福岡市政だより 城南区版 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
10月は食品ロス削減月間です フードドライブに参加しよう
まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことを、食品ロスといいます。 令和4年度の農林水産省の推計によると、全国で年間約472万トンの食品ロスが発生しています。 ●食品ロスを減らそう 食品ロスの約半数は家庭から出たもので、食べ残しや賞味期限切れによる廃棄が主な原因です。 食品ロスを減らすため、食材を無駄なく使い切る・冷凍保存を上手に活用する・安いからと買い過ぎない・外食時には適量を注文するなどを…
-
くらし
お知らせ・参加者募集
◆乳しぼり体験 and バターづくり教室 ABURAYAMA FUKUOKAで、牛の乳搾り体験とバター作り教室を開催します。 搾乳から乳製品に加工するまでの工程を知ることができます。身近な食材である牛乳について、親子で学んでみませんか。教室は同じ内容で2回実施します。 日時:11月17日(日)(1)午前9時30分~11時45分(2)午後1時30分~3時45分 場所:ABURAYAMA FUKUOK…
-
くらし
雑がみをリサイクルしよう
紙箱、包装紙、チラシなどの雑がみはリサイクル可能な紙資源です。ひもで縛るか紙袋や封筒に入れて地域集団回収や紙リサイクルボックスなどの資源物回収場所へ。 問い合わせ:区生活環境課 【電話】092-833-4087【FAX】092-822-4095
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 城南区版 令和6年10月1日号)
福岡市政だより 10月1日号 城南区版 編集:城南区企画振興課 【電話】092-833-4053 【FAX】092-844-1204