福岡市政だより 早良区版 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
生活に役立つ施設を紹介します~このまちで生き生きと暮らせるように~
区内には暮らしをサポートするためのさまざまな施設があります。新生活をスタートする人や、利用したことがなかった人も、ぜひご利用ください。 ■早良南地域交流センター ともてらす早良 区中南部地域の交流と文化の拠点として令和3年に開館しました。最大300人収容の多目的ホールや防音性能に優れた練習室があるほか、蔵書数約6万冊の早良南図書館を併設しています。 毎月、各種イベントや地域の店舗が出店する「マルシ…
-
健康
元気シニアの運動教室~フレイルを予防しよう!~
フレイル(加齢や病気で体力が低下し要介護になりやすい状態)を予防するための運動や栄養、歯の手入れなどを学びます。 日時:5月8日(水)、5月22日(水)、6月12日(水)、6月26日(水) 午前10時~正午(全4回) 場所:ももち体育館(百道二丁目) 対象:医師から運動制限を受けておらず、介護保険サービスを利用していない65歳以上の人 定員:抽選20人 料金:無料 申し込み:4月15日(月)までに…
-
子育て
子育て交流サロン「もちもち」
コミュニケーションが苦手、落ち着きがないなど、発達が気になる子どもと保護者のための交流サロンです。 日時:4月24日(水) 午前10時~11時45分 場所:ももち福祉プラザ(百道浜一丁目) 定員:10組程度(大幅に超える場合は抽選) 料金:無料 申し込み:4月1日(月)~16日(火)に区ホームページ(「早良区 もちもち」で検索)から申し込みを。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-833…
-
子育て
早良市民プールの教室
5月~6月に「親子水なれ教室(5~6歳)」と「大人の水泳教室(初心者・水中歩行)」を開催します。日程や料金等詳細は同プールにご確認ください。 場所・問い合わせ:早良市民プール 【電話】092-841-1080【FAX】092-846-6528
-
イベント
うちのチューリップまつり
ダンスや吹奏楽のステージイベント、地域の店舗からの出店があります。 ※雨天中止 日時:4月7日(日)午前10時~午後3時 場所:内野チューリップ畑(西1741-1) 問い合わせ:JA福岡市内野支店 【電話】092-804-2504【FAX】092-804-3728
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 早良区版 令和6年4月1日号)
福岡市政だより 4月1日号 早良区版 編集:企画課 【電話】092-833-4307【FAX】092-846-2864