福岡市政だより 東区版 令和7年1月1日号

発行号の内容
-
文化
新年の歴史さんぽ
市政だより東区版に連載中の「歴史さんぽ」からおすすめスポットを紹介します。初詣のついでにまち歩きしませんか。 ●志賀島 今宮神社は古代志賀島周辺の海洋民族「あづみ族」にゆかりがあります。 区は、あづみ族が各地に移り住んだ中の一つとされる長野県安曇野市と交流を行っています。 ●香椎 香椎宮本殿から約5分ほど歩くと、由緒ある井戸「不老水(ふろうすい)」があります。 「古事記」や「日本書紀」に登場する伝…
-
子育て
里親って?カフェ~数日間、里親になりませんか~
「里親って?カフェ」は、里親に関心のある人を対象にした質問・相談会です。「ショートステイ里親」は1日~数日間、親の病気や育児疲れなどの理由で、サポートを必要としている家庭の子どもを預かります。 日時:1月17日(金)午後1時~3時 場所:なみきスクエア(千早四丁目) 定員:先着10人 申し込み:電話またはホームページ(「SOS子どもの村イベント」で検索)の応募フォームから。 問い合わせ:児童家庭支…
-
イベント
ふくおかエコライフイベント
地球温暖化防止を目指したイベントです。不要になったプラスチック製品の回収を行いますのでぜひお持ちください。持参した人には、回収したプラスチックから作ったプランターをプレゼントします。 詳しくはホームページ(「ふくおかエコライフ デコ活」で検索)でご確認ください。 日時:2月1日(土)午前10時~午後4時 場所:イオンモール香椎浜セントラルコート(香椎浜三丁目) 申し込み:不要 問い合わせ:市環境局…
-
文化
避難訓練コンサート
市消防音楽隊の演奏中に、なみきスクエアで災害が起きたことを想定して、避難訓練を行います。実際にコンサートを楽しみながら、防災意識を高めることができます。 詳細は、ホームページ(「なみきスクエア公式」で検索)でご確認ください。 日時:2月24日(月・休)午後1時30分~3時 定員:先着500人 料金:無料 場所・問い合わせ:なみきスクエア 【電話】092-674-3981【FAX】092-674-3…
-
子育て
東市民プール「幼児水慣れ教室」
日時:2月8日(土)~3月8日(土)、毎週土曜日全5回 ・1部…午前9時45分~10時45分 ・2部…午前10時45分~11時45分 対象:おむつが完全に外れている3~6歳の未就学児 定員:各8人(応募多数の場合は抽選) 料金:各5,100円 持参:水着、水泳帽子、ゴーグル、タオル 申し込み:往復はがきに教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・希望時間(1部もしくは2部)を書いて東市民プー…
-
くらし
年始は窓口が混雑します
例年、年明けの区役所窓口は大変混雑します。各種証明書は、下記の窓口でも取得できます。詳しくは、区ホームページ(「東区 証明の便利なとり方」で検索)でご確認ください。 ●市内3カ所の証明サービスコーナー ・千早(なみきスクエア1階【電話】092-674-3983) ・天神(市役所1階情報プラザ内【電話】092-733-5222) ・博多駅(地下鉄博多駅博多口お客様サービスセンター横【電話】092-4…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 東区版 令和7年1月1日号)
福岡市政だより 1月1日号 東区版 編集:企画振興課 【電話】092-645-1012 【FAX】092-651-5097