広報みやき 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
定住促進住宅入居者募集
定住促進住宅ティアラみね苺館・ティアラみねトマト館・オリーブ館・ひまわり館で入居者を募集しています。 ●入居決定後、申請により減額後(赤字(本紙PDF版10ページ参照))の家賃が適用されます。 ティアラみね苺館(三根西校区) 2LDK:66,000円➡49,000円 3LDK:72,600円➡53,000円 ティアラみねトマト館(三根東校区) 2LDK:66,000円➡49,000円 3LDK:7…
-
くらし
犬の飼養に関する手続き
手続きは各庁舎総合窓口で行ってください。 ●犬を新たに飼養する場合、役場で新規登録の手続きをし、鑑札交付を受ける必要があります。 ※登録は犬の生涯において1度。 ●毎年1回狂犬病予防注射を打ち、役場から注射済票の交付を受けてください。 ●鑑札や注射済票を紛失した場合は、再交付の手続きが必要です。 ※交付手続きには手数料が発生します。 ●引っ越しや犬の飼い主が変わる場合も手続きが必要です。 ※町内で…
-
くらし
みやき浄化槽サービス ニュース
町では平成28年4月からの10年間で、市町村設置型の合併浄化槽整備事業を行っています! 未来のために今できること合併浄化槽への切り替えで、町内の水質を守りましょう! ~環境保全に貢献する新しい選択肢~ ■みやき町新設合併浄化槽設置基数 ▽未来のために、合併浄化槽への切り替えをお願いします! (1)町全体の水質改善 (2)SDGs達成に向けた取り組み (3)清潔で健康的な生活環境を実現 (4)維持管…
-
イベント
市村清記念メディカルコミュニティセンター3月イベント等情報(1)
◎詳しい情報(内容・料金等)や申込み方法は、直接お問い合わせください。 ■春まる ~飲食、占い、リラク、フリマ、ハンドメイド、美容などの春休みにピッタリのマルシェ~ 日時:29日(土) 10:00∼16:00 場所:多目的スペース(1) 問合せ:Only Moon 公式ライン:https://lin.ee/OHOptGZ ■ちゃらかりマルシェ 日時:22日(土) 10:00∼16:00 場所:多目…
-
イベント
市村清記念メディカルコミュニティセンター3月イベント等情報(2)
◎詳しい情報(内容・料金等)や申込み方法は、直接お問い合わせください。 ■楽しいエアロ and 姿勢改善ストレッチ ~肩こりや首こりの人にもおすすめです~ 日時:水曜日 5日、12日、19日、26日 19:00∼20:00 場所:2階 スタジオ 問合せ:ミヤキジム 【電話】0942-80-5496 ■子どもクラシックバレエ教室 ~身体能力向上および情操教育を育んでいきます~ 日時:金曜日 7日、1…
-
健康
3月地区健康教室
《今月のテーマ》 心身の調子を整えよう ★参加費無料! ★予約不要! ★当日参加OK! ●呼吸法とボール体操を基にした年齢や体力を問わない楽しい軽運動です。 ●場所は各地区の公民館です。 ●地区健康教室は上靴は不要です。 ◎地区行事・天候等でスケジュールが中止や変更になる場合があります。地区推進員にご確認ください。 ◎続命院区と南里ヶ里区は続命院公民館で合同開催。 開催時間: 午前…9:30~10…
-
くらし
支え合いの地域づくりについての話し合い(第2層協議体)
■なんばしよっと?協議体 ~今月は「よかよか三根」を紹介~ よかよか三根では、ボランティアが不足しているため、ボラ募集チラシを見直し、ボランティア活動への参加を呼び掛けています。また、誰もが事故等に遭遇した際にAEDが活用できるよう、校区内の設置場所を把握したいと考えています。その為、AED設置場所マップを作成するための話し合いもあわせて行っています。 ※来月は「風のまちなかばる」を紹介します。 …
-
くらし
未来カフェ
「ゆっくり、お話しませんか??」 認知症や介護について「知り」・「学び」・「相談できる」集いの場です。専門職への相談もできます。どなたでも参加可能です!お気軽においでください。 日時:3月6日(木)13:30~16:00 場所:三根庁舎2階 会議室 ※時間内は出入り自由です。 問い合わせ:地域包括支援センター 【電話】0942-89-3371
-
くらし
医療費の適正化にご協力を!
国民健康保険は病気やケガへの出費に備え、加入者が納める国民健康保険税や補助金によって運営されています。 平成25年度以降、みやき町国保の加入者1人当たり医療費は県内でも常に上位で、令和3年度・令和4年度はグラフのとおりです。また、令和5年度は1人当たり601,001円(速報値)となっています。 医療費が増えると、それに伴い多くの国民健康保険税が必要となります。 健診などを利用して体の状態を確認し、…
-
子育て
水慣れ体験会開催!
水泳が苦手な子どもを対象に水慣れ体験会を開催します!新学期に備えて、水に慣れて水泳を楽しもう! ●水に顔をつけることが苦手、水泳が苦手な子向けのプログラムになります。 場所:北茂安B and G海洋センター 小プール 日付:(1)3月15日(土) (2)3月16日(日) 時間:10:00~11:00(受付9:30~) 対象: (1)未就学児(4~6歳)※おむつ着用での参加はできません。 (2)小学…
-
健康
保健センターだより
◎毎月19日は「食育の日」 『おいしいねさいごにかけるかくし味の言葉』 佐賀県小学生の食育標語コンクール作品 2023年優秀賞 ■3月子どもの健診・相談 場所:北茂安保健センター ・2か月児相談(令和7年1月生)…3月25日(火) ・4か月児健診(令和6年11月生)…3月26日(水) ・10か月児健診(令和6年5月生)…3月12日(水) ・1歳6か月児健診(令和5年8月生)…3月5日(水) ・3歳…
-
子育て
【子育て支援施設】3月イベント情報
◎各日程は変更や中止となる可能性があります。 ■とっこい広場 and 風テラス 赤ちゃんからお年寄りまで地域の皆様にとっこい(ゆっくり・のんびり)していただける場所です ・7日(金)10:30~ 誕生会コペルさん ・12日(水)10:30~ セラピー ・19日(水)10:30~ お楽しみ会※午後閉館 ・26日(水)14:00~ セラピー ・28日(金)10:30~ コペルさん ・30日(日) 開放…
-
講座
情報ぷらざ〈募集〉
■令和7年度点訳および音訳奉仕員養成講習会 視覚障害者のための点字図書や録音図書を製作するボランティア活動に参加してくださる方を対象に、点訳および音訳奉仕員の養成講習会を開催します。 点訳…毎月第1・第3水曜日 音訳…毎月第2・第4水曜日 時間:13:30~16:00 場所・問合せ:佐賀県立視覚障害者情報・交流センター研修室 【電話】0952-26-0153 ■誘致企業正社員募集! ガラス・鏡等の…
-
くらし
情報ぷらざ〈お知らせ〉
■春季火災予防運動 3月1日(土)~7日(金)までの7日間、全国一斉に春季火災予防運動が実施されます。 「守りたい未来があるから火の用心」を統一標語に、防火宣伝等により火災の注意を呼びかけます。 問合せ:鳥栖・三養基地区消防事務組合 消防本部 予防課 建築係 【電話】0942-83-7996 ■目達原駐屯地 一般開放 陸上自衛隊目達原駐屯地観桜のため、一般開放します。※詳しくは右記コード(本紙PD…
-
しごと
情報ぷらざ〈試験〉
■自衛官等募集 「平和を守り未来を創る」 国防、災害派遣、国際貢献の使命をもつ自衛隊員を募集しています。 ※各種採用要項については、自衛官募集ホームページをご確認またはお問い合わせください。 申込み・問合せ:自衛隊 佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所 【電話】0942-83-4077
-
くらし
情報ぷらざ〈相談〉
■人権相談(無料) さまざまな人権問題について、人権擁護委員による無料相談を実施しています。 相談時間:9:00~12:00 問合せ:住民環境課 住民担当 【電話】0942-94-5723 ■行政相談(無料) 役所の仕事についての苦情・意見・要望等、行政相談委員による無料相談を実施しています。 受付時間:9:00~11:30 問合せ:総務課庶務・人事担当 【電話】0942-89-1651 ■心配ご…
-
くらし
なんでもミュージアム(Theme is Miyaki – town)
タイトル『桜の花を咲かせましょう!』 卒園・卒業の皆さん、おめでとうございます。 今回は、『花咲かじいさん』のみやっきー版で描いてみました。 《ペンネーム》りょんりょん and ねこだぬき タイトル『今年も各幼稚園・保育園こども園に無料配布』 毎年恒例で、ヒーローから卒園生の皆さんに向けた応援メッセージDVDを今年もお配りします。今年は、全国のご当地ヒーローから応援メッセージが来てます。 《投稿者…
-
スポーツ
Let’s! Sports
[募集]ニュースポーツ教室(参加者募集!) 子どもから高齢者まで、普段スポーツに触れる機会が少ない方でも簡単に行えるニュースポーツ教室を開催します。ぜひご参加ください。 日時:3月14日(金)19:00~21:00 会場:こすもす館多目的ホール 種目:ペタンク、ラダーゲッター、クロリティ、バッゴーピックルボール 対象者:みやき町在住の方 参加費:無料 持ってくるもの:屋内シューズ、タオル、飲料 ※…
-
スポーツ
みやきなでしこニュース/みやきスポーツコミッション
いつも応援していただきありがとうございます!これからも応援よろしくお願いします。 ■クラブ公式インスタグラム新アカウントになりました! アカウント名:[公式]みやきなでしこクラブ ユーザー名:miyaki_nade2020 「フォローよろしくお願いします」 《GKイベント開催しました!》 元サガン鳥栖GK(現みやきなでしこクラブU-15監督) 板橋洋青講師によるゴールキーパー教室! 小学低学年から…
-
講座
教室等日程
■みやき茶花を楽しむ会 日時:3月3日(月)(月)10:00~13:00 場所:勤労青少年ホーム 問い合わせ:重永博子 【電話】090-5747-7477 ■みやき歩こう会 日時:3月15日(土)9:30 三根庁舎集合 筑後川の天建寺橋を渡る 問い合わせ:上岡 隆 【電話】0942-89-3027 ■風天太鼓保存会 和太鼓教室 日時:木曜日・日曜日 18:00~21:00 場所:働く婦人の家 ▽親…