福岡市政だより 東区版 令和6年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
春本番 東区の春を楽しむスポット
東区は海や山が近く公園や花の名所も多いため、季節の移ろいを感じることができます。区内で自然を身近に感じ、春を満喫しましょう。 ■海の中道海浜公園 3月下旬に桜やチューリップが見頃を迎え、4月には丘一面にネモフィラの花畑が広がります。 料金:15歳以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料 問い合わせ:海の中道海浜公園 【電話】092-603-1111【FAX】092-603-1199 ■花庭…
-
くらし
区役所の混雑を回避して スムーズに手続き
引っ越しシーズンの3月~4月は、区役所の窓口が大変混雑します。オンラインの手続きや区役所以外の窓口を活用し、待ち時間を短縮しましょう。 ■市外への転出届はオンラインで 電子証明書が有効で暗証番号を登録済みのマイナンバーカードと対応スマートフォンを持っている人は、オンラインで転出手続きができます。詳細は、市ホームページ(「福岡市 転出届」で検索)をご確認ください。 ■区役所へ行かずにできる手続き 住…
-
イベント
「点と線」香椎桜まつり
桜の季節に合わせ、作家・松本清張の代表作『点と線』の舞台となった西鉄香椎駅周辺で、懐かしの香椎写真展、野だて(屋外の茶会)、マルシェを開催します。 日時:3月23日(土)午前11時開始 場所:香椎公民館(香椎駅前2丁目、午後4時まで)、西鉄香椎駅東口広場(午後8時まで) 区ホームページ(「東区 桜」で検索)で、香椎周辺など区内の桜の名所を紹介しています。 問い合わせ:香椎商工連盟 【電話】092-…
-
イベント
志賀島の農家のおすそ分け「勝馬ルシェ」開催
志賀島の勝馬で、採れたての新鮮な野菜や、特産のイチゴ「あまおう」などを販売するマルシェを開催します。 日時:3月23日(土)~24日(日)午前11時~午後4時 場所:海の家「喜多乃家」(勝馬257-4)勝馬口バス停から約160メートル 問い合わせ:市農林水産局政策企画課 【電話】092-711-4841【FAX】092-733-5583
-
イベント
ブルートレインと蒸気機関車 車内を特別に公開
貝塚公園(箱崎7丁目)に展示しているブルートレイン「ナハネフ22」と蒸気機関車の車内を特別に公開します。 日時:3月16日(土)、17日(日)午前9時30分~正午、午後1時~3時30分 ※荒天の場合は公開中止の場合あり 料金:無料 申し込み:不要 問い合わせ:区維持管理課 【電話】092-645-1058【FAX】092-632-8999
-
子育て
親子運動あそび and ストレッチ
親子で身体を動かす教室「親子運動あそび and ストレッチ」を開催します。 日時:5月13日(月)~7月22日(月)の間に全8回、午前9時30分~10時30分 対象:1歳半~3歳の子どもと保護者 定員:15組(応募多数の場合は抽選) 料金:5,600円 申し込み:往復はがきに教室名・氏名(ふりがな)・住所・年齢・電話番号を書いて東体育館へ(3月15日受付開始、3月31日必着) 場所・問い合わせ:東…
-
文化
歴史歩・歩・歩(さんぽ)
ボランティアのおすすめスポット 古代からの交通の要衝 名子(なご) 「歩・歩・歩(さんぽ)・会」 黒本 聡 名子の集落は、多々良川の支流「猪野(いの)川」西岸に位置しています。名子周辺では古代の遺跡が多く見つかっています。 令和2年の発掘調査では、古墳時代の集落跡が見つかったほか、奈良時代の直線的な溝が発見されました。これは、官道の側溝と見られています。 官道とは奈良時代に国が整備した幹線道路です…
-
くらし
薬草観察ハイキング
薬草の解説を聞きながら、長谷ダム「ふれあいロード」を歩きます。 日時:5月26日(日)午前9時~正午 場所:長谷ダム記念公園芝生広場集合 対象:小学生以下は保護者同伴 定員:100人 料金:無料 申し込み:当日午前9時~10時に現地で受け付け 問い合わせ:市薬剤師会東支部香椎台調剤薬局(小西) 【電話】092-683-0747
-
講座
ヘルスメイト養成教室
食を通じた健康づくりを進めるボランティア「ヘルスメイト(食生活改善推進員)」を養成する教室です。 日時:4月11日(木)~6月25日(火)、全10回、午前9時30分~正午 場所:東保健所(箱崎2丁目) 対象:区内のお住いの校区でボランティア活動できる人 定員:先着40人 料金:無料 申し込み:3月15日(金)以降に、教室名・住所・氏名・生年月日・電話番号を、区健康課(【電話】092-645-107…
-
くらし
公民館でマイナンバーカード申請
区内の公民館で、マイナンバーカードの申請を受け付けます(要予約)。 ◆開催日・時間・公民館・予約受付 3/23(土) 10:00~12:00 八田 3/9~3/19 3/23(土) 14:00~16:00 馬出 3/9~3/19 3/24(日) 10:00~12:00 和白東 3/10~3/20 3/24(日) 14:00~16:00 名島 3/10~3/20 詳細は市ホームページ(「マイナンバー…
-
健康
保健だより~健(検)診等
※場所の記載がないものは、区保健福祉センター(箱崎2丁目54-27)で実施。 ※料金の記載がないものは無料。 ※4月以降の健(検)診の予約は3月13日(水)から受付開始。 ※令和7年3月31日までに対象年齢になる人は誕生日前でも受診できます ◆なみきスクエア健診 実施日:4/24(水)・5/30(木) 受付時間:9:00~11:30 予約:要 下記のよかドック、がん検診と同じ内容をなみきスクエア(…
-
健康
保健だより~検査・相談等
※場所の記載がないものは、区保健福祉センター(箱崎2丁目54-27)で実施。 ※料金の記載がないものは無料。 ◆エイズ・クラミジア・梅毒検査 実施日:3/19(火)・4/8(月)、22(月) 受付時間:9:00~11:00 予約:不要 匿名検査可 検査結果は、後日、本人に直接説明 ◆B型・C型肝炎ウイルス検査 実施日:3/19(火)・4/8(月) 受付時間:9:00~11:00 予約:不要 対象:…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 東区版 令和6年3月15日号)
◆感染症対策のため、こまめな手洗い・手指消毒を心がけましょう。 ***** 福岡市政だより 3月15日号 東区版 編集:企画振興課 【電話】092-645-1012 【FAX】092-651-5097