福岡市政だより 城南区版 令和6年7月15日号

発行号の内容
-
くらし
住民が学生に伝える 地域で取り組むまちづくり
5月28日に福岡大学で、別府校区の人権尊重推進協議会による特別講義「かるたで地域づくり」が行われ、地域の活性化などを学ぶ学生10人が受講しました。 ●地域の思いが詰まった「別府かるた」 「別府かるた」は、同協議会が地域住民と協力し、5年の歳月をかけて制作したかるたで、別府のまちの歴史に関することや、人権への思いが書かれています。 講義では、「地域の歴史を知ることで、まちを大切にしてほしい」「住民に…
-
イベント
校区の祭りに行こう
区内で行われる祭りは、下記の通りです。(6月27日時点の情報) ◆校区・開催日・開催時間・場所・雨天延期日・問い合わせ(各公民館) 堤丘 7/27(土) 8:00~11:00 盆綱つくり 堤八幡宮 - 【電話】092-861-4821【FAX】092-861-4834 堤丘 7/27(土) 18:00~21:00 盆綱夏祭り 三尾池公園 - 【電話】092-861-4821【FAX】092-861…
-
健康
熱中症に気を付けよう
例年、気温が上昇する7月に、熱中症による救急搬送者が増加します。 熱中症になると、めまいや立ちくらみ、頭痛、吐き気などの症状が現れ、重症になると意識を失うこともあります。次のポイントに気を付けて、熱中症を予防しましょう。 ◆予防のポイント (1)小まめに水分・塩分の補給を 1日1.2リットルを目安に水分を補給しましょう。コーヒーやアルコールは利尿作用があるため、水や麦茶がお薦めです。たくさん汗をか…
-
くらし
お知らせ・参加者募集
◆日曜福大キャンパス健診 よかドック(市国民健康保険の特定健診)や各種がん検診を同時に受診できる総合健診を、福岡大学のキャンパスで行います。 日時:9月1(日)午前9時~11時30分 場所:同大学ヘリオスプラザ(七隈八丁目) 申し込み:8月16日までにウェブサイト(「けんしんナビ」で検索)または、平日の午前9時~午後5時に電話で集団健診・よかドック総合窓口(【電話】0120-985-902)へ。 …
-
くらし
7月31日(水)は固定資産税都市計画税第2期の納期限
金融機関、コンビニ、納付書に印字された「eL-QR」や「eL番号」を利用してスマホ決済やクレジットカードでも納付できます。便利な口座振替もご利用ください。 問い合わせ:区納税課 【電話】092-833-4026【FAX】092-841-2145
-
健康
健康だより(1)
※状況により中止になる場合もあります。事前に各問い合わせ先にご確認ください。 ※場所の記載がないものは区役所別館で実施。料金の記載がないものは無料。 ◆よかドック(特定健診) 実施日:7/30・8/22・9/9、30 受付時間:8:30~10:30 予約:要(下記※を参照) 対象:40~74歳の市国民健康保険加入者 料金:500円 持参:国民健康保険証、受診券 ◆がん検診 実施日:7/30・8/2…
-
健康
健康だより(2)
※状況により中止になる場合もあります。事前に各問い合わせ先にご確認ください。 ※場所の記載がないものは区役所別館で実施。料金の記載がないものは無料。 ◆エイズ・クラミジア・梅毒検査 実施日:7/17・8/7、21・9/4、18 受付時間:9:30~11:00 予約:不要 匿名での検査。検査結果は原則2週間後の検査日に、本人に直接説明。 問合せ:エイズダイヤル 【電話】092-712-8391【FA…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 城南区版 令和6年7月15日号)
福岡市政だより 7月15日号 城南区版 編集:城南区企画振興課 【電話】092-833-4053 【FAX】092-844-1204