福岡市政だより 東区版 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
花の写真を募集中 東区の花の名所
4月から5月にかけて区内の公園などで春の花々を楽しむことができます。区ホームページ(「東区 オススメ 花」で検索)で区内で撮影した花の写真を募集し、公開しています。 ●海の中道海浜公園 広大な「花の丘」一面にネモフィラの花畑が広がります。他にもチューリップなどカラフルな春の花々が咲きます。 場所:大字西戸崎、JR香椎線海ノ中道駅、西鉄バス マリンワールド海の中道バス停 ●筥崎宮神苑花庭園 筥崎宮参…
-
しごと
立花山・三日月山保全ボランティア 楽友会(らくゆうかい)会員募集
区の北東部に位置する立花山と三日月山は豊かな自然と歴史のある低山で、多くの市民が山歩きを楽しんでいます。 楽友会は登山道の整備など環境保全に取り組むボランティア団体です。毎月2回(第1土曜日と第4金曜日の午前10時~正午)の活動に「好きな時だけ、無理しないで」参加しませんか。詳しくは区ホームページ(「立花山 三日月山」で検索)をご確認ください。 問い合わせ:楽友会事務局(区企画振興課) 【電話】0…
-
くらし
環境活動を支援します
区は、河川や海岸、山などで自然観察会や環境美化活動等を自主的に行う地域住民、NPO法人、市民団体等を支援します。(市から補助金を受けている団体は対象外) ハンディー拡声器、双眼鏡、火ばさみ等の用品の貸し出しや、軍手やごみ袋の提供のほか、区ホームページ等の広報により団体の活動の紹介も行います。 詳細については区ホームページ(「東区環境活動支援」で検索)をご確認ください。 問い合わせ:区生活環境課 【…
-
くらし
ふくおかサポート
「ふくおかサポート」は行政サービスの情報提供など、さまざまなサービスを提供する市の公式ポータルサイトです。マイナンバーカードを使って登録し、子育て、健康、福祉など興味・関心のある分野を選択すると、情報が自動的に届きます。 登録方法など詳細は市ホームページ(「ふくおかサポート」で検索)をご確認ください。 問い合わせ:ふくおかサポートお問い合わせ窓口 【電話】0570-200-756
-
くらし
香椎地区の町界町名が変わります
3月31日(月)から東区大字香椎の一部が香椎二丁目に編入されます。現在対象地域に住居はありません。詳細は市ホームページ(「東区香椎 住居表示」で検索)をご確認ください。 問い合わせ:市民局戸籍住民課 【電話】092-711-4074【FAX】092-733-5595
-
健康
アクティブシニア健康づくり教室
フレイル予防に役立つ運動や脳トレ、ストレッチなど、頭と体を動かす教室です。詳細は区ホームページ(「東区 アクティブシニア」で検索)をご確認ください。 日時:5月21日(水)、28日(水)、6月4日(水)、11日(水)の全4回。午前10時~正午 場所:香椎下原公民館 対象:介護保険サービスを利用していない65歳以上で、軽い運動ができ、全回参加できる人(優先) 定員:抽選25人 料金:無料 申し込み:…
-
くらし
区役所窓口の混雑を避けてスムーズに手続き
4月上旬は区役所の窓口が混雑します。特に第1週や週明け月曜日、午前11時~午後2時の時間帯は混雑します。 ◆4月6日(日)に区役所で手続きできます 午前9時~午後1時に区役所の次の窓口で転入・転出などの手続きを受け付けます。 ・市民課 ・保険年金課 ・福祉・介護保険課 ・子育て支援課 ◆コンビニで証明書を取得できます 住民票、印鑑登録、戸籍証明などは区役所以外の次の場所でも取得できます。詳細は区ホ…
-
子育て
安曇野(あづみの)市との交流事業 参加者募集
東区の友好交流都市である長野県安曇野市を訪問する小中学生を募集します。上高地の散策やわさび農場の見学などを通じて現地の小中学生と交流します。 日時:7月23日(水)~25日(金)2泊3日 対象:区内在住の小学5年生~中学2年生で、6月21日(土)午後2時からの説明会参加(保護者同伴)等の要件を満たす人 定員:10人 料金:25,000円 申し込み:区役所となみきスクエアで配布する申込書に記入し問い…
-
しごと
東消防団 団員募集
消防団員は、市民の暮らしを守るため、火災や災害の発生時には自宅や職場から現場に駆けつけ、消火活動や救命活動を行います。また、地域で応急手当の普及活動や防災指導などを行っています。 東消防団では、団員を随時募集しています。団員は非常勤特別職の公務員です。対象は区内に住むか、通勤・通学する18歳以上65歳以下の人です。女性の団員も活躍しています。 詳しくは、市消防局ホームページ(「消防団員募集」で検索…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 東区版 令和7年4月1日号)
福岡市政だより 4月1日号 東区版 編集:企画振興課 【電話】092-645-1012 【FAX】092-651-5097