広報おおむら 2025年2月号(No.1546)

発行号の内容
-
イベント
イベント ~BOAT RACE大村
-
イベント
イベント(2)
◆国際交流プラザ 申込み:予約フォーム・電話・ファクス・メール(氏名・住所・電話番号) ◇Englishキッズピラティス〔要申込〕 日時:(1)2月2日(日)(2)2月16日(日)、いずれも13時30分~15時 対象:4歳~小学6年生 料金:無料 定員:各10人(先着順) 持ち物:水筒・タオル・動きやすい服装 締切:(1)2月1日(土)(2)2月15日(土) ※申込時に年齢をお知らせください。 ◇…
-
くらし
みんなの広場
◆まちの話題 (1)31年ぶりにロザ・モタさんが大村へ 12月6日から9日にかけて、1988年ソウルオリンピック女子マラソン金メダリストのロザ・モタさんご夫妻が本市を訪問。モタさんとのご縁は、1990年に長崎自動車道大村-武雄間開通と天正遣欧少年使節帰国400年を記念して開催した「おおむらハイウェイロードレース大会」に、ポルトガル出身のモタさんを選手として招待したことがきっかけ。滞在中は、野岳湖公…
-
くらし
それゆけ!地域おこし協力隊 vol.8
大村市地域おこし協力隊の日々の活動を紹介します。 ◆今回の隊員 観光活性化コーディネーター 松浦 慶太さん 別名:どんどんケータ。三重県出身。オーバーオールがトレードマーク。社交的でおしゃべり。趣味は俳句、特技は英語。 ◆大村のイベントをどんどん企画中! 僕の任務は、観光情報をSNSで発信するだけでなく、既存の観光資源のブラッシュアップや新たな観光資源の掘り起こしをすること。イベントの企画もどんど…
-
くらし
「広報おおむら」の感想をお聞かせください
皆さんからお寄せいただいたご意見は、今後の紙面づくりや広報活動の参考にさせていただきます。 ※アンケートは本紙27ページ掲載のQRコードからご確認ください。 ◆ゆでぴが当たる! アンケートに回答された人の中から、抽選で1人にゆでぴ500ポイントをプレゼント! ※受け取りには、「ゆでぴ」のアプリダウンロードが必要です。 ※当選者の発表はポイント付与をもってかえさせていただきます。 「広報おおむら」は…
-
くらし
おむすび。通信
◆VOL.14 税申告期間のダウンロードサポート 税の申告期間にあわせて各会場で「おむすび。」「ゆでぴ」のアプリダウンロードサポートを行います。 ◇ダウンロードサポート 受付時間:10時~12時・13時~15時 ※市役所大会議室のみ 9時~16時 ※市役所2階大会議室横では、常時ダウンロードサポートを行っています(平日9時~16時)。 問合せ:デジタル推進課
-
イベント
第18回 長崎街道 大村藩宿場まつり
街道に美味あり、宿場に技あり 大村市を中心とした品質良好な特産品、および伝統工芸品を販売します! 地域同士の「ひと・もの・こと」の交流をより一層楽しめる催しです。 また無料配付などの楽しいイベントも盛りだくさんです。 ・五島うどん 五島列島ならではの自然の恵みを巧みに生かしながら独特のツヤと喉ごしのよい麺づくりに励んでいます。 ・ローストビーフサンド キャンプやアウトドア、ご家庭でも使いやすいロー…
-
その他
おおむらの人口(12月末現在)
※( )内は先月比(住基法に基づく)
-
その他
その他のお知らせ(広報おおむら 2025年2月号(No.1546))
◆電話番号の記載がない場合 市役所代表(【電話】53-4111)からおつなぎします ◆1月15日現在の情報です。最新情報は本紙12ページ掲載のQRコードからご確認ください。 広報おおむら 令和7年2月1日号 No.1546 編集・発行:大村市広報戦略課 〒856-8686 長崎県大村市玖島1丁目25番地 【電話】0957-53-4111(代) 【メール】[email protected]…