広報八女 2025年2月1日号

発行号の内容
-
くらし
Coming of age Ceremony2025 八女市二十歳の成人式
八女市二十歳の成人式2025! 該当者数:577人 出席者数:480人(83.2%) ■二十歳の決意。 実行委員の皆さんの夢ややりたいことなどを紹介。 ※詳細は本紙P.2.3をご覧ください。 ■周囲に感謝し笑顔した新たな門出の日 第71回八女市二十歳の成人式が1月12日(日)、おりなす八女で行われました。今年の対象者は577人(出席者480人)。令和4年4月から、成人年齢が18歳に引き下げられまし…
-
くらし
八女市の二十歳にアンケートを実施 今どきの二十歳を徹底解剖!
●Q1 今はどんな状況ですか? ●Q2 地元、八女市は好きですか? ●Q3 地元、八女市は住みやすいですか? ●Q4 八女市にどのようなまちになって欲しいですか? 1位:交通や住環境の整備などが整ったまち 2位:子育てや教育環境が充実 3位:豊かな自然を生かしたまち 二十歳の皆さんが今どのような状況にあり、どんな考えや想いを持っているのかを探るために、アンケートを行いました。夢に向かって勉強に励む…
-
くらし
[八女お知らせ]「3月初旬から」市役所本庁の駐車場が変わります
新庁舎建設事業の駐車場等の工事に伴い、3月初旬から市役所本庁駐車場を下図のとおり変更します。出入口は、敷地南側のおりなす八女と新庁舎棟との間となります。台数が現在より減り、混雑が予想されます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご利用の際は交通誘導員の指示に従って進入をお願いします。 なお、現在の北側駐車場は、2月中旬から縮小させ、3月初旬からは完全に使用ができなくなります。 来庁者およびおりなす八女利用…
-
くらし
[八女お知らせ]「市役所へ行かなくてもできる手続き(市民課)」
市役所本庁駐車場の台数減少と年度末・始めの引っ越しシーズンが重なり、窓口の混雑が予想されます。 マイナンバーカードを利用してコンビニ交付やオンライン申請など、市役所窓口へ行かなくてもできる手続きがあります。ぜひご利用ください。 ◇証明書 コンビニ等で取得できます 近くのコンビニで証明書の発行ができます。 (※手数料が50円お得) 取得できる証明書など詳しくは二次元コードを確認 ◇LINE 住民票等…
-
イベント
雛雛(ひな)の里・八女ぼんぼりまつり
2/16(日)~3/16(日) 箱雛発祥の地であり、古くから雛人形を作り続けている八女。雛人形のふるさとがおくる「雛の里・八女ぼんぼりまつり」は、今年で28回目を迎えます。早春の八女を代表するまつりを家族や友人と一緒にお楽しみください。 ◆見学は桃色の提灯が目印 まつり期間中は、白壁の町並み周辺や中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、市内はお雛様一色に染まります。雛人形を飾っている会場の目印…
-
イベント
夢たちばな観梅会
谷川梅林は九州の梅の三名園のひとつとされ、広大でなだらかな斜面いっぱいに約2万本の梅が咲き誇ります。ワインセラー内で約3千本の竹を利用して行う竹あかりは、訪れる人の心に深い感動を与えてくれるでしょう。 会場:立花町谷川梅林周辺 開催日:2月22日(土)・23日(祝)・24日(振休) ※梅林およびトンネル内は、観梅会開催日の3日間のみ開放しています。まつり期間中以外の梅林の入場はできません。 ◆谷川…
-
くらし
[八女お知らせ]八女税務署から確定申告入場整理券のお知らせ
確定申告会場への入場には「入場整理券」が必要です。 入場整理券の配布状況に応じて、早めに受付を終了し、後日の来場をお願いする場合があります。確定申告会場では原則、ご自身のスマートフォンで申告書作成を行います。 入場整理券の取得方法 (1)国税庁LINE公式アカウントを友だち追加して事前発行する (2)当日、確定申告会場で受け取る 申告に必要なもの:申告書作成に必要な書類、スマートフォン、マイナンバ…
-
くらし
[八女お知らせ]資産等報告書についての審査意見書要旨
市長等および議員の令和6年資産等報告書の審査を八女市政治倫理審査会に依頼し、審査意見書が提出されましたので、その要旨を掲載します。 審査意見書は、総務課または議会事務局に申請すれば、閲覧することができます。また、ホームページにも詳細を掲載しています。 1資産等報告書の審査 八女市政治倫理条例の規定に基づき、市長等および議員の資産等報告書(以下「報告書」)について審査しました。 2審査意見 審査の結…
-
くらし
[八女お知らせ]空き家バンクの紹介
移住や定住を希望する人に市に登録された空き家の情報を公開し、所有者と物件の購入(賃貸)を希望する人とのマッチングを支援する制度です。市内に空き家を所有し、売買(賃貸)を希望される人はご相談ください。 対象:市内に空き家をお持ちの人。登録には諸要件があります。 ▽福岡県空き家活用サポートセンター「イエカツ」 県内の空き家や持ち家にお住いの人を対象に、空き家の活用等に詳しい専門の相談員が、空き家や住ま…
-
くらし
あなたの声を届けてください!
皆さんが日ごろ八女市に対して思っていることを、市長に届けてください。将来の八女市づくりのため問題点は改善し、建設的な内容については実現に向けて努力してまいります。なお、市の事務と関係ないものについては回答しておりませんので、ご了承ください。 (※市長への料金受取人払いのはがきは本紙9ページにございます。) 市長室直通ファクスも市内からは無料でご利用いただけます。 【FAX】0120・24・4554…
-
イベント
八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
■文化講演会 郷土八女と縁のある著名人を講師として招き、八女市文化連盟連合会会員および市民の郷土愛を育むとともに、市の文化の発展を願い講演会を行います。 演題:南北朝時代の八女地方 講師:太郎良(たろうら)盛幸(もりゆき)さん(旧岩戸山歴史資料館 元館長) 日時:2月11日(祝) 開場12時30分、開演13時 場所:おりなす八女 はちひめホール 料金:無料(事前申込不要) 主催:八女市文化連盟連合…
-
くらし
図書館だより
■2月のおはなし会 対象:幼児~小学生 ・本館 毎週土曜 10時30分~ ※8日(土)のおはなし会はありません。 ・黒木分館 第1土曜 10時30分~ ・立花分館 第3土曜 10時30分~ ■2月のあかちゃんおはなし会 対象:0~2歳くらいのあかちゃん♪ ・本館 第1日曜・第3土曜・第4水曜 11時~ 2階研修室 ・黒木分館 第4土曜 10時30分~ ■2月の館内整理日(全館休館)は28日(金)(…
-
イベント
八女市民会館おりなす八女
■菊池亮太×ござ 2台ピアノコンサート 5/17 16:00開演 ハーモニーホール(全席指定) 一般 4,500円 友の会 4,000円 高校生以下 2,000円 チケット発売:友の会2/22(土)/一般3/1(土) ■石井琢磨47都道府県ツアー ~ウィーンからあなたの街へ~in FUKUOKA 3/2(日) 15:00開演 ハーモニーホール(全席指定) 一般 4,500円 友の会 4,000円 …
-
くらし
なぜなぜ人権ーかけがえのない命が輝くまちづくりをめざして–
■言葉や文化の違いを認め合い、誰もが生きやすい社会になるために 日本では外国からの観光客以外にも地域で暮らす外国人が増えてきました。八女市でも令和6(2024)年8月末現在886人の外国人が暮らしており、私たちの生活の中でも身近な存在になっています。日本で暮らす外国人にとって日本語の習得は安心して暮らしていくために必要不可欠です。 現在外国にルーツを持つ子どもたちが市内7校の小中学校で日本語指導を…
-
くらし
お知らせのページ(1)
「募集」「イベント」「お知らせ」など暮らしに役立つ情報をお届けします。詳細は市ホームページで確認、そのほかについてはお問い 合わせください。 ■シルバー人材センター出張説明会 対象:60歳以上(八女市在住) 日時・場所:2月25日(火)10時~ふじの里(黒木)、2月26日(水)10時~そよかぜ(星野)、2月26日(水)4時~ハローワーク八女、2月 27日(木)10時~かがやき(立花) 料金:無料 …
-
くらし
お知らせのページ(2)
■星野学童保育所職員募集 主任支援員および補助員を募集します。応募資格等詳細はホームページをご確認ください。 募集期間:2月28日(金)まで 場所:星野小学校区学童保育所 申込方法:下記へ履歴書を持参 問合せ:星野小学校区学童保育所 【電話】52-2505 ※13時~18時 ■-事業主向け-人権・同和問題研修会 日時:2月6日(木)14時~ 場所:広川町産業展示会館 講演テーマ:『人権・部落差別問…
-
くらし
お知らせのページ(3)
■大会学生ボランティア募集 ランニングバイク大会の運営を手伝ってくれる学生ボランティアを募集します。子どもたちの思い出を一緒に作りませんか? 対象:高校生、専門学生、大学生 日時:(1)3月15日(土)13時~17時、(2)3月16日(日)8時~15時(3月16日が荒天の時は3月22日(土)に延期) 場所:げんき館おおぶち 定員:先着10人 募集条件:日程(1)(2)の両日とも参加できる人 申込方…
-
くらし
人口と世帯、異動、火災・救急、交通事故
■人口と世帯(11月30日現在) 人口:59,528(-69) 男:28,368(-19) 女:31,210(-41) 世帯数:31,160(-50) ※( )内は前月比 ■12月の異動 出生:25人 死亡:103人 転入:163人 転出:154人 ■12月の火災・救急の状況 火災出火件数:2件(23件) 救急出動件数:341件(3,627件) 救急搬送人数:328人(3,493人) ■12月の交…
-
くらし
納期限・口座振替日
2月28日(金)の納期限は次のとおりです。納期限内に納付してください。納期限内の納付にご協力ください。遅れると督促料や延滞金が発生します。 ・固定資産税(4期) ・国民健康保険税(8期) ・後期高齢者医療保険料(8期) ・介護保険料(8期) ・住宅使用料(2月) ・保育料(2月) ・水道料金・下水道使用料(6期) ・農業集落排水施設利用料(6期) ・下水道受益者負担金(4期)
-
くらし
市民の相談窓口
★印のついた相談は申し込みが必要
- 1/2
- 1
- 2