福岡市政だより 西区版 令和6年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
引っ越しの手続きはオンラインで
3~4月は区役所・出張所の窓口が混雑します。オンラインや郵送など便利なサービスをご利用ください(4面に関連記事)。 ■住民票の異動 【市外への転出】 ▽オンライン 電子証明書が有効なマイナンバーカードを持っている人は、専用サイト「マイナポータル」から市外への転出の届け出が可能です。転入の届け出は、転入先の市区町村窓口へマイナンバーカードを持参してください。詳細は市ホームページ(「福岡市 転出届」で…
-
くらし
住民票の写しなどはコンビニなどでも取得できます
住民票の写しや印鑑登録証明書、戸籍関係証明書(福岡市に本籍がある人に限る)は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で10円で取得できます。仕事やお出かけの際に立ち寄れる郵便局・証明サービスコーナーもご利用ください。詳細は市ホームページ(「福岡市 証明書コンビニ取得」で検索)で確認を。 ●コンビニエンスストア 料金:10円(3月31日まで。4月以降は窓口より50円安い通常手数料に戻ります) 持参:電…
-
くらし
西区男女共同参画推進奨励賞 受賞おめでとうございます
区では、地域において男女共同参画を実践・推進し、地域の男女共同参画社会の形成に貢献している個人や団体を表彰しています。2月9日に表彰式を行い、2人が受賞しました。 問い合わせ:区企画振興課 【電話】092-895-7033
-
講座
いきいきシニアの運動教室
教室では、運動を中心にフレイルの基礎知識や予防のポイントを学びます。フレイルとは、加齢とともに心身の活力が低下した状態をいいます。 日時:4月16日(火)、23日(火)、5月14日(火)、6月11日(火)、7月9日(火)午前9時30分~11時30分。全5回 場所:区保健福祉センター(保健所)講堂 対象:介護保険サービスを利用していない区在住の65歳以上で、全5回参加できる人 定員:抽選で20人 料…
-
子育て
ほやほやママの子育て教室
初めて母親になった人のための教室です。 日時:4月26日(金)午前10時~11時30分 場所:区保健福祉センター(保健所)講堂 対象:今年1~2月生まれの子ども(第1子)とその母親 定員:抽選で18組 料金:無料 申し込み・問い合わせ:電話で区地域保健福祉課(【電話】092-895-7080【FAX】092-891-9894)へ。4月12日(金)まで受け付け。区ホームページ(「西区ほやほやママ」で…
-
スポーツ
総合西市民プールの教室
(1)アクアダンス1 音楽に合わせて水中で楽しく運動したり、踊ったりします。 日時:4月25日~6月27日の木曜日午前11時~正午 対象:18歳以上の人 定員:抽選で16人 料金:7,500円 (2)幼児水泳 第1部 (3)幼児水泳 第2部 水に慣れ、恐怖心をなくすことを目的とした教室です。友達と楽しく水遊びを行います。 日時:4月26日~6月21日の金曜日(5月3日を除く)(2)午後3時15分~…
-
講座
今宿の四季を楽しむ~春の植物~
今宿野外活動センター内の春の植物を講師と共に観察します。 日時:4月5日(金)午前10時30分~午後12時30分 定員:先着で20人 料金:500円 申し込み:電話またはホームページ(「今宿野外活動センター」で検索)にイベント名、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、申し込みを。3月15日(金)午前9時から受け付け。定員に達した場合はホームページでお知らせします。 場所・問い…
-
子育て
かけっこ教室[西体育館]
走り方の基本を学ぶ運動教室です。 日時:4月17日~5月29日の水曜日。全6回(5月1日を除く)(1)午後3時45分~4時45分(2)午後4時50分~5時50分 対象:(1)年中・年長(2)小学1~2年生 定員:抽選で各20人 料金:4,500円 申し込み:往復はがきに教室名(かけっこ教室(1)または(2))、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて3月24日(日)必着で同体育館(〒819-…
-
健康
保健だより~健(検)診等
※場所の記載のないものは保健福祉センター(保健所・内浜一丁目4-7)で実施。料金の記載のないものは無料。 ※令和7年3月31日までに対象年齢になる人は誕生日前でも受診できます ◆さいとぴあ健(検)診 実施日:5/22(水) 受付時間:9:30~11:30 予約:要 下記のよかドック、がん検診と同じ内容をさいとぴあ(西都二丁目1-1)で実施。 ◆北崎公民館健(検)診 実施日:5/8(水) 受付時間:…
-
健康
保健だより~検査・相談等
※場所の記載のないものは保健福祉センター(保健所・内浜一丁目4-7)で実施。料金の記載のないものは無料。 ◆エイズ・梅毒検査 実施日:3/18(月)・4/1(月)、15(月) 受付時間:9:00~11:00(3月)、9:30~11:00(4月) 予約:不要 匿名検査(心配な出来事から3カ月たって受診してください)。 ◆クラミジア検査 実施日:3/18(月)・4/1(月)、15(月) 受付時間:9:…
-
子育て
保健だより~母子巡回健康相談
※場所の記載のないものは保健福祉センター(保健所・内浜一丁目4-7)で実施。料金の記載のないものは無料。 持参:母子健康手帳 予約:不要 場所・実施日・受付時間: ・下山門公民館 3/19(火) 13:30~14:00 ・姪北公民館 3/21(木) 13:30~14:00 ・姪浜公民館 3/22(金) 13:30~14:15 ・玄洋公民館 3/25(月) 13:30~14:00 ・さいとぴあ 4/…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 西区版 令和6年3月15日号)
◆にしくりんは西区で収穫される特産品が大好き♪どこの地域の作物か分かるかな? すいかは夏、大根は冬が旬だね ▽16面のクイズの答え 主な産地は「北崎」だよ♪とってもおいしいから、ぜひ味わってみてね。 ◆お知(し)らせ NOTICE(やさしい日本語(にほんご)) 3月(さんがつ)と4月(しがつ)は、ひっこしなどで区役所(くやくしょ)に来(く)る人(ひと)が多(おお)いです。車(くるま)ではなく、地下…