広報こが 2025年3月号

発行号の内容
-
イベント
なの花祭り
約500万本・6万平方メートルのなの花の道を通りぬける歩行者天国 3月16日(日) 10時~15時 古賀市筵内なの花の道 小雨決行 ▽主なイベント内容 ・古賀東中学校吹奏楽部演奏 ・津軽三味線絃楽 ・ひょっとこ踊り ・よさこい古賀連(おどり) ・表千家筵内組「野点」 ・舞オカリナ ・輪投げ、ゲーム ・なの花スケッチ大会 ・地元農産品の販売 ※出演者、出店、イベントは、変更の場合があります。 なの花…
-
イベント
第9回 春爛漫さくらまつり
3/23(日)9時~15時 【会場】市役所駐車場(駅東1-1-1) 飲食・物販の出店、各種ステージイベントなど、子どもから大人まで楽しめるお祭りです。 ぜひお越しください! 問合せ:古賀市商工会 【電話】092-942-4061
-
くらし
自慢の古賀産(さん) もりだくさん
【今月のおすすめ】 「赤い」「丸い」「大きい」「うまい」あまおう 甘酸っぱくて果汁たっぷりの、あの赤い部分が果実? いいえ、実はあの赤い部分は、花托(かたく)(花の中心部)が発達したもの。その周りにあるゴマのような粒が果実です。粒の中に種が入っているので、粒から発芽させることもできるそうですよ。 【おいしいいちごの見分け方】 ・ヘタ近くまで色がつき、表面が艶やかで、産毛のようなものが残っているもの…
-
くらし
こがんひとこがんとこ Vol.76
◆『コガ アカルイ ミライ』 魚谷 千代子(うおたに ちよこ)さん (一般社団法人こがみらい代表理事・農業委員会委員・商工会商業部幹事) 一生懸命がんばっている人を応援したい。昔からそういうところはあったそうだ。市役所職員だったころに、「起業塾」**1で出逢った〝夢を夢で終わらせない〟気概を持った彼女たちの思いを肌で感じ、創業支援や中小企業の支援、愛する古賀を元気にする活動をしたいと思い至り、退職…
-
くらし
点描 編集後記
◆健診で血糖値が怪しいと突きつけられ、やむなく運動不足解消に夜歩くことにした。が、凍える寒さも手伝って、晩ご飯後は動きたくないもう一人の自分が、ぐずぐずと行かない言い訳を考えてしまう。 ◆誰かに声を掛ければ、行かざるを得なくなる道連れ作戦を思いつき、手近な息子がいけにえに。何とか連れ出すが、あまりの寒さにしれっと近道をして逃げ帰ろうとする。気の毒だが、逃がしはしない。 ◆寒波襲来の夜、寒風に打たれ…
-
その他
その他のお知らせ(広報こが 2025年3月号)
◆今月の表紙 1月11日、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願い薦野(こもの)区のどんど焼きが行われました。途中の坂道で足元を柔らかく照らしてくれていたのは、並べられた手作りの灯篭(とうろう)。厳(おごそ)かな雰囲気の中、静かに炎を見つめる地域の皆さんの姿が印象的でした。今年もいい年になりますように。 ◆広報こが有料広告の問い合わせは、経営戦略課まで 【電話】092-942-1346 もしく…
- 2/2
- 1
- 2