広報ちくご 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)(2)
■コミュニティ防災備品を整備しました 一般財団法人自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源とする「コミュニティ助成事業」を実施しています。 本年度、筑後北校区コミュニティ協議会は、下記のコミュニティ防災備品を整備しました。この備品を活用し、防災活動の推進を図ることで、安全で安心できる地域づくりにつながることが期待されます。 今回整備した備品: ・ポータブル電源…
-
くらし
令和6年度全国統一防火標語 守りたい 未来があるから 火の用心
3月1日~7日は「全国一斉春季火災予防運動」 令和6年中における筑後市管内の出火件数は8件でした。ちょっとした不注意で、尊い人命や大切な財産を失うことがないように、火の取り扱いには注意しましょう。 問合せ:市消防本部予防課 【電話】52-2020
-
くらし
軽自動車、バイク、乗用農機具などを所有している皆さんへ
■廃車・名義変更は3月中に 軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者に課税されます。軽自動車などを処分したり、他人に譲ったりした場合は、4月1日(火)までに手続きをしてください。 また、転出する場合は、転出先の市区町村や軽自動車検査協会などで住所変更の手続きをしてください。 ■小型特殊自動車はナンバープレートの交付を受けてください 乗用できる小型特殊自動車は、公道を走行しない場合でも、所有して…
-
くらし
くらしの情報(募集)
■障害者施策推進協議会委員募集 募集人員:5人以内(応募多数の場合は書類選考) 対象: ・市内に住んでいるまたは通勤している人 ・障害者施策に関心がある人 ・18歳以上の人 任期:4月1日から2年間 会議:年に1回~2回 報酬:会議出席1回につき4,500円 申込み・問合せ:3月14日(金)まで(必着)に、市ホームページまたは福祉課にある申込書を、直接または郵送・電子メール・ファクスで福祉課(〒8…
-
しごと
くらしの情報(試験)
■自衛官等採用試験 受付期間:(採用種目ごとに応募資格などが異なります) (1)予備自衛官補…4月8日(火)まで (2)歯科・医科幹部…3月1日(土)~6月5日(木) (3)一般幹部候補生…3月1日(土)~4月4日(金) (4)幹部候補曹…3月1日(土)~4月4日(金) (5)一般曹候補生…3月1日(土)~5月7日(水) (6)自衛官候補生…通年 問合せ:自衛隊福岡地方協力本部八女地域事務所 【電…
-
健康
こころのSOSは出ていませんか 3月は「自殺対策強化月間」
3月は進学や就職、転勤など環境の変化により、こころも身体(からだ)も調子を崩しやすい時期です。一人で抱え込まず、早めに専門機関やかかりつけ医に相談しましょう。 ■こころのサイン ・表情が暗い ・体調不良の訴えが多い ・人と会いたがらなくなる ・飲酒量が増える など ■ゲートキーパーになりませんか 悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人を「ゲートキーパー」といいます。市は、ゲートキーパー養成講…
-
くらし
相談事業・電話相談
■相談事業 ※窓口によって祝日や年末年始などの対応が異なります。 ■電話相談 ※窓口によって祝日や年末年始などの対応が異なります。
-
イベント
サザンクス筑後 イベント情報「まくあい」
-
子育て
ハローエンジェル~今月で1歳の赤ちゃん~
※紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 赤ちゃん写真大募集♪ ■4月生まれの赤ちゃんの写真大募集! 締切り:3月14日(金) 掲載枠:18人(応募多数の場合は抽選) 対象:市内に住民票がある人 申込み:写真(サイズは1MB~4MB推奨)に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、保護者名、20字以内のコメントを添えて、「ハローエンジェル係」と書いて、郵送(必着)・電子メールまたは電子申請で…
-
くらし
筑後市ホームページは「毎月平均6万人」が見ています! バナー広告大募集!!
筑後市ホームページにバナー広告を掲載して、お店や会社をアピールしませんか。 問合せ:総務広報課 【電話】65-7004
-
その他
その他のお知らせ(広報ちくご 令和7年3月号)
■表紙 冬に美しく咲くさざんかのように 1月22日~26日、九州大谷短期大学でミュージカル「さざんかの唄(うた)」が行われました (内容は(本紙)3ページ) ※本紙掲載の記事は2月20日時点で作成しています。イベントや講座など変更や中止になる場合があります。 ■行政・防災情報を入手できます! ・LINE(ライン) ・ハザードマップ ・Yahoo!(ヤフー)防災速報 ・ふくおか防災ナビ・まもるくん …
- 2/2
- 1
- 2