市報かんざき 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
きままに神埼
◆「新緑の九年庵」 秋、見事な紅葉の庭園だった九年庵は、北風の中に葉を全て落とし…冬の静寂の園内でしばしの眠りについていました。そして…。 東シナ海から南西の風が有明海を吹き上がって来る頃、九年庵の木々は一斉に芽を吹き、やわらかな緑の若葉に覆われていきます。 5月になると、匂い立つような新緑の庭園となり、園内に佇む人の心も身体も穏やかに優しく、不思議なほど和ませてくれます。明治の実業家の別邸や庭園…
-
健康
診療所だより
◆動脈硬化症 日本人の死因の1位は悪性腫瘍(ガン)、2位が心疾患(最近、特に心筋梗塞が増えている)、3位が脳血管疾患です。心疾患と脳血管疾患を血管の病気とみなして、それを合わせると、1位の悪性腫瘍とほぼ同じ割合になります。人間は血管の病気かガンのどちらかで亡くなっていると言えます。 ◇動脈硬化症促進リスク 血管が詰まったり、破れたりする原因の多くは動脈硬化症(血管が硬く、もろくなる)がベースにある…
-
健康
脊振診療所 X線撮影装置・デジタルX線画像読取装置のご紹介
脊振診療所の内科レントゲン室には、RAD Speed ProFMというX線撮影装置と、FCR PRIMA T2というデジタルX線画像読取装置が備わっています。このX線撮影装置は、安定したX線出力により被ばくを抑えながら高画質での撮影が可能です。 ◆機能紹介 (1)天板昇降が可能な撮影台を導入しており、お子様や足腰の弱い人でも負担が少なく安心して利用できます。 (2)診断目的に応じて、高画質のままレ…
-
くらし
民生委員・児童委員の紹介
前任者の退任に伴い、千代田町迎島・出来島地区の民生委員・児童委員に江頭彰子さんが選任されました。 悩み事などがある場合は、お住まいの地域の民生委員・児童委員にご相談ください。 民生委員・児童委員は、児童問題、母子父子世帯、高齢者福祉、保健環境衛生、低所得世帯援護、障がい福祉など全般についての相談支援を行っています。 問い合わせ:福祉課 地域福祉係 【電話】37-0110
-
くらし
市報かんざき・ホームページ 有料広告募集
-
くらし
目指そう!ジェンダー平等社会~神埼市男女共同参画推進ネットワークより~
会員募集中! ◆令和6年度活動方針案が決定!「女性の政治参画」をテーマに 昨年度に引き続き「女性の政治参画」を中心に活動を行っていく予定です。皆さん、ともに自分らしく生きていける社会をめざしていきましょう。 ◇講演会を開催します 『政治に女性の声が必要なワケ』 講師:内田 信子さん (学校法人旭学園理事長・元サガテレビアナウンサー) 日時:5月18日(土)13時~16時 場所:神埼市中央公民館 第…
-
くらし
物産館情報
◆地元産の特産品や新鮮野菜などを販売しています~納入会員募集中!~ ◇かんざき遊学館 かんざきまるごと販売・観光案内!! 「幸せマルシェ」毎月開催!! 第55回 5月8日(水)9:00 ~ 11:00 ・お楽しみ抽選会開催! 採りたて新鮮野菜、神埼のめん製品を取り揃えています! ・かんざき遊学館新規会員(出品者)も随時募集しています。 「家庭菜園のお野菜を出品しませんか?」 ※詳しくはお問い合わせ…
-
くらし
水車の里遊学館ギャラリー
2階ギャラリーで作品展を希望される個人、団体を募集しています。希望者は、使用日の10日前までに申込書を提出してください。 開館時間:9時30分~16時30分 休館日:5月7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火) 問い合わせ:都市計画課 都市計画係 【電話】37-3874 ◆楽しい絵手紙を体験してみませんか? はじめての人大歓迎です♪ 日時:5月8日(水)13時30分~15時 材料費:2…
-
イベント
千代田文化会館「はんぎーホール」行事予定
※催物の内容等については、主催者へお問い合わせください。 問い合わせ:千代田文化会館「はんぎーホール」 【電話】44-2051 休館日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合、翌日休館
-
くらし
情報版ーお知らせー
◆灯油は計画的に使い切りましょう 古い灯油を使用すると異常燃焼を起こし、火災になる危険があります。 ◇劣化した灯油の見分け方 無色の灯油が劣化すると変色したり酸っぱい臭いがします。 ◇使い切れなかった場合 購入した店舗に相談してください。絶対にごみとして捨てたり、川などに流さないようにしましょう。 ※消防署では灯油の回収は行いません 屋内の涼しい場所や暗所で保管しましょう 問い合わせ:佐賀広域消防…
-
くらし
情報版ー募集ー
◆神埼歩こう会 日時:5月14日(火)9時 ※少雨決行、弁当持参、予約不要 集合場所:中央公民館 行き先:諸富、筑後川昇開橋 距離:約6km 年会費:1,500円 ※集合場所からスタート地点までそれぞれ自家用車の相乗りで行きます。 問い合わせ:松永 電話090-4992-3300 ◆シルバー人材センター講習・説明会 ◇刈払機安全講習 ※受講無料 日時:6月24日(月) 場所:キャタピラー九州株式会…
-
くらし
情報版ー相談ー
◆発達障がい者専門相談 発達障がい者(児)やその家族等のご相談を専門相談員がお受けします。 ※予約制 日時:5月27日(月)10時~17時(1回50分) 場所:神埼市役所1階相談室2 問い合わせ:NPO法人 それいゆ 【電話】37-0250 ◆中小企業向け 出張金融相談 日時:5月21日(火)10時~15時 場所:神埼市商工会 問い合わせ:佐賀信用保証協会 業務一課 【電話】24-4342 ◆県労…
-
しごと
平和を仕事にする 自衛隊募集案内
※上記日程は変更になる場合があります。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ: 自衛隊佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所【電話】0942-83-4077 総務課 秘書広報係【電話】37-0088
-
スポーツ
SAGA2024 デモンストレーションスポーツ参加者募集!
-
イベント
吉野ヶ里歴史公園から
◆GW無料入園日のお知らせ 全園無料日:5月3日(金・祝)、4日(土・祝) 西口(遊具・芝生広場)エリア無料日:5月3日(金・祝)~6日(月・振) ◆令和6年度 第1回吉野ヶ里歴史公園歴史講座 『吉野ヶ里遺跡の謎のエリアを掘る』 ~日吉神社跡地の最新の発掘調査成果~ 日時:5月19日(日)13時30分~15時 場所:弥生くらし館 講師:長﨑 浩 氏(佐賀県文化課文化財保護・活用室 副室長) 定員:…
-
その他
人のうごき(令和6年3月末現在)
人口:30,332人(対前月-57人) 男性:14,663人 女性:15,669人 世帯数:12,421世帯(対前月+30世帯)
-
くらし
今月の納期
・固定資産税(1期) ・軽自動車税(種別割)(全期) ・下水道使用料(3~4月分) ※使用人員の確認をお願いします
-
くらし
市の広報番組
◆「よかね神埼」 ぶんぶんテレビの14分番組 日時:月・火・木・金・日曜日 12:30~、21:30~ ※番組編成により放送時間が変更になる場合があります
-
子育て
すこやかに育って かんざきっ子
-
その他
その他のお知らせ(市報かんざき 令和6年5月号)
◆神埼市 各課直通電話番号 ◇本庁(代表【電話】52-1111) (神埼市神埼町鶴3542番地1) ・企画課【電話】37-0102、【電話】37-3594 ・ふるさと納税推進室【電話】37-0153 ・総務課【電話】37-0100、【電話】37-0088 ・防災危機管理課【電話】37-0104 ・財政課【電話】37-0101 ・税務課【電話】37-0114 ・市民課【電話】37-0115、【電話】…