福岡市政だより 南区版 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
身近な道路で健康づくり「若久通りウォーキングコース」
区は「ぬくもりのある道づくり」に取り組んでおり、身近な道路を活用した地域の健康づくり活動を後押しするために、若久通りの歩道上に「若久通りウォーキングコース」を整備しました。 コースには、ひと休みできるベンチや、ウォーミングアップ、ストレッチなどができる多目的ベンチのほか、距離を示してウォーキングをサポートする路面標示や案内サインなど、自然と歩きたくなるような工夫が施されています。 また、東若久校区…
-
くらし
地域防犯パトロールクラブ「丘中レンジャーズ」
長丘校区で中学生による地域防犯パトロールクラブ「丘中レンジャーズ」が結成され、9月26日からパトロールが開始されました。 この取り組みは、長丘校区で昨年度実施された「地域活動のあり方ワークショップ」で提案された、若い人が地域活動に参加しやすくするためのアイデアを基に始まりました。 現在12人のメンバーが月に一回、放課後に長丘公民館を出発し、ごみ拾いをしながら校区内のパトロールを行います。 参加した…
-
くらし
高齢者乗車券の申請はお済みですか
高齢者乗車券は、申請月や介護保険料所得段階によって交付額が変わります(下記)。今年度の申請をしていない人は、早めの申請を。 ◆申請月・介護保険料所得段階1~5・介護保険料所得段階6・7の順 令和6年7~12月 12,000円 8,000円 令和7年1~3月 9,000円 6,000円 令和7年4~6月 6,000円 4,000円 令和7年7~9月 3,000円 2,000円 ◆対象者 区内に住民登…
-
くらし
[参加募集]12/14(土) 南市民センター 大しめ縄作り
国産わらを使用した大しめ縄作りを体験しませんか。みんなで協力して作った大しめ縄は、南市民センターの入り口に取り付けます。本格的な自宅用のしめ縄も作ることができます。 日時:午前10時 場所:南市民センター実習室1・2 対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴が必要) 定員:先着40人 料金:無料 申し込み方法など詳細は、ホームページ(「福岡市 南市民センター 大しめ縄作り」で検索)でご確認くだ…
-
イベント
12/14(土) 福岡義士祭
赤穂四十七士の冥福を祈る「福岡義士祭」が行われます。 当日は法要後に、武技「陽流(ようりゅう)抱え大筒」や市の無形文化財に登録されている筑前琵琶の演奏などが披露されます。その他、義士が討ち入り前に食べたとされるそばも振る舞われます。 日時:午前10時30分~午後2時ごろ ※雨天決行 場所:興宗禅寺(こうしゅうぜんじ)(寺塚二丁目22-11) 料金:無料 申し込み:不要 問い合わせ:福岡義士会事務所…
-
くらし
12月11日(水)~31日(火)年末の交通安全県民運動
12月は交通事故が増加する傾向にあります。ドライバーの皆さんは、早めのライト点灯とハイビームを活用してください。車間距離を取り、スピードを控えた運転を心掛けましょう。 問い合わせ:南警察署 【電話】092-542-0110
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 南区版 令和6年12月1日号)
福岡市政だより 12月1日号 南区版 編集:企画振興課 【電話】092-559-5017 【FAX】092-559-5014