広報「大野城」 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせコーナー〔相談〕
※会場での無料相談の後に、書類作成やトラブル解決などに移ると費用が発生することがありますので、主催者に確認してください。 ■行政書士による遺言・相続・後見・生前贈与の無料相談会 日時:4月8日(火) 午後1時〜5時 会場:まどかぴあ 202会議室 内容: ・遺言 ・相続 ・信託 ・任意後見 ・生前贈与 など ※予約者優先 問い合わせ先:終活サポートちくし 清水 【電話】921-9327 ■行政書士…
-
講座
お知らせコーナー〔講習・講座〕
※受講料の記述のない講習・教室は無料 ■筑紫南ヶ丘病院健康教室 認知症の方の世界を知ろう 日時:4月16日(水) 午後2時半〜3時半 会場:メディカル南ヶ丘コミュニティホール(筑紫南ヶ丘病院敷地内) 講師:光野和美さん(筑紫南ヶ丘病院外来師長) 申込方法: ・電話 ・病院受付 申込期間:4月16日(水) 申し込みと問い合わせ先:筑紫南ヶ丘病院 【電話】595-0595 ■応急処置を身に付けませんか…
-
イベント
お知らせコーナー〔イベント〕
※費用の記述のないイベントは無料 ■おおのじょう緑のトラスト運動 ◇ふるかわ公園緑化活動 日時:4月10日(木) 午前9時〜11時 ※雨天中止 場所:ふるかわ公園〔御笠川〕 内容:公園を緑と花でいっぱいにする緑化活動 必要なもの:動きやすく汚れても良い服 申し込みと問い合わせ先:(公財)おおのじょう緑のトラスト協会 【電話】558-1750 ■主婦友・ママ友サポートand子育て応援事業「スマイルフ…
-
その他
お知らせコーナー〔募集〕
※費用の記述のない事業は無料 ■優良運転者等表彰 対象者:(運転経歴・無事故無違反の年数) (1)春日地区交通安全協会長表彰(5年以上) (2)春日警察署長・春日地区交通安全協会長連名表彰(10年以上) (3)福岡県警察本部長・福岡県交通安全協会長連名表彰(10年以上で(2)の受賞者) (4)全日本交通安全協会長表彰(交通栄誉章「緑十字銅章」)(10年以上で(3)の受賞者) (5)九州管区警察局長…
-
その他
大文字
『あ行訓』 コロナ禍明けのニューノーマル社会でやってきたのは本格的なネット時代。今や、生成AIが古代の不思議を解き明かし、宇宙の彼方の動きまでもキャッチしてくれます。 一方、巣ごもり生活で忘れかけていた対面交流の価値というのも見直されているように思います。ある会合で学んだ『あいうえおの話』は、ある意味でAIと対極を成すのではないかと考え、ここに紹介いたします。 (あ)は愛、(い)は命、(う)は運、…
-
くらし
無料相談(1)
※会場での無料相談の後に、書類作成やトラブル解決などに移ると費用が発生することがありますので、主催者に確認してください。 ■行政相談 国、県、市の行政についての要望や苦情 日時:5月20日(火) 午前10時~午後3時 会場:市役所本館1階ホール ※予約不要 ■暴力団による悩みや困りごと相談 日時:月~金曜日 午前9時半~午後4時半 問合せ:春日警察署 【電話】580-0110 ■民暴特別相談会 弁…
-
くらし
無料相談(2)
※会場での無料相談の後に、書類作成やトラブル解決などに移ると費用が発生することがありますので、主催者に確認してください。 ■子ども相談センター ◇子ども相談 18歳までの子どもを対象とした家庭・学校生活、友人関係、心身の発達、問題行動、虐待、育児などの相談。面接や電話(FAX可)で応じています。 日時:月~金曜日(祝日を除く) 午前8時半~午後5時 問合せ:子ども相談センター(市役所新館2階) 【…
-
くらし
市民カレンダー4月
-
くらし
市役所・地域行政センターのご案内
■大野城市役所 開庁時間:午前8時半~午後5時 閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ※毎月第2・4土曜日 午前9時半~午後0時半は週末窓口サービス実施中 コールセンター:毎日午前8時~午後9時 【電話】501-2211【FAX】501-2394【メール】[email protected] 【HP】https://www.city.onojo.fukuoka.jp/ 広…
-
その他
主要ダムの貯水率
(3月1日時点) 大野城市の水源は、牛頸ダムや地下水などの自己水源が約3分の1で、残りの約3分の2は、筑後川水系の水を福岡地区水道企業団から受水しています。 ※( )は福岡地区水道企業団持分
-
くらし
休日当番医
診療時間:午前9時~午後5時 ◇急患の場合に限ります。 ◇当番医は変更されることがあるため事前に病院へ確認してください。掲載していない休日当番医と夜間当番医についても、次のいずれかで確かめてください。 ・市ホームページ ・消防署【電話】584-1191 ・市役所【電話】501-2211 ◆受診医療機関の相談は、福岡県救急医療電話相談【電話】#7119に連絡してください。 ■6日(日) 内:服部内科…
-
子育て
筑紫地区小児救急診療体制
※上記診療時間内でも状況により、小児科医ではない救急診療部の医師が診療する場合があります。 ※受け付けは全て午後9時までですが、病院の状況によっては早めに終了する場合があります。 ※対象年齢については、事前に病院へ問い合わせてください。 医療機関を受診すべきか迷ったときは: 救急医療情報センター【電話】471-0099または【電話】#7119 小児救急医療電話相談【電話】#8000
-
くらし
歯科休日急患診療
診療時間:午前9時~午後1時 ちくし休日急患歯科診療所〔春日市〕【電話】571-0118 ※日曜日、祝日、お盆、年末年始の歯科休診に対応しています。 ※診療先は変更となる場合がありますので、事前に連絡をして受診してください。 医療機関を受診すべきか迷ったときは: 救急医療情報センター【電話】471-0099または【電話】#7119 小児救急医療電話相談【電話】#8000
-
その他
ひとの動き
※令和7年2月末時点 ( )内は昨年比
-
イベント
TOPICS 大野城市の話題あれこれ
■3/2(日) ここふるスプリングコンサート 心のふるさと館で「ここふるスプリングコンサート」が開催されました。出演は県内外で活躍する「ひばりカルテット」で、アイネ・クライネ・ナハトムジークなど、人気曲を含む6曲を披露しました。当日は100名を超える人々が来館し、会場は春を感じさせるような暖かい空気に包まれました。また、急遽心のふるさと館の職員も演奏に参加し、大盛況の演奏会となりました。 次年度も…
-
スポーツ
Honeys 日本一への道
■2025年度いよいよシーズンイン 新入団選手も合流し、いよいよ今年も始まります。 日本一に向けて準備万端、力を合わせてやるしかない。 躍動する選手たちに声援をよろしくお願いします。 ■開幕戦情報 場所:オクゼン不動産ベースボールスタジアム〔春日公園内〕 ◆4月12日(土) 正午~/午後2時半~ VS はつかいちサンブレイズ ◆4月13日(日) 午前11時~ VS 瀬戸内ブルーシャインズ ◇大野城…
-
くらし
広報「大野城」が多言語で閲覧できます Catalog Pocket(カタログポケット)
無料アプリ ■ポップアップ表示 音声読み上げ対応 ■お気に入り登録すると最新号発行のお知らせが届く ■日本語・英語・ベトナム語など10言語で読める ■電子書籍内の二次元コードをタップすると、リンク先に移動できる 「カタログポケット(カタポケ)」は、スマートフォンなどを使って電子書籍を読むことができる多言語翻訳アプリです。 カタポケをインストールすると、手持ちのスマホ・タブレットで、広報「大野城」を…
-
くらし
市のソーシャルメディア
5つのソーシャルメディアでも情報発信を行っています。ごみ収集日の通知や道路・公園の不具合の通報機能などLINEには便利な機能もあります。ぜひ、見てみてください。 ・エックス(旧ツイッター) X ・フェイスブック Facebook ・ライン LINE ・インスタグラム Instagram ・ユーチューブ YouTube ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
「dボタン広報誌」でも大野城市の情報を発信しています
(1)テレビのチャンネルをKBC(1ch)にあわせます。 (2)リモコンの「dボタン」を押します。 (3)「dボタン広報誌」を選び、「決定ボタン」を押します。 ※使っているリモコンによりボタンの位置は異なります。
-
その他
その他のお知らせ(広報「大野城」 令和7年4月1日号)
■表紙写真 桜とメジロ ■掲載している内容は、3月18日(火)時点のものです。 ■外国人向けに広報「大野城」の情報をホームページに掲載しています。 Useful information for foreign residents selected from the city magazine “ONOJO” is available on Onojo City’s web site. ■【電話】【…