福岡市政だより 中央区版 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
講座
新しいことを始めよう~セミナーや教室を紹介します~
■中央市民プール (1)Let’sアクアエクササイズ♪ 音楽に合わせて体を動かし、スポーツの爽快感を体験します。 日時:5月10日~6月14日の毎週金曜日、午後1時30分~3時、全6回 対象:65歳以上 定員:抽選で12人 料金:4,400円 (2)春の小学生水泳教室(2部制) クロールの基本動作を習得し、教室を通して苦手意識の克服や体づくりを行います。 日時:5月12日~6月30日の…
-
くらし
肉の生食はやめましょう
鶏刺しや牛の内臓の刺身、たたき、レア焼き串など、生や加熱不十分な食肉類を原因とする食中毒が多発しています。次のポイントに気を付けて、食中毒を予防しましょう。 ・生や加熱不十分な食肉を食べない。食肉は中心部まで十分に加熱する。 ・生肉に使用した調理器具は洗剤で洗浄し、熱湯などで消毒する。 ・生肉を扱う際は専用の箸やトングを使う。 ・手は石けんで丁寧に洗う。 問い合わせ:区衛生課 【電話】092-76…
-
くらし
ふくおかサポートを利用しませんか
市公式ポータルサイト「ふくおかサポート」は、マイナンバーカードを登録すると、一人一人の属性やニーズに合った情報が「プッシュ型」で自動的に届くほか、さまざまなサービスを提供しています。 ●子育て支援制度や健康診断などの案内 登録者に合ったサービスの利用案内が受けられます。 ●図書館デジタル貸出カード 総合図書館や中央図書館で利用できます。 ●デジタル身分証 美術館や動植物園などの市施設利用時に年齢割…
-
くらし
春の交通安全県民運動
こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保、歩行者優先意識の徹底、自転車等利用時の交通ルールの順守、飲酒運転の撲滅をテーマに交通安全啓発活動を行います。 日時:4月6日(土)~15日(月) 問い合わせ:区総務課 【電話】092-718-1056【FAX】092-714-2141
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 中央区版 令和6年4月1日号)
福岡市政だより 4月1日号 中央区版 編集:企画振興課 【電話】092-718-1013【FAX】092-714-2141