福岡市政だより 城南区版 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
日頃の備え 再確認を 地震から大切な命を守ろう
市内を南北に走る警固断層は、いつ大きな地震を引き起こしてもおかしくないといわれています。地震から身を守るための備えをしましょう。 ■区内で想定される被害 警固断層の南東部を震源とする地震が発生した場合、最大震度6強の揺れが起こると想定されています。 震度6強の揺れでは、人は立っていられなくなります。固定していない家具は倒れたり、木造の古い建物は倒壊したりする恐れがあります。 また、地割れや、がけ崩…
-
くらし
お知らせ・参加者募集
◆城南市民カレッジ人権講座 NPO法人チャイルドライン「もしもしキモチ」専務理事の三宅玲子さんが「もっと聞かせて子どものキモチ~お孫さんや地域の子どもの味方になるために~」をテーマに子どもの権利について話します。 ※手話通訳あり 詳細はホームページ(「城南市民センター」で検索)で確認を。 日時:9月27日(金)午後2時~3時30分(開場は1時30分) 定員:先着100人 料金:無料 場所・問い合わ…
-
くらし
9月は「認知症月間」~共に生き ともに歩もう 認知症~
認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族がいきいきと暮らせる社会を目指しましょう。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-833-4112【FAX】092-822-2133
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 城南区版 令和6年9月1日号)
◆区公式エックス 「城南区 ニッコりんのつぶやき」区政情報を発信しています。 ***** 福岡市政だより 9月1日号 城南区版 編集:城南区企画振興課 【電話】092-833-4053 【FAX】092-844-1204