福岡市政だより 東区版 令和6年11月1日号

発行号の内容
-
文化
東区芸術文化祭 2024 12月まで多彩なイベント開催中
■11月23日 なみき芸術文化祭 ▽九州管楽合奏団ミュージカルコンサート ミュージカルの名曲を、九州管楽合奏団の演奏と、歌やダンスで楽しめます。 日時:11月23日(土・祝)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所:なみきスクエアなみきホール 料金:1,000円、中学生以下800円 問い合わせ:シアターネットプロジェクト 【電話】092-739-2318 ▽おやこのアトリエ「みんなでつくろう!なみ…
-
子育て
東区こども青少年文化祭 ユースフェスタ・ひがし
子どもたちのステージ発表や作品展示、子ども体験・ワークショップなど、楽しめる企画満載です。東区子ども会育成連合会の文化祭も同時開催されます。 こども体験・ワークショップの一部は事前予約制です。詳しくは区ホームページ(「ユースフェスタ・ひがし」で検索)をご確認ください。 日時:11月17日(日)午前10時~午後4時 場所:なみきスクエア 問い合わせ:実行委員会事務局(区生涯学習推進課) 【電話】09…
-
子育て
11月は児童虐待防止推進月間です
虐待から子どもたちを守るためには、子育て家庭が孤立しないように日頃から地域で温かく見守っていくことが大切です。 子どもや保護者の様子・言動が気になる時は、児童相談所全国共通ダイヤル(【電話】189)に相談を。 子育ての悩みは、一人で抱え込まず気軽に下記窓口にご相談ください。 問い合わせ: ・市こども総合相談センター(えがお館) 【電話】092-833-3000 24時間受付(年末年始をのぞく) ・…
-
くらし
人権を尊重する市民の集い
「LGBTQ+講演会2024~今私たち一人ひとりにできること~」を開催します。講師の堀川歩さんが、自らの体験を基に性的少数者の現状や思いを明るく分かりやすく語ります。 ※手話通訳、要約筆記あり、録画配信あり(詳細は区ホームページでご確認ください)。 日時:12月5日(木)午後2時~3時40分(1時30分開場) 場所:なみきスクエア東市民センターなみきホール 定員:先着500人 料金:無料 申し込み…
-
くらし
福岡女子大イルミネーション点灯式
福岡女子大学でキャンパスイルミネーションの点灯式が開催されます。点灯式はどなたでも自由に観覧することができます。 日時:11月28日(木)午後4時~6時 場所・問い合わせ:同大学(香住ヶ丘一丁目) 【電話】092-661-2411
-
イベント
東区安全安心まちづくりイベント
11月9日(土)午前10時~午後1時にイオンモール香椎浜(香椎浜3丁目)で、東区役所、東消防署、東警察署など、東区の安全安心のまちづくりに関わる団体が連携してイベントを開催します。 災害時に活躍する消防車やパトカー等の車両展示、ミニ車両の試乗体験、消防服・警察服の試着体験、消防音楽隊による演奏、断水時の給水体験など、子どもから大人まで、防災について楽しく学べる体験型のイベントです。ぜひお越しくださ…
-
イベント
志賀島 潮騒(しおさい)ヨイ祭り
11月16日(土)正午~午後9時、17日(日)正午~午後8時に志賀島で「志賀島 潮騒ヨイ祭り」が開催されます。 市営渡船場横の広場では、志賀島内外の食べ物を味わえます。志賀海神社と参道に竹灯籠や提灯が飾られ、幻想的な雰囲気を感じることができます。 来場の際は公共交通機関(市営渡船、西鉄バス)をご利用ください。 場所:市営渡船志賀島渡船場横広場ほか 問い合わせ:志賀島にぎわいづくり実行委員会 【電話…
-
くらし
認知症の人の見守りネットワーク
市は行方不明になる恐れがある認知症の人を早期に発見し保護するため、認知症の人の見守りネットワーク事業を行っています。 (1)登録制度 対象者の氏名・連絡先・顔写真などを登録し、警察・区役所・いきいきセンターふくおかで情報を共有します。 (2)捜してメール 登録者が行方不明になった時、捜索に協力するサポーターにメールを一斉配信し、早期の発見や保護につなげます。 (3)捜索システム 登録者に貸与したG…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 東区版 令和6年11月1日号)
福岡市政だより 11月1日号 東区版 編集:企画振興課 【電話】092-645-1012 【FAX】092-651-5097