓の交通規制
内容:祭り開催に伴い交通規制を行います 期日:7月21日(日) 時間:17時30分〜20時30分 場所:小倉ちゅうぎん通り 時間:17時30分〜21時 場所:西小倉駅前ロータリー 問い合わせ:小倉北区役所総務企画課 【電話】093-582-3335
-
くらし
図書館だより 7月
中央図書館【電話】093-571-1481 子ども図書館【電話】093-571-0011 ◆共通の内容 休館日:毎週月曜日(15日は除く)と2日(火)・16日(火)・31日(水)
-
くらし
夏の交通安全県民運動
期間:7月10日(水)〜19日(金) ■運動の重点は以下の3点です (1)飲酒運転の撲滅 (2)こどもと高齢者の交通事故防止〜横断歩道マナーアップ運動の推進 (3)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守 問い合わせ:小倉北区交通安全推進協議会 【電話】093-582-3339
-
健康
健康ひろば
(1)健診に行こう ◆特定健診 対象:40〜74歳の国民健康保険加入者 料金:受診無料 持ち物:健康保険被保険者証と特定健診受診券が必要 注)後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合【電話】092651-3111に問い合わせを ◆若者健診 対象:18〜39歳 料金:受診料1000円 ◆大腸がん検診 対象:40歳以上 料金:受診料500円 ◆結核・肺がん検診 対象:40歳以…
-
その他
人口
小倉北区人口:17万9697人 世帯数:9万7744世帯 (令和6年6月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和6年7月1日号)
●時間は24時間表記 ●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆申し込みはがき「基本事項」の記入方法 申し込みはがき「基本事項」の記入方法については、本紙または市ホームページをご覧ください。 〇市役所や各区役所への郵送の場合 宛先は郵便番号と部署名で届きます。 ◆各区役所の代表電話番号…