福岡市東区(福岡県)

新着広報記事
-
文化
東区芸術文化祭 開幕 区は、地域の魅力である芸術文化に触れていただくため、12月までに区内で開催されるイベントを広く紹介しています。詳細は、区ホームページ(「東区芸術文化祭」で検索)で確認を。 ■9月19日~ 銀ソーダ作品展 「記憶と時間の可視化」をテーマに活動しているアーティスト・銀ソーダさんが作品展を開催します。 日時:9月19日(金)~28日(日) 場所:なみきスクエアひまわりひろば(千早四丁目) 料金:無料 問...
-
イベント
香椎灯明まつり 子どもたちが制作した灯明が香椎川のほとりに飾られます。日が暮れると、灯明の明かりが川面にゆらめき、幻想的な雰囲気に包まれます。 日時:10月11日(土)午後3時~8時(少雨決行) 場所:香椎川御幸橋周辺(香椎駅前二丁目) 問い合わせ:香椎公民館 【電話】092-661-3258【FAX】092-661-3517
-
くらし
香椎参道と国道3号博多バイパスを結ぶ道路が開通 香椎参道の香椎宮の前と、国道3号博多バイパスを結ぶ市道香椎4800号線が完成し、9月1日(月)に供用を開始しました。周辺地域の交通利便性が向上します。 問い合わせ:市東部道路課 【電話】092-733-5504【FAX】092-711-4466
-
子育て
環境学習会~海洋プラスチックを使った万華鏡作り~ 志賀島の海岸に漂着した海洋プラスチックを使って、万華鏡を作ります。 日時:11月16日(日)午前9時30分~11時45分 場所:志賀公民館(現地集合・解散) 対象:区内在住の小学生とその保護者 定員:先着50人程度(1組4人程度、子ども2人まで) 料金:無料 申し込み:9月15日から区ホームページ(「東区万華鏡作り」で検索)で受け付け。 問い合わせ:区生活環境課 【電話】092-645-1024【...
-
講座
40~50代の女性のための講座 (1)「更年期をもっとラクに、もっと前向きに」(2)「今日からできる!フェムケア運動で心も体も快適に」をテーマに、更年期特有の身体の変化について学ぶオンライン講座です。 ※Zoom(ズーム)を利用。 日時:(1)10月8日(水)(2)10月22日(水)、午後2時~3時45分 対象:市内に住むか通勤する人 定員:先着100人 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-645-1088【FAX】0...
広報紙バックナンバー
-
福岡市政だより 東区版 令和7年9月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年9月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年8月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年8月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年7月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年7月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年6月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年6月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年5月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年5月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年4月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年4月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年3月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年3月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年2月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年2月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和7年1月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年12月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年12月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年11月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年11月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年10月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年10月1日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年9月15日号
-
福岡市政だより 東区版 令和6年9月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県福岡市ホームページ
- 住所
- 福岡市中央区天神1-8-1
- 電話
- 092-711-4111
- 首長
- 高島 宗一郎