広報あしや 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
マイナンバーカードの休日窓口を開設します
平日役場開庁時に、マイナンバーカードの受け取りや申請ができない人のために、次の日程で休日窓口を開設します。この機会にマイナンバーカードを持ってみませんか。 ※急きょ中止になる場合は、ホームページに掲載します。 日時:4月13日(日)、午前8時30分~正午 場所:住民課窓口 持ってくるもの: 申請…申請書(ない場合は役場で交付)、申請書貼付写真(ない場合は、申請時に無料で撮影)、通知カード、本人確認…
-
くらし
私たちの手で支えあいの地域をつくる
■日々の食料に困っていませんか「生活困窮者緊急食糧等支援」を利用してください 町内に居住している低所得者等の人が緊急かつ一時的に生計維持が困難になった場合に食糧等の生活に必要な現物(食糧等)を一時的に提供することで世帯の自立を促し、円滑な社会生活が送れるように支援します。 ◇生活困窮者緊急食糧等支援とは 生活保護の申請や生活福祉資金の貸付などの支援につなげるまで生活を支える、緊急的な支援です。生活…
-
文化
芦屋歴史紀行 その三百四十七
新人学芸員が、芦屋町の歴史を基本から探る不定期連載第3回をお届けします。今回から3回にわたり、芦屋の地層と化石について紹介します。 ■日本海のはじまりは「芦屋海」 今の日本列島ができる少し前、約3200万年前に今の日本海のもととなる海ができ始めました。この海のことを「芦屋海」といいます。芦屋海の記録は、北部九州から山口県西部に地層として残されていて、この地層のことを「芦屋層群」といいます。芦屋層群…
-
その他
編集後記
・今号で広報あしやを卒業します。役場に勤めて最初に配属された部署が広報で、とても嬉しくありがたく感じることがたくさんありました。取材ではイベントを楽しむ町民の皆さんや、朝早くから準備をしてくれる職員・ボランティアの皆さんと交流でき、いつも楽しい時間でした。芦屋町の魅力を存分に知ることができたので、休日も芦屋町にたくさん遊びに来たいと思います。 (野中) ・今号のまちのわだいに掲載している遠賀郡消防…
-
イベント
オンラインゲームフォートナイト上に芦屋港が出現!
■メタバース芦屋港 Epic Games社が提供する世界的大人気オンラインゲーム「フォートナイト」(基本プレイ無料)に、芦屋港一帯を舞台にした「メタバース芦屋港」が出現します! 芦屋港で、魚釣り・サイクリング・洞山の伝説にちなんだミッションなどをクリアしていくと、芦屋港の全容が明らかになり、感動のラストは…。 こどもから大人まで楽しめるので、皆さん遊んでみてください。 ※このゲームはフォートナイト…
-
くらし
観光PR 動画に国指定重要文化財の芦屋釜が登場
4月1日(火)YouTubeに公開 ※詳しくは本紙をご確認ください。 問合せ:シティプロモーション係 【電話】223-3571
-
その他
その他のお知らせ(広報あしや 令和7年4月号)
■問い合わせ(市外局番093) 役場・教育委員会【電話】223-0881(代) 町民会館【電話】223-0731 芦屋中央病院【電話】222-2931 中央公民館【電話】222-1681 図書館【電話】223-3677 山鹿公民館【電話】223-1892 芦屋東公民館【電話】222-1981 総合体育館【電話】222-0181 芦屋釜の里【電話】223-5881 芦屋歴史の里【電話】222-255…
- 2/2
- 1
- 2